一番線の電車は

浦野のだらだら制作記

H100をどうにかしてみる

2023-04-16 21:49:01 | 北海道
1年近く放置したらどうやってブログを書いていたか忘れてしまった……

4月9日竣工:H100

冬頃に発売されたTOMIXのH100をササッとお手入れ。同時並行で進めていたものがかなりヘビーだったので息抜きのつもりで手をつけ始めましたが、いつの間にやらこっちの方が先に完成してしまういつものパターン。


この世代の北海道はスルーのつもりでいました。が、実際に見てみるとなかなかどうしてかっこいい。あまりにタイミングよくTOMIXから発売となったのでつい買ってしまった。


と言っても大きな加工はトレジャータウンの幌をつけたくらい。実車はおそらく733系などと同等のものがついていると思われ、模型でもそのように。全体をグレーで塗ったあとエナメルの黒で色さししています。
ご承知の通りTOMIXのH100は実車同様GV-E400をもとにしており、厳密に言えば細部がH100とは異なります。具体的にはドア窓、一部床下機器、台車あたりは製品のままではエラー。ですがこの辺りに手を出し始めるのキリがないため、「息抜き」というコンセプトに忠実にあっさりスルーしました。


完成後のお顔。前面のFRPは白っぽさを出したくプリビアスシルバー+コールドホワイトで塗り直し。繋いだ時に端になる部分はKATOのダミーカプラーに交換しました。最近のTOMIXのTNカプラーは胴受けがスリムなおかげで連結器本体だけダミーに変えればスマートになるのでありがたい。前面含め車番は側面の表記類ともどもはるを製作所製です。


屋根の汚しはちょっとこだわった。実車は雪の影響か全体が黄土色に汚れており、模型でもクレオスの黄土色をつや消しにした上でサッと塗ってみました。結果はかなりいい感じ。ついでにアンテナもエナメルのジャーマングレーで塗ってあります。


床下は京急などと同じ直調色の明るいグレー。空気バネは真っ黒ではくどくなると思いクレオスのタイヤブラックを選択しました。
側面の表記は前述の通りはるを製ですが、目立つ黒い銘板は収録されていないので、フォロワーさんよりご教示いただき世田谷の837番。その他窓の注意表記類も世田谷です。ドア脇の票差しはトレジャータウンのインレットですが曲がっていますね……後でこっそり直しておきます。


というわけでサクッと完成。たまにはこういう息抜きもいいですね。