goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKIMAN.

絵描きびと、『仁王』が
日常からどうでもいいこと(大半)などを吼えるブログです。
生温い目で見てやってください。

重要なお知らせ

2009-09-11 12:41:37 | 質問&バトン系
この先地雷地帯↓↓






(´∀`)








*見た人強制!今逃げようと思った人!これから「チキン野郎」と呼ばれる事を覚悟しろ。
*ブログのタイトルを「重要なお知らせ」にすること。






1:見てしまいましたか
しまいましたー


2:お名前は?
じんおー


3:それではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えてください。
ふふふ、それはどうかな(反抗期


4:「好きな教科」
1.体育
2.美術・音楽
3.技術
>芸能教科大好きなんだぜ!


5:「好きな食べ物」
1.白米
2.ビール
3.辛いもの
>太りそう!


6:「嫌いな食べ物」
1.黒砂糖
2.紅茶
3.はちみつ


7:「苦手なもの」
1.モラル低下した人
2.甘いもの
3.怒ること


8:「得意なもの」
1.地道な細かい作業
2.ハマったもの収集
3.いらない雑学


9:「好きな番組」
1.アニメ
2.バラエティ・クイズ
3.トーク番組
>何と問われるとわからないので、ジャンルで・・・
 アニメは見てるものが多いからです。笑


10:「好きなタレント」
1.つるの剛士
2.岡野昭仁
3.唐沢寿明
>岡野さんはちょっと熱が落ち着いちゃってます。


11:「好きな芸人(コンビ)」
1.我が家
2.森三中
3.タカアンドトシ
>芸人さんはその時によって変わるんでわからんけど今の気分はこれ。


12:「好きな芸人(ピン)」
1.なだぎ武
2.はるな愛
3.友近


13:「好きなアーティスト」
1.ポルノグラフィティ
2.東京事変
3.akeboshi
>akeboshiの曲は秋に聴くとすごいしんみりする。笑


14:「好きな異性のタイプ」
1.明るい
2.ちょっとオツム弱いっていうか天然というか
3.自称ドM
>3はタイプっていうか、そういう人が多かったっていう結果論です^p^


15:「好きな少年漫画」
1.家庭教師ヒットマンREBORN!(前半までなら...)
2.ONE PIECE
3.銀魂
>うーん・・・自分、青年漫画を好むのかもしれない。


16:「好きな少女漫画」
1.桜蘭高校ホスト部
2.オトメン
3.・・・
>最近上の2つぐらいしか少女漫画読んでない事実(°∀°)


17:「○○フェチ」
1.動物の尻
2.手・腕
3.背中
>ネコの尻とかすげーかわいい・・・!
 家のネコの尻だけ撫でてたら咬まれた!


18:「好きな映画」
1.The Nightmare Before Christmas
2.シザーハンズ
3.さくらん


19:ベスト3面倒になりました
じゃあやめようぜ~


20:普通に質問します
おけ!


21:好きな服装
ボーイッシュなのが好きなんだけどなかなか・・・
メンズの服見るの楽しー!


22:見るならこれ!という体位は?
何を見るのと聞いても?(・∀・)
体位と聞いて48手が浮かんだ俺は負け組ですか。


23:好きな人とかいる
likeならいっぱいいるぜ!


24:その人のイニシャルは
次元を超えるならG.Bだな、ふふふ


25:何部?
今は何部でもないですが。


26:どこすみ?
え?イカスミ?
・・・すみません千葉県です。


27:方言ある?
地域にはあるけどそこまで染まってないです。


28:「これやってもらえない?」ってどう言う?
これやってくんねー?


29:このバトンの感想を
普段ランキングつけないから難しい


30:見てしまった人へコメント
ネタを欲してる人であればもってちゃってー!





