goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎのネックレス

2016-06-04 17:33:35 | ネックレス・ペンダント
イースターカードから抜け出て来た様なネックレス・・・



ネックレス部分のビーズ編み、どうやって編むのだろう?
いつかはマスターしたい・・・


あのですねぇ~、
政治家って、本当に国民の事を考えているのかしら?・・・と、はなはだ疑問に思うusagiであります。
自分の都合で、言った事をコロッと変える・・・それが、まかり通るから不思議です・・・。
そのたびに、右往左往させられるのは下々の国民・・・あぁ~、アホらしい・・・。
そして、本当に大丈夫なのこのままで?・・・下々の国民は、心配してしてしまうのですよ。
わかっているのかなぁ・・・。
そんなこんなで今週も、良い事も悪い事も色々あった日本列島・・・お疲れ様でした。

来週も、
りんちゃんパワーを借りて・・・



頑張ろう!!

うさぎのブローチあれこれ♪

2016-06-03 17:45:52 | ハンドメイド
うさぎブローチあれこれ・・・



「rucni6」に、お持ち致します♪

■rucni6
■6月6日(月)~7日(火)
■チカホ北三条広場  11時~19時
*usagiは7日(火)だけの出展となります


5月29日の日曜日の事になりますが・・・
用事があり恵庭の「えこりん村」まで行ったので、近くのワンコOKのレストラン「スウィートグラス」さんへ。
ところが、とってもとっても混んでいて、食事をするのを諦めました・・・美味しいフワトロオムライスを、
食べる気満々だったusagiは、すご~くガッカリ。
それを可哀想に思ったか、帰りに寄ったスーパーで偶然売っていた長万部の「かにめし」を買って、
「これで我慢して・・・」と、パパ。

長万部・かなやの「かにめし」弁当




思い掛けなく「かにめし」を食べられたusagi・・・こちらも、とっても美味しかったです~。
ふてくされちゃって、子供みたいだったと反省し、パパに感謝した次第です

うさぎのブローチ

2016-06-02 16:56:28 | ハンドメイド
ハコイリアリクイ様主催のイベント「rucni6」に向け、作品を色々作っている所です。
新しい型で作った白うさぎのブローチ・・・



なかなか、可愛いのが出来たと思います・・・

■rucni6
■6月6日(月)~7日(火)
■チカホ北三条広場  11時~19時
*usagiは7日(火)だけの出展となります


根を詰めて作品を作っているせいか、ちょっと肩が凝ってるなぁ・・・そんな気がします。
頭痛がしては大変・・・ラジオ体操をしたり、肩を回したり、はたまたトルマリンのネックレスをしてみたり。
トルマリンはマイナスイオンを発生する電気石とかで、肩こりに効くと流行った事がありました・・・。

トルマリンのネックレス・・・

その昔、肩こり症のusagiを心配して、母が買ってくれたものです・・・

実際は余り効き目は無いらしいのですが、母を身近に感じるからでしょうか、このネックレスをすると
何だか肩が軽くなる様な気がして、時々お世話になっていますの。
「母さん、ありがとう!」・・・感謝感謝のusagiです・・・

うさぎのミニ図鑑

2016-06-01 16:56:41 | カード・本
ハンガリーMora社から出版されたミニ図鑑・・・


うさぎに・・・




ねこ・・・

他にも、うし・うま・ひつじ・にわとり等々・・・
イラストを見ているだけでも楽しいです~♪


6月初日の札幌は、寒気を伴った低気圧の影響で、風が強く時おり雨も降って寒い一日となりました。
暑くなったり寒くなったり、寒暖の差は、体に厳しいです~・・・明日の最高気温は13℃の予報が・・・

風邪を引かない様に、
りんちゃんは毛布にくるまって・・・



usagiは、カーディガンを羽織っております・・・