りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

藤の花を堪能♪

2024-05-22 23:35:20 | Weblog

今日は、藤の花を観賞して来ました♪

ご近所の、藤の花が咲き出したので・・・

「そろそろ見頃かなぁ~」と思い、近隣の藤の名所へ・・・

予想はピッタリ当たり、素適な藤の花を堪能出来ました~

 

先ずは、

樹齢200年を超える北海道最古の「天神藤」

本当に、素適~!!

 

次は、

月寒公園の藤・・・

 

こちらの公園には、大きな池があり、

ボートにも乗れるのですが、

ペットは乗れないとの事で諦めました・・・

 

駐車場の近くには、カラクリ時計もあり・・・

丁度動き出した時計を、

真剣に見詰めていた、ここちゃん

とっても可愛かったですよ・・・

 

藤の花・・・

名字に「藤」が入っている事もあり、usagiにとって藤は特別な花

形も色も香りも・・・大好きな花です

今日はお天気にも恵まれ、藤を思う存分堪能出来ました

また、来年も・・・元気に、観られる事を願って・・・

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-23 01:48:51
見事な藤ですね~
藤の花って色が綺麗で好きですよ。
私はあまり見られず・・・usagiさんに見せて頂いてうれしかったです。
また 来年もここちゃんと一緒にみられるとよいですね~(*^-^*)
返信する
おはようございます (かこ)
2024-05-23 06:52:30
立派な藤棚で、とっても綺麗です
お天気も良くて良かったです
ここちゃんも藤の花に見惚れてる感じ!
お互い名字に藤が入ってますね
うんうん、だから藤の花も特別な存在みたいですね(*´∀`*)
返信する
PAPA様  (usagi)
2024-05-23 23:47:10
こんばんは★

藤の花・・・素敵でしょう!
色も香りも・・・私も、大好きな花です。
もう一ヵ所、藤の名所があるのですが、ちょっと遠くて今年は断念・・・。
それでも、この二ヵ所で充分堪能出来ました。
PAPAさんに喜んでいただけて、良かったです。
来年も、みんなで藤を鑑賞出来たら、幸せですね。
身体に気を付けそうなる様に、頑張ります・・・
返信する
かこ様 (usagi)
2024-05-24 00:16:25
こんばんは★

藤は、お互いの名字に入っている特別な花ですよね。
昨日はお天気も良く、丁度見頃で最高の藤を観る事が出来ました。
北海道最古の「天神藤」・・・見事な藤棚です。
りんちゃんとも、藤観に行ったんですよ。
今年は、ここちゃんと・・・。
また来年も、みんなで藤を楽しみたいです~。

かこさん・・・気持ち、落ち着きましたか?
生きていれば、色々ありますよね・・・ご自愛くださいね・・・
返信する

コメントを投稿