明日から東京に移住します

2009-08-21 13:16:47 | 質問&バトン系


※これは地雷バトンです。
踏んでしまった人は、タイトルで嘘をついてください。
できるだけ皆が驚く嘘をつきましょう。


ホントか噓かわからない程度の噓が一番騙されやすいよね、っていう話^^
このところ、1年に一回引っ越ししてるから信憑性が増な!笑


【自己紹介&サイト紹介バトン】

HN:仁王
生年月日:4/19
血液型:OO
星座:牡羊
趣味:絵描き、アイコン作り、音楽、映像、ゲームetc...
特技:使えない知識を貯えること
資格:漢検準2級


★サイト(ブログ)を始めてからどれくらいですか?
ブログが4年、サイトが3年4ヶ月。

★何故始めたんですか?
興味本位じゃないかな...自分の性格からすると。

★相互さんはたくさんいますか?
たくさんではない。
チキンなんで片思いの方はいっぱいいるんだけどね!

★片道さんはいますか?
いぱーい!

★相互さんをもっと増やしたいですか?
相互して終わるより、その後も交流できる人がいっぱいいればいいよね。

★サイト(ブログ)を複数運営してますか?
ん?あるっちゃあるね。

★サイト(ブログ)のジャンルはなんですか?
イラストです。
最近はアイコンに乗っ取られてきてますが、お絵描きブログなのよ!!

★運営をやめたくなったときはありますか?
ないな。むしろ課題をやめてこっちを更新したくなる。

★よろしければ上記の理由をどうぞ
なんらかの事情がない限り、好きで運営してるからやめる理由が見つからないよね、ってこと。

★有難うございました。最後に訪問者さんたちに一言どうぞ
サンクス!
出来ればこれからも御贔屓に^^*



夏バトン

2009-08-19 14:14:57 | 質問&バトン系
gooブログも何やらバージョンアップされてきたねぇ
あんまり機能使ってないが(´∀`)←

バージョンアップしてくれるなら
できればカテゴリーの2つ選択とかできるとありがたいんだけど
バトンやるとバトンカテゴリーにしか入れらんないから
絵に関してはバラバラになっちゃうしさ!

まあでも、今更今までの整理するとなると大変だな...(4年分



バトンいっきまーす!
季節を感じるべく、夏バトンだぜー!



1、夏は好きですか?

好き。つか、日本の四季が好きだからね。いろいろ楽しめるじゃないか!


2、夏といえば!!

海!太陽!花火!入道雲!風鈴!スイカ!蚊取り線香!浴衣!金魚すくい!プール!水着!蝉!かき氷!ひまわり!
クーラー!お盆!枝豆にビール!祭り!七夕!天の川!扇風機!そうめん!あじさい!自由研究!ラジオ体操!
日焼け!怪談!肝試し!虫取り!団扇!24時間テレビ!甲子園!冷やし中華!すだれ!TUBE!夏休みの宿、題...orz

思いつくだけ書いてみた^^


3、夏のテーマソングor聴きたい曲は?

『HOTEL pacific』サザンオールスターズ
『ミュージック・アワー』ポルノグラフィティ
『花火』aiko
『夏祭り』Whiteberry
『ジェットコースターロマンス』Kinki kids
『あー夏休み』TUBE
『HOTLIMIT』T.M.Revolution
『夏が来る』大黒摩季

90年代後半ぐらいは音楽がイイよなぁ


4、夏の旅行先は海派?山派?プール派?

んー海はあんまりいい思い出がないんだが...(謎の砂浜の生物に血吸われたり)
見てるだけでよかったら海で。←


5、それは国内・国外どちらですか?

国外も行けるんなら行きたいよそりゃあ!


6、夏に食べたいものは?

かき氷、枝豆とビール。笑
どうせオッサンな味覚ですよ、ええ。


7、夏と聞いて思い出すことは?

わざわざ電車を乗り継いで伊豆まで旅行したのに
大型台風が直撃で海に出られなくて、張り切って姉の分の荷物を持ってたら体調不良を起こし、
帰りは帰りで台風の影響で電車が止まったために、人がぎゅうぎゅうのバスに乗って帰ったこと。

...ちくしょーめ!


8、突然ですがスイカとメロンどちらが好きですか?

スイカ。
昔はスイカもメロンも嫌いだったんだよねー


9、今年の夏は海に何回行きたいですか?

1回で十分です。行ってないけど!


