goo blog サービス終了のお知らせ 

りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

りんちゃんキャンバストート

2019-12-18 16:40:38 | バッグ・ポーチ・巾着
10月だった思います・・・
マアマア近くに大型ショッピングセンターが開店し、テナントにペットショップも入っているとの事で、
早速行って来ました。
その時にお買い上げプレゼントとして、お気に入りの写真でトートバックを作っていただけたのですが、
それが先日ようやく出来上がって来ました♪

これがその、
りんちゃんキャンバストートです



どうです?
大きめで、ちょっと良いでしょう!

暖かくなったら、このバックに飲み水やおやつなど、
りんちゃんの必需品を色々入れてお出掛けしようと思います♪

今日のりんちゃん
気管虚脱の咳はほとんど無し、お昼頃ちょこっとコンコン・・・。
薬・・・今夜は、水と共に飲んで貰う・・・この方法が良いかもしれない♪

おまけの映像・・・
もうすぐクリスマス・・・





ショッピングセンターのイルミネーションも素敵よね~

懐かしのバニーヴィル

2019-12-09 16:54:56 | バッグ・ポーチ・巾着
もともと、大きめバックが好きなusagi。
荷物を一つにまとめて、斜め掛けが定番スタイルですが、
最近は小さなバックがはやりだそうで、古いバックをゴソゴソ探していたら、有った有った~♬

小さめのレスポのバニーヴィルが・・・


少し前・・・

メルカリで手に入れたミニバックとお揃いで・・・


今日も、寒かった札幌・・・。
朝・・・暖かな布団から出るのが勇気がいる、usagiです
それでも、りんちゃんとの散歩は欠かせません。

写真は昨日のものですが、
雪の中を走り回ったり・・・






パパを追って・・・





小山を登ったり・・・

咳さえ出なければ、元気なりんちゃんにつられて、
何とかusagi夫婦も頑張っています~・・・(笑)


今日のりんちゃん
土曜日の夜、ハアハア呼吸が早く心配するも咳は無く、今日に至る。
日曜日・・・薬を飲ませるのを失敗・・・2回目で飲んでくれる。

雑誌の参考写真の様には・・・



大きくお口もあかないし、
中々、上手に行かないねぇ~・・・

楽しかったイベント♬

2019-12-02 16:05:31 | バッグ・ポーチ・巾着
11月30日に行われた
「ばぁばのこじゃれ工房・冬のこじゃれ祭り」は・・・



たくさんのみな様にお出でいただき、
無事終了致しました、ありがとうございました・・・

usagiの作品も色々とお嫁に行き・・・

嬉しかったわ~、感謝致します・・・

また、
時間の合間にusagiもブースを周り、作家さんとお話をしながら作品の作り方を教わったりヒントを貰いながら、
買い物を楽しみました♪

このたびの戦利品です~・・・


棒針編みの指なし手袋・・・

りんちゃんとの散歩に、何かと便利なのよね~、
小さな赤い靴下は、おまけですって!

恐竜の鍋敷き・・・

糸鋸の丁寧な仕事が、すごーい・・・

美味しいスイーツ・・・

クリスマスには欠かせないシュトーレンとマフィン、
モチモチの米粉シフォンケーキは、すでにお腹の中です~・・・(笑)

そしてそして、
usagiが小躍りして喜んだ・・・

うさぎのリネンミニトート

何て可愛いんでしょう・・・



うさぎとお花は刺繡です~・・・

会場のどの作品も、作家さんが心を込めて作った物ばかり・・・、
本当に、ハンドメイド最高です!
そして・・・
今までusagiは「ばぁばのこじゃれ工房」のゲスト作家でしたが、このたび「会員」に昇格致しましたよ・・・ワァ~イ!
今後も一層精進致しますので、よろしくお願い致します~


今日は、朝から雨降り・・・
散歩に行けなかった、りんちゃん・・・

「退屈でち~・・・」

昨日夕方、
軽い咳き込みがあっただけで、体調は落ち着いている。

このたびは、
りんちゃんの「気管虚脱」に関して、色々ご心配いただき感謝致します。
ブログで気管虚脱の情報を呼び掛けてくださった、かこさん・・・ありがとうございました。
「うさぎな毎日」の訪問者数がグ~と増え、ビックリしました・・・さすが、かこさん!
まだ、情報等はありませんが、引き続きお待ちしています・・・どうぞ、よろしくお願い致します。

