goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

マンデー親父の、温泉に行って来たさ♪

2013-05-20 19:17:25 | りんちゃん便り
こんばんは、今日はマンデー親父です。
usagi一家は遅れてやってきた桜の開花を求めてあっちこっち行ってみました。
まずは我家の山桜、すでに満開さ。定山渓温泉近辺の桜、まだまださ
小樽の手宮公園の桜、たしかに満開に近いのも数本ありましたが、やはり昨年と比べると
3・4・5・6・7分咲きでしょ

それでは、花より団子よりりんちゃんの親父が温泉のお風呂から戻ってくると

りんは親父の座椅子を占領し、「遅いぞ親父、りんより温泉の方が良いってかい?」の眼つき、
でもりんちゃん可愛いっしょ~。

キャリーバッグに初めて入ったりんちゃん

それなのに、りんちゃんはおとなしくてお利口で、かつ可愛くて何でもこんなに似合う
ワンちゃんは、何処にも居ないと思うボケ親父でした。

次はりんちゃんと桜

きれいな桜と、脇役に徹し隅っこで慎ましやかに桜に見入っているりんちゃん。
絵になりますな~。

そんなりんちゃんですが・・・

家に着くや否や、お疲れで爆睡。
実は今回の温泉宿は夕朝食共バイキングでしたので、その都度りんちゃんはお留守番でしたが、
やっぱりりんちゃんは頑張ってくれました。
もう何処に出しても恥ずかしくない、我家の大家宝のりんちゃんだぞ~。

 『バイキング りんは留守番 かわいそう ステーキこっそり りんにおみやげ』親父

ラビットチョコ

2013-05-18 16:51:07 | その他



ハイデルのラビットチョコ。
ミルクチョコも美味しいけれど、エンボス加工のうさぎのチョコ缶が可愛いです♪


春の優しい日差しがい~い気持ち。
りんちゃんはウトウト・・・usagiもつられそう・・・

平和な土曜の昼下がり・・・

白うさぎブローチ

2013-05-17 17:31:28 | ハンドメイド

白うさぎのブローチ・・・時計・トランプ・鍵・バラの花など、アリスモチーフを飾りました。


今日は、朝から青空の五月晴れ・・・りんちゃんとの散歩も、とっても気持ちい~いものでした。
最近usagiは、散歩用シューズを新調致しました・・・

履くだけのジムとか履くだけでエクササイズなどと、話題のあのシューズです。
さて効果はどうかしら・・・。

最高気温21℃になった札幌。
我家の桜も、満開になりました・・・



うさぎ座スタンプ

2013-05-16 18:01:04 | 雑貨



フェリシモで購入したスタンプセット・・・うお座・コップ座・・・そして、うさぎ座。
小さいけれど素敵です。


委託でお世話になっている魔女卵様・・・大好きなお店です。
いつもファッショナブルで素敵なオーナーの理恵さん、ブログも楽しみなのですが・・・。
そのブログに「甲状腺腫瘍摘出で2週間程入院します・・・ぜんぜん難しい病気では無いので、
また6月にお会いしましょう」などと、サラリと書かれているではありませんか・・・驚きました!
ヒグチユウコさんのイベントでお会いしましたが、その様な事は微塵も感じさせない様子でしたもの・・・。
理恵さんが病気に対しポジティブ思考なので、usagiも「頑張ってね~!6月に元気に会いましょうね~」
明るく、エールを送りたいと思います。

魔女卵様で見付けたイタリアの赤ちゃん人形・・・


理恵さん、どうぞお大事にご自愛下さいませ!

花束うさぎのブローチ

2013-05-15 17:41:43 | ハンドメイド

明日から始まるBloom様の3周年イベント「Flower」に納品したブローチです。


今朝の新聞の片隅に載っていた、悲しい記事・・・


りんと同じ年頃のワンちゃんが、飼い主に虐待され亡くなった・・・。
どうしてそんな事が出来るのか、絶対に許せない!

*写真は北海道新聞からお借り致しました。

りんちゃんの健康診断

2013-05-14 20:23:03 | りんちゃん便り
今日はかねてから予定していた、りんちゃんの健康診断の日でした。
食事抜きで検査を受ける為、りんちゃんに付き合ってusagi夫婦も朝食抜き。
身体検査・血液検査・レントゲン・超音波検査、オプションで甲状腺検査があるので、
不安でブルブル震えているりんちゃんを、病院にあずけ夕方迎えに行く事に・・・。
後ろ髪を引かれる思いのusagi夫婦でした。

りんちゃんが居ない間、Bloom様にイベント作品の納品へ・・・


用事があってワッ君の家にも・・・。
ところが、りんちゃんが居ないのでガッカリなワッ君・・・


愛ちゃんも寂しそう・・・


3時過ぎ、ようやく食事にあり付けたusagi夫婦・・・


先生から検査の結果を聞きましたが、心配な所は無くホッと致しました。
歯石も殆ど付いていないとの事で、毎晩歯磨きをしている効果が出ていてパパは嬉しそう・・・。
後は血液検査の結果が、どう出るか・・・。
りんちゃんはおとなしく検査を受けたそうですが、検査が終わり先生がドックフードを与えても
食べなかったとか・・・警戒心が強く神経質なりんちゃんらしくて、苦笑してしまったusagi夫婦です。


りんちゃん、今日はよく頑張りました、偉かった偉かったね・・・これからも元気で長生きしてね、約束よ!

