goo blog サービス終了のお知らせ
うさこ日記
いえうさぎの、うさこですよ。
このところ、あさばん、すずーりと
すずしく、なりましたよね。
かれんだーですよ
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
あたらしいきじですよ
iMessage用ステッカーを公開したんですよ
うさこが3Dになりましたよ
お台場にうさこがあらわれましたよ
うさこがハリウッドえいがにでるんですよ
touchでそろばんなんですよ
やっぱり Macbook Air でしょうかね
ことしもナデーリとおねがいしますね
すっかりねんまつですよね
きょうはクリスマスですよね
GT5プロローグなんですよ
おたよりですよ
としや/
iMessage用ステッカーを公開したんですよ
けい/
iMessage用ステッカーを公開したんですよ
けい/
iMessage用ステッカーを公開したんですよ
まりち/
iMessage用ステッカーを公開したんですよ
しろ/
うさこが3Dになりましたよ
yuka/
うさこが3Dになりましたよ
がわっち/
うさこが3Dになりましたよ
ひげパパ/
うさこが3Dになりましたよ
むっしゅ/
うさこが3Dになりましたよ
ひで/
うさこが3Dになりましたよ
ばっくおーらいですよ
けんさくですよ
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
すっかりたべちゃいましたよ
おいしいですよね
/
2004年08月02日
こんばんわ。うさこですよ。
あしたは、あさがはやいので、きょうは、はやめにねるんですよ。
きょうは、きのう、かってきた、大あまぐりのようすを
ことこまかに、みなさんへ、おおしえしますね。
はなせば、ながくなるんですけど、ありていに、いうと
1にちで、ぜんぶ、たべちゃったんですよね。
みなさんは、どんな、たべものが、あったら
1にちで、ぺぺろーりと、たいらげちゃいますか?
1にちで、ぺぺろーりと、たいらげちゃいますか?
それでは、またあした。
コメント (
31
)
|
Trackback ( 0 )
«
大あまぐりを...
まんげつがき...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ちょっとちょっと、そこの耳の長い兎の人!
(
はにゃ
)
2004-08-02 03:31:48
既に早めに寝たとは言えない時刻ですよ!(笑)
1日で、ですか。
(
はじめま略
)
2004-08-02 03:48:34
えー、
ようかん1本
スイスロール1本
ソフトサラダ1袋
とか、そんなもんですー。
大好きなもの
(
おたぴー
)
2004-08-02 06:26:44
うさこさん、おはようございます。
そうですねぇ・・やっぱり自分の好きなものだったら、知らないうちに食べきってるってことありますよね。
私の場合は、アイスクリーム・・最近クーリッシュにはまってて、3個買ってきててしばらく買わずに済むと思ってたら、一日で食べきってました。とほほ・・。
あるとついつい…
(
dami
)
2004-08-02 09:21:28
食べちゃうんですよねー、美味しいものって。
「買い置き」なんてこと私にはできません(涙)
ぱっとらいす!
(
お玉
)
2004-08-02 10:01:52
関西では「ポン」とか「ポン菓子」なんていいうんですけど、みなさんはごぞんじかな。
おじさんがチャルメラみたいな屋台ひいて、街に売りにくるお菓子なんですよ。
お米とざらめのおサトウに空気の圧力かけて「ポン」と膨らませて、しろくて甘いふわふわのお菓子になるんです。
すごい音がするんで、集まってる子供は、勉強したこと全部忘れちゃうんですよ。
そうそう、うさこさんに教えてもらった、記事の中でのリンクのしかた、お玉もばっちりできるようになりました。感謝です!
