goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

赤子は泣き泣き育つ

2010-05-22 16:53:20 | 17宮島

今日のボートレース宮島では、もみじ席サービス、ガラポン抽選会がありました。

500円以上のはずれ舟券で1回の抽選。
(お一人様各回の抽選は1回)

1R~2R 第1回抽選会 第2R終了後
3R~4R 第2回抽選会 第4R終了後
5R~6R 第3回抽選会 第6R終了後
当たり商品及び、1回抽選分当選人数
1等(赤玉)クオカード3枚 2本
2等(青玉)クオカード2枚 3本
3等(黄玉)クオカード1枚 4本
外れ(白玉) ポケットティッシュ1袋
クオカードが当たるとなれば、行かないわけにはいきません。

20100522_16_011 ←結果はごらんの通り

まりおとわたしで、ポケットティッシュの山を

築いたのでした

だけど、このポケットティッシュ、

最近、ファンサービスで配らなくなったので、

貴重ですよ

宮島競艇オリジナルボート型マグネットだし20100522_19_011

まっ、単なる負け惜しみなんですが・・・

ハズレ舟券を作るために

夢も見ました

 

 

広島支部新人の井内選手応援舟券

20100522_11_011_220100522_14_011  

水神祭見たかったのですが、

6レースでは無念の

フライング

デビュー節にやっちゃいました

おぃおぃハズレ舟券が出来ないじゃん

まっ、攻めた結果だから・・・今後に期待です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀の甲より歳の功

2010-05-22 08:06:24 | ウリ坊

昨日は、移動の多かったウリ坊です。

20100521_081 午前中はいつもの場所へ

これは、ポイント10ポイントデーだったので

午後は、子まりおの高校の参観日

ちょっと早く着いたので

隣の広島城の周りを散策

別に珍しくもないシロツメクサですが、

街中で見ると何となく嬉しい20100521_061_2

参観は、高校3年の理系数学って、

???でしたが、

ちょっと思い出して何となく楽しい

しかも、教室から広島城が見えるのって、

何となく贅沢気分 

あっ、何となくじゃなくって、超贅沢ですね

帰宅し、晩ごはんを作って、

バス電車で、再び白島へ

義父の喜寿のお祝い

本当なら、子まりおと子ウリも一緒に行ければよかったのですが、

試験週間で、しっかり今日も試験なので、昨夜は留守番。

義父母とまりお、わたしの4人でこちらに行きました

20100521_101_2 今回も美味しくいただきました

が、写真を撮るのを忘れていて、

最後の茶碗蒸ししか撮れませんでした

前回の記事はこちら

義父母も美味しいと喜んでおりました。

喜寿と同時に、実は昨日はわたしたちの

結婚記念日でもありました

21年前はまさか一緒にボートレース場に行くとは思ってもみませんでしたが

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする