ニールズヤードでごはん

2006-01-28 | おいしいもの

先週、友人に教えてもらったお店でランチしてきました。
表参道のニールズヤードのカフェ「ブラウンライス」。
ここは教えてもらわないと、発見できなかったかも。

食べ物を通してライフスタイル全体をみつめることが
企業理念となっていて、素材の安全性はもちろん、
使用する食器やキッチンの洗剤などにも、できる限り
環境へ配慮したものを選んでいるそうです。
ナチュラルスウィーツ&天然酵母パンを製造している
自社工房が、カフェテラスの階段を上がったすぐ隣に
ガラス張りのオープンファクトリーになっています。

この日、わたしは油揚げに玄米をつめてグリルした
いなり、友人は大豆がたくさんはいったカレーを注文。
見た目の量は少ないのですが、食べてみるとこれが
しっかりと心地よく満腹になるのが不思議。
味もおいしいし、体にいい物をたべたなぁ~という
満足感で心も体も癒されるカフェです。友人は妊娠中
によくきていたそうです。なるほど納得。

お買い物の途中に女性ひとりでもフラッと入れる雰囲
気も気に入りました。食べ終わってからもかなり長く
おしゃべりをしていたのですが、おいしいお茶まで出
してくれて、お店の人もとても感じよかったですよ♪



< Brown Rice >








ベランダのねこ

2006-01-21 | いきもの

私の家の周りにはねこがたくさん住んでいます。
そして少し前までは家のベランダにはとなりの
ねこ(マヤ)がたまに遊びにきていました。
部屋にいてときどき視線を感じてふと窓の外を
見ると、マヤが窓越しにこちらを見ていたりする
のです。
でも彼女はとても恥ずかしがりやで、近寄って
いくとすぐにサーっと逃げてしまいます。
鼻の下の黒いおひげのような模様もとっても
かわいい。

彼女以外にも我が家のベランダはねこの通り道に
なっているようで、いろんなねこたちが日々通って
いました。
その姿を眺めてはけっこう和んでいました。

と、そこまではよかったのですが、その中の
1匹が我が家のベランダをなんとトイレの場所
と決めてしまったのです!
ねこのいやがるにおいをまいたり、とげとげの
物をおいたり、といろいろしたのですが、
1度ここはトイレ!と決めてしまったねこの頑固さ
はすごい。
しかたなくねこの通路をふさいで通行止めにして
しまいました。

それからはねこの排泄物に悩まされることもなく、
平和な日々が戻ったのですが、マヤには会えなく
なり、ちょっと寂しい今日このごろです。







コーヒーカップ

2006-01-16 | すきなもの
先週、またまた出会ってしまったヴィンテージの食器。

ひとつはキャサリンホルムのロータスシリーズ。
ホーローのものはいくつか持っているけど、陶器の
ものを見たのは初めて。
中でも水色は一番好きだし、、欲しい。。

もうひとつのピアノの鍵盤の柄のものも以前、北欧を
旅したときに小皿を買って家で使っていたので、
いっしょに使える、、やっぱりこれも欲しい。

この2つ、柄は違うけれど、いっしょに置いた感じが
いい。
ということで(苦笑)、この2つのカップがまた
我が家に新しく仲間入り。

買ったお店はヴィンテージのラジオを主に扱う、
青山の『and up』というお店。
夫の希望でB&Oの古いラジオを見に行ったのが、
そもそもの目的でした。
お店の中、たくさんの古いラジオたちの横にそっと
置かれていた2つのカップ。
いつどこで出会うかわからないのがまたヴィンテージ
ものの魅力。

帰ってきて家のいろんなところに置いて眺め、
よし、よし、カップたちもうちに来て喜んでる。。
とひとりで納得しているのでした(笑)。。


<and up>







ミルクティー

2006-01-11 | おいしいもの
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎日寒い日が続きますね。
今日はちょっと暖まるミルクティーの話。

食後にコーヒー?紅茶?
と聞かれると、たいていはコーヒーと答えてしまう
けれども、紅茶も大好き。
特に冬によく飲むのがミルクティー。

去年、友人とマリアージュフレールの紅茶サロンに
行ったとき、紅茶のメニューの多さにびっくり。
メニューというより本みたいでした。
「紅茶って奥が深そう、、」とふと思いたち、
紅茶教室に行ってきました。
紅茶のおいしい入れ方はもちろん、茶葉のこと、
紅茶にまつわる歴史など、予想以上に勉強に
なりました。
そこで習った入れ方でちゃんと入れると、とても
おいしいミルクティーが家でも楽しめます。
ちょっと甘いものが欲しいなぁ~と思ったときに
はちみつをたっ~ぷり入れてミルクティーを
飲んでいます。
お菓子を食べるよりは満腹感があるし、カロリーも
押さえられそう(?)。。。



おいしいロイヤルミルクティーの入れ方(2人分)


茶葉はアッサムやセイロンなどが合います。

1) 手鍋に牛乳と水(又は湯)を一カップずつ入れ、
  火にかけます。(牛乳と水の比率はお好み)
2) あらかじめ小カップなどを用意して、その中に
  大山盛2杯の茶葉を入れ、ひたひたになるくらい
  お湯を入れて茶葉を蒸らしておく。
 (直接、茶葉を手鍋に入れるより蒸らしたものを
  使うと茶葉がよく開き、おいしくできあがります)
3) 沸騰直前に手鍋に2の茶葉を入れ、火からおろす。
4) ふたをして蒸らします。(3~4分)
5) 茶こしを使ってカップに注ぎ分けます。

お好みでグラニュー糖、はちみつを加えるとコクが
出ます。


と、かなり簡単なんですけどね。。

蒸らしている時にショウガを薄切りにしたものや
おろし金でしぼったショウガを入れるとジンジャー
ミルクティーに!
ショウガは体を温める作用があるので、風邪を
ひいたときなどにすごくいいそうですよ。

わたしは手軽な粉末ショウガを入れたりしています♪