食べたいものが次々と思いだされて危険
(
Caro
)
2004-08-02 12:01:03
コーンチップスとサルサ (辛め) があると、お腹が痛くなりそうな勢いでたいらげちゃいます。
くみあげ湯葉も、ポン酢でまむもむと際限なく食べてしまいます。が、これはなかなか手に入らないのでたまーにですね。
最近は暴君ハバネロが危険です。まとめ買いしたので在庫が沢山あるのも更に危険度を増大させています。これを書いて思い出しちゃったので更に更に。
Caro@お寿司とカレーはベツバラ
何でも(笑
(
くみちん
)
2004-08-02 12:11:28
うさこさん、こんにちは。
食いしん坊なので何でもペロッと食べちゃいます(笑)
ええ、もちろん別腹なんですよ。
だから太るのかな( ̄_ ̄|||)
んー
(
_・)
)
2004-08-02 17:08:31
_・)そうだなぁ。
温泉玉子、カシューナッツ、サラミはいくらでも食える気がする。
_・)あと牡蠣フライ。
気付くと
(
タチバナユウ
)
2004-08-02 19:35:05
板チョコレート一枚とか食べてたりする時がありますね。
何でだかチョコレートって食べ出すと止まらない…(笑)。
いっしょうびんをぺろーり
(
芸人
)
2004-08-02 21:05:09
やっぱり僕は、純米吟醸玉の光ですな。
鳥取の鳳もぺろーりといってみたいですが、
めったに手に入りませんので、ちびちびやります。
伊賀上野のるみ子の酒も、いちどでいいからぺろーりとたいらげてみたいものです。
Unknown
(
ももすけ
)
2004-08-02 22:30:54
大甘栗を、ぺぺろーり、と
全部食べてしまったうさこさんの、
哀愁漂う横顔が、かわゆいです(*^_^*)
ももすけも・・・おいしいものなら、買い置きしていても、
あっという間に食べちゃいますねえ。
最近は、スナック菓子を、よく食べるので、内心、ヤバイ、と感じています^_^;
おとといは、一袋120グラムのバナナチップを、二袋、ぺぺろーり、と食べちゃいましたよ。
(ちなみに一日の摂取目安は、60グラムなんだそうです汗;)
おかげさまで、食物繊維が、お腹でよく働いてくれました(笑)
てんこモリモリ
(
uzumaki
)
2004-08-02 22:45:56
在ればあるだけ食べちゃうのが、ポテチ♪ですね。もう、落ち葉のようにてんこ盛りにしてバリバリバリ~って時時食べたくなるのです。でも、しょっぱいので食べ過ぎると口の周りが、ひりひり になります。グスン。
あまぐり、おいしそう!ぐぐ=!
一度ためしてみたいのですが
(
Ken
)
2004-08-03 00:14:31
うさこさんって、おいしい?
ぺぺろーり。
(
yauo-i
)
2004-08-03 01:11:35
うさこさんこんばんは。
私がペぺろーりと食べてしまうものはたまごやきですよ。
今日は土用の二のうなの日だったのでうなぎをペぺろーり。食いしん坊ですから出されたものは残さず食べちゃいます。
今ペぺろーりと食べたいものは朝もぎとうもろこしをゆでたのですよ。
あんまりはやめではなかったですか
(
うさこ
)
2004-08-03 02:39:09
はにゃさん、こんばんわ。
きょうは、とっても、月が、きれいなんですよ。
うさことしては、ちょっぴり、はやめの
つもりだったんですけど、ほんとうは、
もうすこし、はやく、ねるつもりだったんですよね。
でも、でかけるときに、わすれものを
しては、いけませんので、いろいろと、
したじゅんびを、おこなって、いたんですよ。
したじゅんびを、おこなって、いたんですよ。
それでは、またね。