バティックのキルトバック

2019-09-17 17:33:51 | バッグ・ポーチ・巾着
東京の弟から、素敵便が届きました。
コーヒーなどが入った荷物の中から、バティックのバックが出て来ました♪

この秋の、トレンドカラー・パープル・・・


こちらの色の方が近いかなぁ・・・

くすんだ秋カラーの洋服の、
差し色にしたら素敵~


昨日、痛ましい事故のニュースに胸が痛くなったusagi夫婦・・・。
家族同然のペットの命、それを救おうとした飼い主の男性が亡くなったそうです。
飼い犬2匹と散歩中に1匹が川に転落、それを助けようとして川に飛び込みおぼれたとか・・・。
あぁ~・・・何と云う事でしょう
風が非常に強く吹いていて、水面が高く波立っていたそうですが、何とかワンちゃんを助け様としたのでしょう。
その時の飼い主さんの気持ちが、痛い程わかります・・・。
しかし、ワンちゃんも助からなかったそうで、残念でたまりません。
もし、同じ立場だったら、間違い無くusagi夫婦も飛び込むでしょう・・・絶対に!

ここに、
飼い主さんとワンちゃんの、ご冥福とお悔やみを申しあげます・・・

レスポのバニーヴィル

2019-08-06 19:26:46 | バッグ・ポーチ・巾着
以前、買い逃したレスポートサックの「バニーヴィル」
お得なメルカリで見付けました~・・・





そりゃ~、ポチッとするよね~♪
うさぎがた~くさん、小さくて可愛いバックでしょう


8月6日、
今日は74回目の「原爆の日」・・・


夏の高校野球も始まり・・・


夏本番・・・


usagi家のりんちゃん、
公園で涼んだり・・・






冷え冷えマットや冷却ジェルのお世話になりながら・・・





元気にしています・・・

予報では、この暑さは明日までとか・・・しかし、厳しかったなぁ~・・・。
来年は、我家でもエアコンを購入しようと検討している所です・・・usagi一家は、揃ってシニアですもの。
そろそろ、体温調整も上手く出来ないなど身体的にも、エアコンが必需品になって来たようです・・・

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

ステラルーのポーチ

2019-08-05 20:12:05 | バッグ・ポーチ・巾着
息子一家が、夏休みを利用してディズニーランドへ行って来ました。
あまりにも楽し過ぎて、ワッ君帰りの飛行機でシクシク泣いたそうです。

そして、
東京土産を色々と・・・




usagiには、
ステラルーのポーチと・・・




Q-potのガチャガチャを頂き・・・

嬉しい嬉しいわ~♪♪


記録づくめの暑さが続く札幌・・・エアコンが無いusagi家ですが、何とかみんな頑張っています。
しかしパソコンの調子がイマイチで、カメラは動かなくなりました・・・。
取り合えずカメラだけ新しく買い替え、パソコンはもう少し様子を見る事になりました。
日にちが少しさかのぼりますが、テンプレートも夏用にして久々にブログを更新したいと思います。

8月2日は、パパの検診日でした。
しかし30℃超えが続いている札幌、家にも車にもりんちゃんを置いて行けず、
りんちゃんはエアコンのある息子の家で、お留守番をして貰う事になりました。

病院へ行っているusagi夫婦の元へ、
お嫁さんからりんちゃんの様子を次々写真で送られて来て・・・





お嫁さんの心遣いに感謝のusagi夫婦でした・・・

お陰様で、検査の結果パパの身体に特別変化は見られず、3ヵ月後の検診となりました。
「あぁ~、良かった~・・・じゃ~、早くりんちゃんを迎えに行こう!」と、
一目散に帰ったのでした。

