リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

家光公も食した??『ぼら納屋』

2017-10-17 | 外ごはん
城ケ崎のランチは『ぼら納屋』



雨に加え、朝早く家を出たので、一番乗り?
店内はガラガラ、空いていた。

ここは寛永三年、紀伊家により建築。
紀州より伝わったぼら漁を操業するため、
ぼらが回遊する春秋に村人が船や網の手入れをしながら住み込んだ漁師小屋、だとか


(ボラって、どんな魚だっけ???)
(カラスミなら大好物♪)

ここで採られたボラは江戸城にも送られ、家光公も召し上がられたとか。

で、中も凄い。






寛永三年ってネットで調べると1626年だから、もう4百年近くも前ってこと!
凄いです。。。

閑話休題

伊豆の名物と言えば・・・やっぱりキンメ、でしょ?

で、夫はキンメダイの煮つけ



娘は天ぷらの盛り合わせに・・・


キンメの塩焼き



私はキンメの漬け丼に、婿は地魚の焼物定食・・・

あれ?写真、撮り忘れ^^^

ならば、ぼら納屋のメニューから・・・(笑)



婿の地魚定食のカマス!めっちゃ大きくて脂が乗ってたし、
私の漬け丼もお味噌汁に、魚のつくねも入ってたし。

色んな魚、おいしゅうございました♪

ありがとう、ぼら納屋サン♪



広島へ帰る娘夫婦を送る為、熱海駅により、帰路。

雨で残念だったけど・・・
美味しかったネ、伊豆の味♪♪♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早朝目が覚めた (鈴木)
2017-10-18 04:27:27
早朝のおはようございます  ランダムから来ました
城ケ崎(ぼら納屋)の建物数百年前のようですね
貴重な建物です
私は古い建物、神社、城等が好きです
刀、槍、兜、武将の書など数点持っています
理由は妻が東北の人で昔は武士の家系だったそうです
私が家を建てたとき義理の父が喜び新築祝いに頂きました
今は亡き義理の父の形見と思い床の間に飾ってあります
友人が来ると驚いています
私の歳で鎧と家紋の旗と刀が置いてある床の間は珍しいのでしょう
頂いた書には伊達家の家臣のようでした
三代家光公ですね
大河ドラマでも放送されました
只今自宅で腰の手術後のリハビリ中です
妻は会社に出勤し昼は一人でパソコン・ブログで暇な長い一日を癒しています
子供は独立し話す相手も無く過ごしています
趣味はビーチコーミングですが今は出来ません
復帰は来年になるでしょうか?
又訪問したいので読者登録させてください

返信する
Unknown (ururu)
2017-10-18 12:19:13
鈴木さん、こんにちは~。
私も古いモノ、古い建物が大好きです♪
(人間も古いんですが^^)

奥様は東北の方ですか?
ウチも婿が仙台で、娘夫婦が先月までそこで暮らしていたお蔭で、
何度も行きました、東北!!!

弘前、角館、平泉、山寺、会津若松、白河城・・・etc...
全部懐かしい思い出の地です。

で、最近は歴史の本も読むようになりました。
歴史を辿るって、愉しいですね。

そうそう、我が家も古いんですよ、
浜松の旧家で(多分^^)賀茂真淵を配した家です。
宜しくお願いしますm(__)m

読者登録、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