goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

モフモフうさぎのがま口

2017-02-27 17:35:09 | バッグ・ポーチ・巾着
モフモフうさぎのがま口・・・

随分昔に手に入れた可愛いがま口・・・


「ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!」
数軒本屋さんを捜しましたが、どこも売り切れ・・・ネットで注文していたのが、ようやく届きました。
「ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!」は、22歳のある日突然「ギランバレー症候群」を発症し、
壮絶な闘病生活を余儀なくされた作者たむらさんの、病気に負ける事無くユーモアたっぷりな、
マンガで描かれた超ポジティブ闘病エッセイです。





偶然、テレビに出演されていたたむらさんを拝見し、難病に負けず絵や漫画を描く姿に感動、
元気を頂きました。
一人で歩いたりトイレに行けたり・・・普通に出来る事が、どんなに素晴らしい事なのか、
本当に良~く分かりました!
たむらさ~ん、これからもusagi一家で応援して行きますね~

マイメロディのエコバック

2017-01-24 17:15:07 | バッグ・ポーチ・巾着
新しいエコバックは・・・





マイメロディ・・・


寒いです~。
上空の強い寒気と放射冷却の影響で、寒い寒い・・・冷え冷えの札幌です。
札幌市内でも温度に違いがあり、usagi家のある区内は寒い方になるらしい・・・明日は、もっと冷えるとの事。
寒さが年々、骨身に沁みるusagiです・・・。



本州の各地でも、積雪による被害が出ている様で心配です。
どうぞみな様、ご自愛下さいませ。

*写真は、北海道新聞からお借りしました。


Ne-netの、いぬとほねBAG

2016-10-19 17:05:15 | バッグ・ポーチ・巾着
Ne-netの、いぬとほねBAG・・・


いぬのパッチの部分はポケットに・・・

ところで・・・
眉毛が可笑しい、このいぬ・・・絶対ポメラニアンだよね・・・


深まりゆく秋・・・
散歩道の街路樹も落葉が始まり・・・


ハロウィンまで10日余り・・・


usagi家も玄関ドアにハロウィン飾りを・・・


でも・・・
家の中側からは、こんな風に見え・・・

「少し、怖いね・・・」夜トイレに行くたび、ビビリそうなusagi夫婦です・・・(笑)

ミナペルホネンのusa bag

2016-08-05 18:05:52 | バッグ・ポーチ・巾着
ミナペルホネンのusa bag・・・

なかなかお迎えするチャンスが無く、このたびやっとusagiの元へとやって参りました・・・
入れる荷物の量で、お顔の表情が変わるのが楽しいです


いよいよ、リオ五輪が始まりますね♪
ワクワクしますよね~・・・usagi夫婦も、とっても楽しみにしています。

usagi家のりんちゃん・・・名付け親は息子ですが、オリンピックと大いに関係がありますのよ。
北京オリンピック直後にusagi家にやって来たので、五輪のりん・オリンピックのりんが、
りんちゃんの名前の大事な由来の一つになっています。





usagi夫婦も・・・

なるべくリアルタイムで、日本選手を応援したいと思っています・・・

どうぞ選手の皆さん、
プレッシャーなどに負けず、練習の成果が十分出せます様に願っています。

「頑張れ、日本!」

麦わらのうさぎ

2016-08-02 16:52:40 | バッグ・ポーチ・巾着
麦わらで出来たうさぎのコインパース・・・



経年変化で、飴色の良い色合いに・・・


今日も、暑いです~。
りんちゃんがハァハァハァハァ・・・盛んに、体温調節のパンティングをしています。
ワンチャンにも熱中症があるそうで、注意が必要と事・・・パパからもりんちゃんを心配してメールが届き、
usagiも大変・・・

舌は濡れているかなぁ?