10、水着と浴衣どちらが好きですか?

浴衣!!
みみみみ水着なんて着らんねぇ...!(←中学以来着ていません)


11、バトンを回す5人とその人のイメージ季節

秋っぽいはるさん、どうすか?^^







▼ロマーノできたぜ!
 

怒ったときの口調バトン

2009-08-11 18:26:19 | 質問&バトン系
ビールうめぇ~...あ、どうも
ワインよりビール派の仁王です。

たぶん安いワインしか飲んだことない所為だとも思うんだけどね...(ノ∀`)


バトン拾ってきたのでやってみます!




強制バトン
※ルール※
存分にキレてください。
怒ると口調変わるよね
怒った口調で書いてみよう。


Q1.「意味が分からない」
⇒意味わかんねぇ。

Q2.「もう一回言ってください」
⇒は?なんつったの、聞こえないんだけど。

Q3.「なんですか?」
⇒なに。

Q4.「だから言いましたよね?」
⇒さっき言った。

Q5.「何でそうなるのですか?」
⇒わけわかんねぇんだけど。なんでそうなんの。

Q6.「静かにしてください」
⇒うだうだうっせぇんだよ...黙ってくんない?

Q7.「違います」
⇒・・・。(違ぇし)

Q8.「ふざけないでください」
⇒ウザイ。

Q9.「真面目にやってください」
⇒ふざけんな、やれよ。

Q10.「うるさいです」
⇒うっさい。

Q11.「あなたに言われたくないです」
⇒お前に言われたくねぇし。

Q12.「き・え・て・下さい」
⇒目障りなんですけどー

Q13.「気持ち悪いです」
⇒気持ちわるっ

Q14.「私ではありません」
⇒俺じゃねーから。勘違いしてんじゃねーよ。





自分が怒ったらこう言うかわからんけどね!!
まあ・・・でも全部が全部違うわけじゃないな・・・←経験済み?





アイコン菊様追加したよー^^

絵師バトン

2009-07-27 18:42:24 | 質問&バトン系
こんにちは、ルービックキューブは一面しか見ないで合わせられません、仁王です。
ピカさんからバトンもらったよー☆
張り切って答えちゃうぜー!`∀´)ノシ





絵師バトン

絵描きさんこんにちは!
このバトンは毎度お馴染みのように絵を描いていただ……くものではなくて、
普段何気なく動かしている自分の「手」を撮って添付しようというバトンです。

絵は一朝一夕で描けるものではありません。描き方・道具は変われど、
元来絵を描くにあたってずっと一緒に頑張ってきた自分パートナー。
感謝と共に、「自分の作品はこの手から生み出される」ということを紹介をしましょう。

ではスタート☆


■まずは自分のパートナー(利き手)を写メで添付しましょう。鉛筆を握ったり手のひらを翳したり、撮り方は自由です。

以下質問

■利き手は?
右手。


■何歳頃から絵を描き始めた?
物心ついたときにはひとり遊び万歳ーしてたんでなんとも・・・
2歳ぐらいには絵(?)描いてたんじゃないですかね


■今までハマった作品(キャラ)を5つ
描いたのでだったら・・・カードキャプターさくら、最遊記、テニス、REBORN!、ヘタリア かなぁ。
オタクですが何か^^


■絵を描いていて良かったことは?
考えてることを具現化する術をもってること。
絵師さん達とお近づきになれること。


■逆に辛いと思ったことは?
自分の下手さに凹んだ時。死にたくなる☆


■シャーペンとか使うと小指側真っ黒になったりしますよね?
前はなったねぇ。今はもっぱらデジタル人間なんでそんなことありませんが。


■筆圧は高い方?
高い。だから下書きとか難しいんよ。


■ちなみに今愛用している画材は?
デジタル・・・フォトショは重宝してますはい。
コピックとか1発で塗れる人尊敬する!


