NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

安芸の宮島・その1

2009年04月26日 | お出かけ

父のお供で、安芸の宮島まで日帰りで行ってきました

日帰りとは云え、電車と新幹線と船を乗り継ぐので
いかにも“旅”という感じだわ~

父はその昔に一度行った事があるとのことでしたが
私は宮島は初めてなのでワクワク気分


フェリーのデッキから撮影(ちょっと真正面からズレて残念)

フェリーに乗り合わせたほとんどが白人系ツアー客だったので
ちょっと圧倒されちゃいました

島に到着して港に降り立ち表に出てみると、広場の真ん中あたりに
ぽつねんと、この仔鹿ちゃんが1頭だけ座りこんでました

大勢の観光客に囲まれようが、撫でられようが、逃げたりせず
おとなしくずっとこうしているのです。
周囲を見回しても、どうも近くに母鹿が居る様子はありませんでした

もちろん、厳島神社までの参道には、他にも沢山の鹿さん達が
居ますが、皆とってもおとなしく風景に溶け込んでいました
奈良の鹿さんはけっこう観光客に“絡む”と聞いてたから、
ここの鹿さんがあまり人に自分から近付いて来ないので
逆にちょっとびっくりしました(笑い)

あっ、でも1度だけ、私が景色の写真を撮っている時、
後ろからクイクイっとバッグをひっぱられるので何かと振り向いて見たら
成鹿さんがバッグの中に鼻を突っ込んでました
見ていた周囲の他の人たちに、ほのぼの笑いを提供しちゃいました
あはあはあは

くだらない余談ですが…
ここの成鹿さんより、我が家のミヒャエルの方が図体がデカイ
ことに気が付きました。 へへへ

次のは別にたいした意味は無いけんだど
ただ単に動物写真続きということで…


石塔に留っている鳩さん達

ちょっと脱線するけれど、次の写真は面白そうなので撮ったモノです


参道の途中にある某旅館の玄関前に飾られていました
旅館のご主人様の趣味でらっしゃるのでしょうかねぇ~
ちゃんと手に“しゃもじ”を持ってるのが流石だわ

その2に続く…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« \'09山藤 その2 | トップ | 安芸の宮島・その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事