1にちでそんなにですかビックリビックリ
(
うさこ
)
2004-08-03 02:42:32
はじめま略さん、こんばんわ。
ちょっぴり、ぬるくなった、むぎ茶を
のんでいますけど、きょうは、そんなに
あつくは、ないですので、ちょうど、いいんですよ。
1日に、ようかんと、すいすろーるを
まとめぐい、してしまっては、あんまり、
からだには、よくないんですよ。
やっぱり、ようかんを、たべるときは
しぶぅい、お茶が、いいですよね。
しぶぅい、お茶が、いいですよね。
それでは、またね。
うさこもくーりっしゅがだいすきなんですよ
(
うさこ
)
2004-08-03 02:49:10
おたぴーさん、こんばんわ。
きょうの、ばんごはんは、おうちで
ぎょうざを、もむもむと、たべましたよ。
うさこも、くーりっしゅが、大すきなんですけど
とくに、カプチーノあじが、1ばん、すきなんですよ。
うさこも、1日に、2つ、たべたことが
あるんですけど、1日に、3つ、たべる人がいるとは、
さしもの、うさこも、びっくりなんですよ。
さしもの、うさこも、びっくりなんですよ。
それでは、またね。
おうちにあるからたべちゃうんですよね
(
うさこ
)
2004-08-03 02:53:54
damiさん、こんばんわ。
いつも、たのしく、はいけんさせて、いただいていますよ。
おいしいものは、まとめがいしておいても
すぐに、なくなっちゃうんですよね。
うさこが、今、かいおきしてあるものの、1つに
生はむが、あるんですけど、さすがに、
そのまま、たべては、もったいないですので
両手にぐぅをにぎって、がまんしているんですよ。
両手にぐぅをにぎって、がまんしているんですよ。
それでは、またね。
ぽんがしはなつかしいですよね
(
うさこ
)
2004-08-03 03:01:45
お玉さん、こんばんわ。
ぽんがしは、とっても、なつかしいですよね。
うさこが、ちいさいころ、近所の、おかし屋さんで
ふくろ入りの、ぽんがしを、うっていたんですよ。
うさこの場合、やたいの、おじさんが
じつえんはんばいを、するのは、
見たことが、ないんですけど
じっかの、ものおきに、ぽんがしの、
きかいらしきものが、ころがっていた、きおくが
あるような、ないような、なんですよ。
あるような、ないような、なんですよ。
それでは、またね。
やっぱりからいものがおすきなんですよね
(
うさこ
)
2004-08-03 03:09:45
Caroさん、こんばんわ。
うさこは、こばらが、すくと、かくしもっていた
かきピーを、おもむらに、とりだすんですよ。
ときどき、こんびにに、さるさそーす入りの
こーんちっぷすが、うっていますよね。
うさこも、ときどき、かいおきを、しますよ。
ぼうくんはばねろは、ちょっぴり、からすぎますので
あんまり、たくさん、たべすぎると、
アナゴさんの、くちびるに、なっちゃいますよ。
アナゴさんの、くちびるに、なっちゃいますよ。
それでは、ふぐたくぅん。
くいしんぼううさこもなんでもたべるんですよ
(
うさこ
)
2004-08-03 03:13:37
くみちんさん、こんばんわ。
なんでも、おいしく、たべられるのは、
とっても、よいことですよね。
ただ、うさこの場合、べつばら、なるものが
ありませんので、ふつうに、おなかが、
いっぱいに、なったら、たべるのを、やめるんですよ。
うさこの場合、大ぐらいではありますけど
あんまり、ふとらない、たいしつなのか、
いつもどおりの、ずんどうのままなんですよ。
いつもどおりの、ずんどうのままなんですよ。
それでは、またね。
かしゅーなっつはやめられないんですよね
(
うさこ
)
2004-08-03 03:16:46
