長い長い引きこもりのような状態での仕事から、体調も少しよくなったし
ほんのちょっと人の中でやっていく自信が出てきたから、思い切って10人程の
職場に変わってみました。
でも、今の職場にいってから、雰囲気になじめないし、仕事も上手く出来ないばかりか
30年以上仕事やってきてやったこともないような失敗したりミスが続いたり
クレームきたり・・・。
それでも不思議なくらい職場のみんなは優しくしてくれるし、色々気遣ってくれる。
それなのに、私のほうからみんなに心を閉ざしてしまう。
親切にしてくれてもそれを信じれない。
どうせ、そのうち私のことを避けるようになるに決まってる。
わたしを受け入れるはずが無い。
わかってるよ、本当は私のことジャマだと思ってるんでしょ。
と、受身になっていじける。
世間への恨みみたいなものも吹き出る。
どうせお前らの頭の中には、半陰陽なんて入ってないやろ。
まともな人間やと感じへんやろ。
そんなお前らをわたしも憎んでやる、と・・。
いい人たちを私の個人的なことに巻き込むなんて、と思うけど
私の心はどんどんその方へ向かう。本当にぶつけたい相手はオカンなんやろけど。
どうしても、
こんなふうに思ってしまいます・・。
ほんのちょっと人の中でやっていく自信が出てきたから、思い切って10人程の
職場に変わってみました。
でも、今の職場にいってから、雰囲気になじめないし、仕事も上手く出来ないばかりか
30年以上仕事やってきてやったこともないような失敗したりミスが続いたり
クレームきたり・・・。
それでも不思議なくらい職場のみんなは優しくしてくれるし、色々気遣ってくれる。
それなのに、私のほうからみんなに心を閉ざしてしまう。
親切にしてくれてもそれを信じれない。
どうせ、そのうち私のことを避けるようになるに決まってる。
わたしを受け入れるはずが無い。
わかってるよ、本当は私のことジャマだと思ってるんでしょ。
と、受身になっていじける。
世間への恨みみたいなものも吹き出る。
どうせお前らの頭の中には、半陰陽なんて入ってないやろ。
まともな人間やと感じへんやろ。
そんなお前らをわたしも憎んでやる、と・・。
いい人たちを私の個人的なことに巻き込むなんて、と思うけど
私の心はどんどんその方へ向かう。本当にぶつけたい相手はオカンなんやろけど。
どうしても、
こんなふうに思ってしまいます・・。