goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父のりんは本当は・・・

2010-03-07 16:07:19 | りんちゃん便り
昨日、新しいトリマーさんに初めてトリミングをして貰ったりん。
親父が仕事から帰って来る迄、右耳に飾られた赤いリボンはしっかりついていましたが、
抱っこして「あら、可愛いね」と言ったとたんに右手の爪で引っ掻きだしたので、親父に
見せるまではと我慢してたりんのけなげさに、思わず抱きしめちゃいました。
新しいトリマーさんも、それまでお世話になっていたトリマーさんも、りんについては
「大人しくてお利口で可愛くて、今迄こんなワンチャン見たこと無い!」って言って
なかった?と妻に聞いたら、「残念だけど誰も一言もそんな事言って無いよ、あなた少し
可笑しいんじゃないの」といつもの小馬鹿にしたセリフ・・・。

つい先日の妻の○○歳の誕生日、少しばかりのお小遣いにケーキとケンタッキーを
用意し、更に寿司でも取るか?って言ったんだけどさ、そこまではって言うから
結局親父も食べ損ねたさ。でもね、Mさんからもプレゼントが届き、開けてみると
パワーストーンのブレスレットでして、な・な・なんと親父の分も入っており、
二人で早速翌日から身に着けています。
我家にとっては、思ってもいなかったサプライズでした。

                  『夢で良い ネボ小ネボ居て りんも居て』親父

プレゼント

2010-03-04 15:32:28 | ネックレス・ペンダント
真鍮のうさぎのお顔が6羽も付いた、ユニークなデザインのあちゃちゅむのネックレス。
usagiのつぼにピッタリはまり、誕生のプレゼントにお願いしましたの♪
と、言う訳で今日3月4日は、usagiの誕生日です。
そろそろ体のあちこちがガタ付き始めましたが、何とか健康に誕生日を迎える事が出来ました。
思いがけない出会いやつながりに感謝し、usagiはusagiらしく人生を謳歌して行きたいと想っています



雛祭り

2010-03-03 15:01:39 | 陶器・飾り物類
3月3日今日は、桃の節句の雛祭り。
札幌は、雪になりました・・・。

今年の雛飾りは、Mちゃんから頂いたうさぎ型の調味料入れをアレンジしたもの。
赤いスワロフスキーを目に入れ、雌雛に見立てたうさぎにお花を持たせると、素敵なお雛様の出来上がり♪
可愛いでしょう?
今夜のご馳走は、ちらし寿司に蛤のお吸い物、から揚げとフ○ーチェ・・・。
何年も変わらない、我家の雛祭り定番メニューです。

黒うさぎの手鏡

2010-03-01 22:36:02 | ハンドメイド
黒うさぎの手鏡。
色々なうさぎの手鏡を作っています。

3月になりました。
今年は雪も少なく、雪融けも早い様に思われますが、春はまだまだと言った所でしょうか。
今日も雪が降っていましたし、明日は氷点下になるとか・・・。
それでも3月の声を聞くと、なんだかウキウキしてくるusagiです