
[--] ようこそおいで下さいました。どうぞよろしくお願いします。
よろしい、私が答えてやろう。
[01] まず、あなたのお名前と差し支えなければお歳を教えて下さい。
ヴァンパイア伯爵だ。
人間共には『ドラキュラ伯爵』と呼ばれていたこともあったな。
齢2300歳だ・・・人間にすれば30手前、といったところか。
[02] こちらに来るまでに血は吸ってきましたか?
期待にそえずすまないが、まだ晩食はとっていない。
早くこの茶番を終わらせて帰りたいのだがね。
[03] 普段、どんな服装をしていますか?
フリルシャツに燕尾服、マントを羽織ったりもしているな。
しかし君、それを知っていったいどうするんだ?
[04] 人間の血は無作為に吸っていますか?それとも提供者がいるのでしょうか?
無作為とは人聞き・・・いや、吸血鬼聞きが悪いな。
昔は人間が生け贄として勝手に屋敷前に置いていったものだが、
今は赤ワインやトマトジュースで代用しているよ。
[05] 血はストックする方ですか?新鮮なものしか受け付けませんか?
当たり前だろう?
食材は新鮮でなければならんのはこの世界も同じだ。
[06] 自分が好きな血の種類などありましたら教えて下さい。

血液型で言えばO型。次にB型、AB型だな。
A型血液はそこら中に無駄に転がっているが・・・
・・・・・・美食家の私の口には合わないな。
[07] 血を吸わないと、あなた自身はどうなりますか?
死にはしないさ。ただ、乾涸びる。
[08] 血が吸えない時、どのくらいの間なら耐えることができますか?
試したことはないが、もって数百年が限度だろう。
[09] なかなか血を吸うことができず、自身に危機を感じた経験はこれまでにありますか?
魔女狩りが行われた時代は、我らヴァンパイアも危機だったからな・・・
あれほどの屈辱を受けた日もそうあるまい。
[10] 翼はお持ちですか?あるなら、翼の説明を簡単にお願いします。
あると言えばあるな。 ん? 見たいか?
通常時はいつも仕舞っているのだ。
そんなに常日頃見せたら有り難みもないだろう?
[11] 爪は長い方ですか?特徴などありましたら教えて下さい。
伸び縮み自由だ。
そうだな・・・鉤爪のように伸びるこも可能だ。
[12] 歯は頑丈ですか?ザクッといつもイケますか?
当たり前だろう? 私なのだからな。
君も滅多なことを言うと咬まれるから気をつけろよ・・・
・・・・・クククッ、冗談だ。
[13] 血の匂いは垂れ流しにしていますか?

そんなわけないだろう! 貴様・・私を侮辱しているのか!
意地汚い格好を私が許すとでも?
・・・これ以上、余計なことを言わない方が身のためだぞ。
[14] 苦手なものはありますか?理由も合わせてお答え下さい。

穢らわしい梟の奴だ・・・あいつらはいけ好かん・・・。
我らの手下(コウモリ)を好物にするとは、なんと悪趣味な生き物よ。
それと、知っての通り、私は日光が大の苦手でね。
あれを浴びると乾涸びてしまうのだ。 致命傷にはならないがね。
[15] 人間と大きく違う点を教えて下さい。

血統からして違うのだがな・・・まあいいだろう。
姿形はほぼ、人間と変わりない。
だがその髪と肌は色素が薄く、瞳は瞳孔が開いている。
耳も尖り気味だな。
牙と爪についてぐらいはいくら無知な君も知っているようだがね?
[16] 自分がヴァンパイアであることを周囲に公表していますか?
なにを今更なことを・・・・・・私は私以外の何者でもない。
ヴァンパイア伯爵なのだから。
何を恥じて隠すというんだ。
[17] (↑続き)公開している方、周りの反応はどうですか? していない方、何故秘密にしているのですか?
近頃の若い奴らはヴァンパイアの血が
どれほど高貴なものかわかっていないようだが、
血を重んじる連中には大きすぎる家名のようだな、ふふふ・・・
[18] ヴァンパイアであることを恨んだ経験はありますか?
いいや? 私に相応しい、私にしか持ちえん名であり、私自身だからな。
恨むことは存在をも否定することだ。
私はヴァンパイアであることを誇りに思っている。
[19] 大まかで構いませんので、あなたの1日の行動を教えて下さい。

日が沈んでからが一日の始まりだ。
食事をとって、ゾンビ新聞を読みながらの優雅なひととき。
真夜中には蝙蝠達に仕事を与えてから書類整理、
朝方には晩食を食べて日が差し込む頃に眠りにつく。
まあ、だいたいこんな感じかね。
[20] 今後の予定などありましたら教えて下さい。
近頃、座談会というものが流行と言うじゃないか。
私も流行には敏感でありたいと常々思っているのでね、
そろそろ招待状が届く頃ではないかな?
[--] どうも有り難う御座いました。
こちらこそ、なかなか私も楽しませてもらったよ。
では、そちらのお嬢さん方、御機嫌よう。
配布先→
時間と力の使い方を間違ってる例だね!(´∀`)
やらんといかん問題があるのに手が勝手に動くんだ・・・!orz