_・)さん、こんばんわ。
おんせんタマゴは、いちどきに、いくつも
たべられませんけど、かしゅーなっつは、
うさこも、大すきで、小さいふくろなら
たちどころに、ぺぺろーりと、たいらげるんですよ。
かきフライは、あんまり、たくさん、たべると
むねやけが、しそうですので、
大ぐいせんしゅけんには、むいてないと、思うんですよ。
大ぐいせんしゅけんには、むいてないと、思うんですよ。
それでは、またね。
いたちょこふぁんもおおいですよね
(
うさこ
)
2004-08-03 03:20:18
タチバナユウさん、こんばんわ。
うさこの場合、がーなちょこれーと、か
ちょこべびーを、おとなぐいするのが、
とっても、大すきなんですよ。
あと、でぱーとの、ちかで、うっている
生ちょこなんかも、大すきですので、ときどき、
おさいふと、そうだんして、かうんですよ。
おさいふと、そうだんして、かうんですよ。
それでは、またね。
めったにてにはいらないんですか
(
うさこ
)
2004-08-03 03:25:13
芸人さん、こんばんわ。
いっしょうびんを、ぺろーりとは、とっても
ごうせいな、のみっぷりですよね。
うさこは、にほんしゅに、ついては
ちぷんかぷんなんですけど、ほんとうに、おいしい
おさけの場合、なかなか、にぅしゅするのが、
こんなんだったり、するそうですよね。
こんなんだったり、するそうですよね。
それでは、またね。
さいきんはすなっくがしなんですか
(
うさこ
)
2004-08-03 03:30:58
ももすけさん、こんばんわ。
さいきんは、すなっくがしを、たべているんですか。
ばななちっぷは、うさこも、たまに、たべるんですけど
いちどきに、2ふくろを、たべたことは、ないんですよ。
でも、ももすけさんが、おっしゃるように
ばななちっぷには、たべものせんいが、
ほうふに、入っていますので、
おなかには、とっても、よいと、思うんですよ。
おなかには、とっても、よいと、思うんですよ。
それでは、またね。
ぽてちもたべはじめるとやめられませんよね
(
うさこ
)
2004-08-03 03:37:13
uzumakiさん、こんばんわ。
うさこは、のりしおあじや、ばーべきぅあじの
ぽてちが、大すきなんですよね。
たしかに、1ふくろも、たべていると、
おくちのまわりが、ひりひりと、してきますよね。
うさこは、てっきり、ぽてちが、ざらりざらりと
しているせいだと、思っていたんですけど、
おしおの、せいだったなんてビックリビックリ
おしおの、せいだったなんてビックリビックリ
それでは、またね。
すっかりわすれていたんですよビックリビックリ
(
うさこ
)
2004-08-03 03:44:01
yauo-iさん、こんばんわ。
やっぱり、yauo-iさんの場合、おいしいたまごやきが
1ばん、おすきなんですよね。
うさこは、きょうが、どようのにのうなの日だったのを
すっかり、わすれていたんですよビックリビックリ
さっき、yauo-iさんのところへ、遊びにいったら
うなの日だったことに、はたりと、気がついて、
両手にぐぅをにぎっていたんですよ。
両手にぐぅをにぎっていたんですよ。
それでは、またね。
まじめに書いてみます。
(
Ken
)
2004-08-03 12:41:08
僕の場合はチョコレートです。
キットカットが好きで、ときどき大人買いするのですが、
気がつくとケース半分くらいなくなっています。
たまに鼻血が出たりするのは、これに関係があるのかもしれません。
よいこはまねしないでね。
それでは、ふぐたくぅん。に撃沈。
(
モンシェリ
)
2004-08-03 20:01:38
おにぎり!!