母の日

2013-05-13 17:54:01 | Weblog
昨日5月12日は、「母の日」でした。
息子夫婦からAoyama Flower Marketの、とっても可愛いカーネーションのアレンジメントが届きました。

リボンが可愛いでしょう・・・


そして、今日5月13日は、パパの誕生日。
パパには「りんちゃんと、散歩を楽しんで下さい」と、ウォーキングシューズを頂きました。
もちろん、usagi夫婦はありがたく感謝しています・・・ありがとう♪
でもでも本当に、気持ちだけでいいのよ・・・貴方達からプレゼントは、もう沢山もらったもの。
これからは、大事なお金は自分達の為に使ってね・・・パパもママもそう思っています、それでいいのよ!

パパの誕生日の今日、いよいよ札幌の桜の開花宣言がありました。
「パパ、おめでとう!」・・・桜も、祝福してくれたかの様で、嬉しいわね♪

しかし、我家の桜はまだこんな感じ・・・


でも、パパは桜よりりんちゃん・・・

これからも健康に気を付け、また1年頑張りましょう!

サンデー親父の、りんちゃんに見つめられて

2013-05-12 18:05:39 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。

こちらは今日が桜の開花日との事でしたが、どうだったのでしょうか?
花より団子、団子よりお酒、お酒よりりんちゃんの親父、でもやっぱり桜はまだかいな?

毎朝、親父が食べている食パンがこれ

会社の仕事で包装資材の手配にかかわっている親父、北海道限定のこの食パンの
袋のデザインに、ジージもバーバも孫も居るしワンちゃんも居るではありませんか。
こういうのには特に感動する親父、この食パンは味も価格もお気に入りです。

トリミングですっきりしたりんちゃん

ナイスなコロンコロンバディーでしょう。ボールは好きみたいですが、おちょぼ口で
くわえられないため、いつも親父が取りに行くまで待ってるさ、か・わ・い・い!

そんなりんちゃんですが、これは苦手?

公園の階段を前に、引っ張っても降りてこれないりんちゃん。
上がる時は勢いよく元気だったのに、見て見てこのヘッピリ腰。
でも、家の階段でも上がれても降りられないワンちゃんが結構いると聞きますので、
りんちゃんも何か危機感を感じてるのでしょうかね~。

毎夜、寝る前に歯磨きをして親父と一緒に寝床につくりんちゃん。
昨夜も、いつものように「りんちゃん寝んね、オヤスミね」を二度三度言って 
親父は目をつぶるのですが、何の気なしに目を開けてみたらりんちゃんが
ジーッと親父の顔を見ているではありませんか、親父としては何がしかりんちゃんに
心配してもらっている?と思うと、その夜の親父の夢にりんちゃんが出てきたのは
言うまでもありません。
可愛くて親父思いのりんちゃんとチキンハートでりんちゃん命の親父、そして今日は
母の日のusagiさん、いろいろとにぎやかな一家ですわ。

      『母の日は りんと親父も 便乗し りんは海苔巻き 親父グビグビ』親父

白うさぎブローチ

2013-05-10 17:51:58 | Weblog

グリーンカラーのお花が爽やかなうさぎのブローチ・・・イベント「Flower」に納品予定です。


今日は、りんちゃんのトリミングディー。

初夏に向け、短めにカットして頂きました・・・


とってもフワッフワ・・・




昼食に戻っていたパパがいる間に、可愛くなったりんちゃんが帰って来ました。
トリマーさんのお気遣いで、お昼に間に合わせて下さったのでした。
パパは満面の笑顔、りんちゃんにスリスリしながら・・・「りんちゃん可愛いね~、いい匂い
「よしッ、仕事頑張って来るか!」・・・言葉とは裏腹に、いつまでもりんちゃんを抱き締めているのでした。

仕合せうさぎ

2013-05-09 17:22:34 | その他
大阪のお友達から届いたスイーツは、箱まで可愛いものでした・・・


リボンをほどくと、中には焼き菓子が・・・


「仕合わせうさぎ」と、名付けられたお菓子でした・・・

Aさんご夫婦の優しさが嬉しくて、見ても食べても幸せになったusagiです・・・


今日は本来の「風薫る五月」・・・日中はストーブも必要なく、さわやかな一日でした。
しかし、低気圧が停滞した影響で、桜前線は異例のスローペース。

新聞によりますと・・・

札幌の桜開花日は9日から12日に遅れ、満開予定は16日頃・・・もうすぐ、もうすぐです

*写真は北海道新聞からお借り致しました。