皆さん、お着物の時の車の運転はどうなさってるのかなぁ~
男性の場合はあまり気にはなさらないでしょうが、
女性の場合は
『帯が潰れたり、裾が乱れると困るので、
着物の時は自分で運転はしません』
って云うのが普通でしょう…たぶん
私も帯び付けならばそうですね。
ですが、私のここ数年は和装と云えば
【着物+袴】
なので、帯が潰れる心配も裾が乱れる心配も
不要なのです
ではでは、足元はどうなのでしょう
ふふふふ
私の場合は、車に乗るまでは普通に“足袋と草履”です。
…が、運転席に座ると、草履は脱いでナビ席の足元に置きます。
それから、白足袋の上から汚れてもいいソックスを履くのです
そして、靴などは履かず、そのソックス足のまま
ペダルを踏んで運転するのです えへへへ
それで、目的地に到着すれば、ソックスを脱ぎ
白足袋足に草履を履いて
しずしずと車を降りるのです おほほほほ
着物で運転、お疲れ様でした~♪
フロントから見えている上半身と、見えない下半身のギャップが良いですね(笑)。
車内は家同然ですもの(^^;)。
運転中の履き物で、立ち寄らせていただきました~!
これは、私にも若い頃、ハンドルを握っていた時分がありました。怖いもの知らずな時期もあったんです(^^;)。
駐車場に置いてある車のところに行きまして、ふと横の方を見ましたら…。
なぜか、男物の革靴が揃えてぽつんと残っていました。
それだけが、だだっ広いパーキングエリアに…寂しく…。
きっと、どなたかが車に乗るときに履き替えて、そのまま忘れ去られてしまったんでしょうね。
ウサぽちさまの”履き替える”というところがキーワードになって、ふと思い出しました。
今はすっかりペーパードライバーです。
「運転してみようかな~」なんて言おうもんなら、そこら辺の人間から袋だたきにされちゃうので、大人しくしています。
ぽつねんと忘れ去られた靴を目撃されたのですね
その「靴」は、持ち主さんが気付いて取りに帰ってもらえたのかしらん
私の記事が、生田川さまの脳ミソの奥に眠っていた思い出を揺り起こすことになって光栄ですわん
私だってペーパードライバーに毛がはえたようなものなんですよ (超運転下手なの)
自分の住んでる街ぐらいしか運転行動範囲がないですもの
いまだに、交通量の多い市街地に入るのは恐いのです
先日も隣の市の某所で数年ぶりに会った友人に『ここには電車で来たってぇっっ!! あんた、いったい免許取って何年になるの?!』って、呆れられたほどです