お手製もいいですが、お母さん世代が手でにぎったヤツなど
いくらでも胃に入ってしまいそうです。
自分で作るときは、3合炊いて一日中おにぎりでも平気です。しあわせです。
_・)さんの牡蠣フライもやばいかも。
レモン汁、たるたる、ソース、辛子のフルセットで挑むと
理性が飛びます。
大人買いして一日で食べちゃうのは串あんずかなー。
ちょこれーとがだいすきなんですか
(
うさこ
)
2004-08-04 03:13:25
Kenさん、こんばんわ。
きょうは、ちょっぴり、すごしやすい
1日だったんですよ。
ちょこれーとも、いちどきに、たくさん
たべすぎると、からだに、よくありませんので、
たべすぎには、じぅぶん、ご注意くださいね。
たべすぎには、じぅぶん、ご注意くださいね。
それでは、またね。
おにぎりがだいすきなんですか
(
うさこ
)
2004-08-04 03:16:32
モンシェリさん、こんばんわ。
ちょっぴり、こばらが、すいてきたんですけど
なにを、たべたら、よいのか、思いつかないんですよ。
おにぎりは、ほぅとする、たべものの
にっぽんだいひょうですよね。
かといって、1日中、おにぎりでは
えいようの、ばらんすが、とれませんので、
すききらいなく、たべるのが、いいんですよ。
すききらいなく、たべるのが、いいんですよ。
それでは、またね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
うさこですよ
goo ID
usako-nikki
おうち
すきなもの:シシトウ焼
いやなもの:おなか風邪
かこのきじですよ
2016年09月
2011年04月
2010年04月
2009年04月
2008年04月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
かてごりですよ
もぶろぐですよ
(39)
★ だうんろーど ★
(7)
かべがみですよ
(13)
うさこのいろいろ
(151)
せかいのビックリ
(122)
おいしいですよね
(87)
うさこの思い出
(9)
おうたのこーなーですよ
(9)
うさこまんがですよ
(18)
げーむちゅうですよ
(57)
おすすめですよ
(48)
うさこですよ
(11)
まぐかっぷですよ
(3)
えいぷりるふーるですよ
(7)
えをかきましたよ
(5)
うさこでもいいですよね
(16)
ぶくまーくですよ
◆BlogPeopleですよ◆
よくいくところですよ
◆これまでのぶくまーくですよ◆
うさこのぶくまーくがいっぱい!
◆新しもの好きのダウンロードですよ◆
Macのそふとはこちらですよ
◆窓の杜ですよ◆
Windowsのそふとはこちらですよ
ようかん1本
スイスロール1本
ソフトサラダ1袋
とか、そんなもんですー。
そうですねぇ・・やっぱり自分の好きなものだったら、知らないうちに食べきってるってことありますよね。
私の場合は、アイスクリーム・・最近クーリッシュにはまってて、3個買ってきててしばらく買わずに済むと思ってたら、一日で食べきってました。とほほ・・。
「買い置き」なんてこと私にはできません(涙)
おじさんがチャルメラみたいな屋台ひいて、街に売りにくるお菓子なんですよ。
お米とざらめのおサトウに空気の圧力かけて「ポン」と膨らませて、しろくて甘いふわふわのお菓子になるんです。
すごい音がするんで、集まってる子供は、勉強したこと全部忘れちゃうんですよ。
そうそう、うさこさんに教えてもらった、記事の中でのリンクのしかた、お玉もばっちりできるようになりました。感謝です!
くみあげ湯葉も、ポン酢でまむもむと際限なく食べてしまいます。が、これはなかなか手に入らないのでたまーにですね。
最近は暴君ハバネロが危険です。まとめ買いしたので在庫が沢山あるのも更に危険度を増大させています。これを書いて思い出しちゃったので更に更に。
Caro@お寿司とカレーはベツバラ
食いしん坊なので何でもペロッと食べちゃいます(笑)
ええ、もちろん別腹なんですよ。
だから太るのかな( ̄_ ̄|||)
温泉玉子、カシューナッツ、サラミはいくらでも食える気がする。
_・)あと牡蠣フライ。
何でだかチョコレートって食べ出すと止まらない…(笑)。
鳥取の鳳もぺろーりといってみたいですが、
めったに手に入りませんので、ちびちびやります。
伊賀上野のるみ子の酒も、いちどでいいからぺろーりとたいらげてみたいものです。
全部食べてしまったうさこさんの、
哀愁漂う横顔が、かわゆいです(*^_^*)
ももすけも・・・おいしいものなら、買い置きしていても、
あっという間に食べちゃいますねえ。
最近は、スナック菓子を、よく食べるので、内心、ヤバイ、と感じています^_^;
おとといは、一袋120グラムのバナナチップを、二袋、ぺぺろーり、と食べちゃいましたよ。
(ちなみに一日の摂取目安は、60グラムなんだそうです汗;)
おかげさまで、食物繊維が、お腹でよく働いてくれました(笑)
あまぐり、おいしそう!ぐぐ=!