お留守番のりんちゃんは・・・



大喜びで、お出向かへ~・・・

りんちゃんの為にも、パパ頑張らないとね!
改めて、そう思ったusagi夫婦でした

うさぎのパッチバック

2019-07-29 16:50:05 | バッグ・ポーチ・巾着
うさぎのパッチがポイントのバック・・・



好きなブランド、あちゃちゅむのお品です・・・


暑い暑い札幌・・・こう暑いと、りんちゃんの体調が本当に心配です。
ハァハァハァハァ・・・パンディングが半端ない・・・。

昨夜のりんちゃん、
オツマミが欲しくて、パパから離れません・・・






お裾分けしてもらい、この笑顔・・・



食欲は落ちてないようで、ホッ・・・(笑)

札幌は、今週いっぱい30℃超えの日が続きそうで、ちょっとゲンナリですが、
お盆が過ぎると秋風が吹き始める北海道・・・。
暑い暑い言ってないで、りんちゃんの体調に配慮しながら短い夏を楽しみたいと思っています~

うさぎの巾着

2019-07-23 16:40:10 | バッグ・ポーチ・巾着
先日行った雑貨屋さんで購入・・・


以前に購入したのとで、
大小が揃ったうさぎの巾着・・・

ニコちゃんとママにプレゼントしよう・・・


今日は、
風も強く半袖だと寒いくらい・・・。

しか~し・・・





冷え冷えマットが外せない、りんちゃん・・・

良い事も悪い事も、
世間様は色々あって騒がしく、シニアのusagiは付いて行けない
りんちゃんと、マッタリしているのが丁度良いわ~・・・(笑)

うさぎのパッチバック

2019-06-17 16:45:42 | バッグ・ポーチ・巾着
パッチの、このうさぎは大好きなモチーフ・・・



ブランドはあちゃちゅむです・・・


6月だと云うのに、何だろうこの寒さは・・・。
風も強く、12℃ほどしかなかった札幌です。

それでも、
りんちゃんは元気元気・・・





腹巻姿がスッカリ板に付き、公園内を走り回って嬉しそう・・・
そんなりんちゃんを見ていると、ママもすご~く嬉しいのよ♪♪♪


「なつぞら」・・・今日の放送は、辛かった。
戦争は、何も良い事を残さないのね・・・。

ところで、
吉沢亮さん演じる「山田天陽」って「神田日勝」の事ですよね。
天陽が、ベニヤ板に描いた馬の絵を観た時、神田日勝の事ではないかと思ったのですが・・・
そうですよね。
「画家である、農家である」・・・そう云った神田日勝は、北海道を代表する画家です。

代表作の「室内風景」・・・


絶筆となった「馬(未完)」・・・


天陽が神田日勝だとしたら、
なっちゃんとは・・・・・・・・

「R」のイニシャルバック

2019-01-07 16:45:00 | バッグ・ポーチ・巾着
「R」のイニシャルが気に入って、衝動買い・・・

「R」は、りんちゃんとusagiのイニシャル・・・
りんちゃんとのお出掛けの時に使うつもりです~♪


カーテンを開けたら、
雪がドッサリ積もっていて、朝からウンザリ・・・。

物置の上も・・・

ほれ、この通り・・・

朝食を早めに済ませたパパ、「まんぷく」も観ずに、ワッセワッセと汗をかきながら雪かき・・・、
お陰様で、家の周りは綺麗になりましたが、りんちゃんの朝の散歩はどうしよう・・・?

迷いましたが出掛けました・・・



道なき道を、ドンドン進むりんちゃん・・・

随分、逞しくなったのね~

「りん、頑張ったでち!」と、得意顔~・・・

そんな今日は「七草」
今年は、神奈川県産・松浦農園の七草セット・・




パックの裏に・・・

作り方と七草の名前が・・・

そう云えば・・・
孫のワッ君が幼稚園の時に「春の七草」を暗記して、披露してくれた事がありました。
「はこべ・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざ」・・・可愛かったなぁ~
まだ、覚えているかしら?今度会ったら、聞いてみよう・・・などと、思いながら「七草がゆ」を作りました。

ちょっと、焦げちゃったけど・・・

まぁまぁ、美味しく出来ました・・・

お昼に、
「今年も、家族みんなが元気で暮らせますように」・・・無病息災の願いを込め、
usagi一家みんなで食べたのでした~