見せてね~・・・



「イヤでち・・・」

「親の心、子知らず」とは、よく云ったものですね・・・

着物生地のバック

2016-07-15 19:53:14 | バッグ・ポーチ・巾着
余市「高島金物店」の奥様が、お作りになった布バック。
丁寧な縫製で、着物柄がとっても可愛いです・・・


定番の「走るうさぎ」のブローチを付けて見ました・・・


「走るうさぎ」のブローチは、
外国の古いチョコレートモールドから型取りして、作っていますの・・・

でも、和風のバックにも似合うでしょう♪


今スーパーでアサリがお安く手に入り、貝好きのusagiは嬉しいかぎりです。
今夜は、「アサリの酒蒸し」を作りました。

このメニューはパパも大好き・・・

我家は、バターを入れコックリ仕上げます

うさぎのお弁当バック

2016-07-04 17:43:03 | バッグ・ポーチ・巾着
うさぎプリントのお弁当バック・・・



usagiは、お弁当を持って行く所もそんなに無いのだけれど・・・ついつい・・・


我が「北海道日本ハムファイターズ」の、大谷翔平投手が凄い事をやっちゃいました~
「1番・投手」で先発し、一回に先頭打者ホームランを放ったのです・・・しかも、初球で・・・驚きです!
高校球児でもあり、長らく野球に関わっていたパパに言わせると、前代未聞の凄い事なんだそうです。
投手としても8勝目を挙げ、チームを2位に押し上げました・・・頑張れ大谷、頑張れファイターズ!!
暗いニュースが多い昨今、とっても嬉しい出来事でしたね♪



*写真は北海道新聞からお借り致しました。

アリスのスリージップポーチ

2016-06-29 16:36:32 | バッグ・ポーチ・巾着
郵便局で見付けた「アリスのスリージップポーチ」



「これ、最後の一個です」と言われ、即「買います!」・・・言ってしまったusagiです
今時の郵便局は、ハガキや切手の他にも色々楽しいグッズも売っているのね・・・


今日の札幌は、28℃超えの暑い暑い一日でした。
りんちゃんは予定通り、トリミングに行ってサッパリとカットしてのお帰りです。

ひと回り小さくなったりんちゃん・・・


胸にリボンも付けて頂いて・・・


オチリもスッキリ、モモ尻カットで可愛く・・・

とってもお似合いよ・・・良かったわね、りんちゃん

ユニクロのうさぎショルダー

2016-04-20 17:40:15 | バッグ・ポーチ・巾着
むか~し、むか~し、ユニクロで購入したショルダーバッグ・・・。
大切に仕舞っている内スッカリ忘れていましたが、先日箪笥の奥からヒョッコリ出て来ました。

兎紋のプリント模様です・・・



この色ならパパが持っても大丈夫、りんちゃんのお散歩バックにする予定です♪


テレビのニュースで本日、「新幹線開業50周年記念百円貨幣」の引き換えがある事を知りました。
お昼にパパが帰って来てから、ダメモトで引き換えに行ったら何とか交換出来、貨幣が手に入りました。

山形・秋田・九州及び北海道の、各路線を代表する車両がデザインされています・・・


ピッカピカのクラッド貨幣

旅心がそそられます~

うさぎのゴブラン織りトートバック

2016-03-21 17:33:02 | バッグ・ポーチ・巾着
うさぎのゴブラン織りトートバック・・・




偶然オークションで見付け、思い切って参加して見ました。
お陰様で落札出来、usagiの元へとやって来ましたよ・・・嬉しい~♪

同じシリーズのりすと・・・



昨日は、朝から我家のお墓参り、その後usagiの父母が眠るお寺へと向かいました。
無事にお参りを済ませ実家に寄り、気になっていた物置の屋根の修繕を・・・トントントントン、
パパは頑張ってくれました。
吹雪にも会ったりして帰りがスッカリ遅くなりましたが、色々充実した日曜日となりました。
しかし、パパはとってもお疲れで・・・家に帰ってから、足がつったりしてビックリ致しました・・・。
そんな訳で昨日の「サンデー親父のりんちゃん便り」は、お休みとなった次第です・・・ご了承下さいませ。

今朝の札幌・・・


雪の散歩でした・・・

札幌の桜は、まだまだ先ですね・・・