私がペぺろーりと食べてしまうものはたまごやきですよ。
今日は土用の二のうなの日だったのでうなぎをペぺろーり。食いしん坊ですから出されたものは残さず食べちゃいます。
今ペぺろーりと食べたいものは朝もぎとうもろこしをゆでたのですよ。
きょうは、とっても、月が、きれいなんですよ。
うさことしては、ちょっぴり、はやめの
つもりだったんですけど、ほんとうは、
もうすこし、はやく、ねるつもりだったんですよね。
でも、でかけるときに、わすれものを
しては、いけませんので、いろいろと、
したじゅんびを、おこなって、いたんですよ。
したじゅんびを、おこなって、いたんですよ。
それでは、またね。
ちょっぴり、ぬるくなった、むぎ茶を
のんでいますけど、きょうは、そんなに
あつくは、ないですので、ちょうど、いいんですよ。
1日に、ようかんと、すいすろーるを
まとめぐい、してしまっては、あんまり、
からだには、よくないんですよ。
やっぱり、ようかんを、たべるときは
しぶぅい、お茶が、いいですよね。
しぶぅい、お茶が、いいですよね。
それでは、またね。
きょうの、ばんごはんは、おうちで
ぎょうざを、もむもむと、たべましたよ。
うさこも、くーりっしゅが、大すきなんですけど
とくに、カプチーノあじが、1ばん、すきなんですよ。
うさこも、1日に、2つ、たべたことが
あるんですけど、1日に、3つ、たべる人がいるとは、
さしもの、うさこも、びっくりなんですよ。
さしもの、うさこも、びっくりなんですよ。
それでは、またね。
いつも、たのしく、はいけんさせて、いただいていますよ。
おいしいものは、まとめがいしておいても
すぐに、なくなっちゃうんですよね。
うさこが、今、かいおきしてあるものの、1つに
生はむが、あるんですけど、さすがに、
そのまま、たべては、もったいないですので
両手にぐぅをにぎって、がまんしているんですよ。
両手にぐぅをにぎって、がまんしているんですよ。
それでは、またね。
ぽんがしは、とっても、なつかしいですよね。
うさこが、ちいさいころ、近所の、おかし屋さんで
ふくろ入りの、ぽんがしを、うっていたんですよ。
うさこの場合、やたいの、おじさんが
じつえんはんばいを、するのは、
見たことが、ないんですけど
じっかの、ものおきに、ぽんがしの、
きかいらしきものが、ころがっていた、きおくが
あるような、ないような、なんですよ。
あるような、ないような、なんですよ。
それでは、またね。
うさこは、こばらが、すくと、かくしもっていた
かきピーを、おもむらに、とりだすんですよ。
ときどき、こんびにに、さるさそーす入りの
こーんちっぷすが、うっていますよね。
うさこも、ときどき、かいおきを、しますよ。
ぼうくんはばねろは、ちょっぴり、からすぎますので
あんまり、たくさん、たべすぎると、
アナゴさんの、くちびるに、なっちゃいますよ。
アナゴさんの、くちびるに、なっちゃいますよ。
それでは、ふぐたくぅん。
なんでも、おいしく、たべられるのは、
とっても、よいことですよね。
ただ、うさこの場合、べつばら、なるものが
ありませんので、ふつうに、おなかが、
いっぱいに、なったら、たべるのを、やめるんですよ。
うさこの場合、大ぐらいではありますけど
あんまり、ふとらない、たいしつなのか、
いつもどおりの、ずんどうのままなんですよ。
いつもどおりの、ずんどうのままなんですよ。
それでは、またね。
おんせんタマゴは、いちどきに、いくつも
たべられませんけど、かしゅーなっつは、
うさこも、大すきで、小さいふくろなら
