goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKIMAN.

絵描きびと、『仁王』が
日常からどうでもいいこと(大半)などを吼えるブログです。
生温い目で見てやってください。

帽子屋

2010-05-17 13:48:37 | ハロウィン企画


帽子屋はwikiによると

【英語の慣用句「帽子屋のように気が狂っている」“mad as a hatter”を擬人化したキャラクター。
 当時の帽子屋はフェルトの加工に水銀を使用しており、その影響によるものという。】

らしいです。



だから「いかれ帽子屋」とか言われるんですねー





この帽子屋くんはツンヤン系。(=ツンツンかつ病んでる)

一見ツンツンしてるだけのクールな子。

だが脳内は少々とんでおり、変な自分ルールを押し付けてくる。

笑うことは滅多にない。

紅茶が大好きで、三月うさぎが催すお茶会によく出没する。

本業は帽子屋だが、他に仕立て屋として不思議の国の住人達の服も手がけている。

女王様の伝令役として遣われたりもする。




「お茶会に遅れるとかマジねーよ・・・ねぇわー

 俺を待たせた罰として、猫鞭の刑に処してやる。

 おい、猫。お前のしっぽよこせ。」



「アリス? 誰だそれ。

 ・・・あー、なんかちっこくなってねぇ?お前。」







いつかデレも見せてくれるといいな^^

三月うさぎ

2010-05-04 19:42:00 | ハロウィン企画
もうハロウィン企画と別でいいんじゃなかろうか・・・(31人をオーバーしてる^p^)






三月うさぎはWiki様によると、

『「三月のうさぎのように気が狂っている」“mad as a march hare”を擬人化したキャラクター。
 三月は野うさぎの発情期の始まりで、気が違ったように見えるという。』


と書いてあったので、ショッキングピンクな感じのキャラにしました^^


↓以下、詳細





によによ笑顔に対して、何をするかわからない危険さ。

白うさぎからは軽蔑され、アリスからは変態扱いされ、
チェシャ猫からは「年中発情うさぎ」や「露出狂」呼ばわりされる。

ドMのようでドSのようでドM。←一回りした(笑)

守備範囲が広すぎて性別をも超える。

愛用のサスペンダーの予備が何本もある。

脳の危機センサーがイカレてるせいで、赤の女王様も怖くない。

人の話を聞かない。




「あららー ここで会うなんて奇遇だねぇ・・ア・リ・スちゃん♡

 これからオレと遊ばない? いい? いいよね? いいって言ったよね?

 うん、よし、じゃあ行こうか♪」



「んーふふふふっ♪ あー楽しかったぁ。

 やっぱり君は面白いよ。 さーいこ♡」




眠りネズミ

2010-05-02 21:23:57 | ハロウィン企画

ヤマネともいうらしいけど、ここは眠りネズミで。





と、いうことでいつも通り詳細をば!!↓↓





だいたい一日中寝ている。

寝ぼけているのか起きているのかわからない発言をする。

赤ん坊の服を着ているが、精神年齢はそこまで幼くない。

のんびり、というよりとろい。

アリスが好き。猫が恐い。女王様も怖い。




「ア・・リス・・・・猫を、猫を・・どこかにやって・・・・」

「ムニャ・・・・・・・・・あ・・帽子屋・・・おかえりーぃ・・・」