たちどころに、ぺぺろーりと、たいらげるんですよ。
かきフライは、あんまり、たくさん、たべると
むねやけが、しそうですので、
大ぐいせんしゅけんには、むいてないと、思うんですよ。
大ぐいせんしゅけんには、むいてないと、思うんですよ。
それでは、またね。
うさこの場合、がーなちょこれーと、か
ちょこべびーを、おとなぐいするのが、
とっても、大すきなんですよ。
あと、でぱーとの、ちかで、うっている
生ちょこなんかも、大すきですので、ときどき、
おさいふと、そうだんして、かうんですよ。
おさいふと、そうだんして、かうんですよ。
それでは、またね。
いっしょうびんを、ぺろーりとは、とっても
ごうせいな、のみっぷりですよね。
うさこは、にほんしゅに、ついては
ちぷんかぷんなんですけど、ほんとうに、おいしい
おさけの場合、なかなか、にぅしゅするのが、
こんなんだったり、するそうですよね。
こんなんだったり、するそうですよね。
それでは、またね。
さいきんは、すなっくがしを、たべているんですか。
ばななちっぷは、うさこも、たまに、たべるんですけど
いちどきに、2ふくろを、たべたことは、ないんですよ。
でも、ももすけさんが、おっしゃるように
ばななちっぷには、たべものせんいが、
ほうふに、入っていますので、
おなかには、とっても、よいと、思うんですよ。
おなかには、とっても、よいと、思うんですよ。
それでは、またね。
うさこは、のりしおあじや、ばーべきぅあじの
ぽてちが、大すきなんですよね。
たしかに、1ふくろも、たべていると、
おくちのまわりが、ひりひりと、してきますよね。
うさこは、てっきり、ぽてちが、ざらりざらりと
しているせいだと、思っていたんですけど、
おしおの、せいだったなんてビックリビックリ
おしおの、せいだったなんてビックリビックリ
それでは、またね。
やっぱり、yauo-iさんの場合、おいしいたまごやきが
1ばん、おすきなんですよね。
うさこは、きょうが、どようのにのうなの日だったのを
すっかり、わすれていたんですよビックリビックリ
さっき、yauo-iさんのところへ、遊びにいったら
うなの日だったことに、はたりと、気がついて、
両手にぐぅをにぎっていたんですよ。
両手にぐぅをにぎっていたんですよ。
それでは、またね。
キットカットが好きで、ときどき大人買いするのですが、
気がつくとケース半分くらいなくなっています。
たまに鼻血が出たりするのは、これに関係があるのかもしれません。
よいこはまねしないでね。
お手製もいいですが、お母さん世代が手でにぎったヤツなど
いくらでも胃に入ってしまいそうです。
自分で作るときは、3合炊いて一日中おにぎりでも平気です。しあわせです。
_・)さんの牡蠣フライもやばいかも。
レモン汁、たるたる、ソース、辛子のフルセットで挑むと
理性が飛びます。
大人買いして一日で食べちゃうのは串あんずかなー。
きょうは、ちょっぴり、すごしやすい
1日だったんですよ。
ちょこれーとも、いちどきに、たくさん
たべすぎると、からだに、よくありませんので、
たべすぎには、じぅぶん、ご注意くださいね。
たべすぎには、じぅぶん、ご注意くださいね。
それでは、またね。
ちょっぴり、こばらが、すいてきたんですけど
なにを、たべたら、よいのか、思いつかないんですよ。
おにぎりは、ほぅとする、たべものの
にっぽんだいひょうですよね。
かといって、1日中、おにぎりでは
えいようの、ばらんすが、とれませんので、
すききらいなく、たべるのが、いいんですよ。
すききらいなく、たべるのが、いいんですよ。
それでは、またね。