■紙って何使ってる?
なんでも。コピー用紙とかプリントの裏とかルーズリーフとかいろいろ。
無地より線がある方が安心して描けるのはなんでだろうね


■ペンの持ち方どう?
たぶん、普通?ちょっと下の方持ってるかも。


■爪伸ばしてる?
ない。これ癖でねー、ピアノとかバスケ習ってた時は爪即切ってたから今でも伸ばすとむずむずする。


■自分の手を見本にしたりしてる?
他にない時とか、手の動きを見る時はね。
自分の骨格あんまり好きじゃないからなぁ


■この人のパートナーを見てみたい!(3人)
蒼井さん!


■最後にパートナーに一言
酷使してごめんよ!これからもよろしくな!


ありがとうございました。これからもパートナーと仲良く楽しく絵を描いて下さいね。

50の色々質問バトン

2009-07-24 23:13:26 | 質問&バトン系
情熱のレッド、仁王です☆


蒼井さんからコッソリ(笑)いただきました!
遅くなってすみません!!
ソッコーやらせて頂きますんで・・・!!oyz=333 ←スライディング土下座





[自分編]

1 名前→仁王
2 誕生日→4/19
3 血液型→OO
4 趣味→描く、歌う、弾く、読む、観る、作る
5 特技→耳が動かせます☆

@)幼稚園の頃好きだった人の名前を挙げて下さい
→んー・・・周知だとたつやくんでしたかね。
 そんときは両思いでしたぜ!俺の最大のモテ期が終わった^^


[好きな物編]

1 食べ物→辛いものと苦いもの
2 小説→BACCANO!(ラノベ)
3 漫画→アカギ←
4 歌手→ポルノグラフィティ、東京事変、つるの剛士(歌手じゃねぇぇえ
5 クラス→時空デザイン科
6 芸人→固定でいなーいのよー
7 TV→海外旅番組、アニメ、クイズ番組、音楽番組
8 スポーツ→バスケ、卓球、バレー、バドミントン etc...
9 教科→世界史、地理、生物、体育、美術、技術、音楽
10 血液型→B型に憧れ

@)知人の双子の名前を全て挙げて下さい
→うーん・・・さとし&ひとし、けんご&きょうご



[タイプ編(異性/同性)]
異性→性格が可愛い、ギャップ
同性→さばさば、空気読む、面白い


1 身長→なんでも!昔はちび好きーだったけど、最近大きい人にもときめくぜ!
2 髪型→え、何、オールバックって言った方がいいの?笑
    んー・・・長髪、ボーズじゃなきゃまあ
3 服装→その人に似合うので
4 性格→打たれ強い、心が広い、しっかりしてるようで抜けてるとかギャップ持ちの人!
5 属性→へたれ?
6 賢さ→どっちでも。勉学的に馬鹿でも生活に賢ければいい。

@)最後に受け取ったメールは誰から?そしてその内容は?
→・・・・・・メルマガだこのやろー!!!
 


[経験編]

○×で答えて下さい

1 [×]万引き
2 [×]バイク
3 [×]補導
4 [○]授業放棄→仮病ならあるんだぜー
5 [×]ピアス
6 [×]脱色
7 [×]刺青
8 [○]殴り合いの喧嘩→姉と。眼鏡吹っ飛んだ^^
9 [○]校長実に呼び出し→中学の修学旅行で2班が行動ミスして連帯責任を・・・あの校長嫌いだッ
10[×]親の呼び出し

@)アドレス帳のメモリ登録数は?
→どう数え直しても100未満・・・お、オフ友ならいるんだから!←悲しすぎる



[有り無し編]

◎○△×で答えて下さい

1[◎]ヘタレ→打たれ強そうだよね?^し^
2[△]天然
3[△]不良→キャラとしてはアリ。
4[△]ナルシスト
5[×]キザ
6[△]ショタ→普通にかわいい
7[×]マザコン
8[△]ツンデレ
9[◎]ツンツン→ツンデレよりツンツン派です
10[◎]素直
11[△]俺様→キャラとしては大好きなんだぞ☆
12[△]オタク
13[△]同性愛者→誰を好きになろうといいじゃないの。
14[△]クール
15[△]たらし→キャラならアリです。

お疲れさまでした!
最後にこのバトンをまわす人を指定して下さい

@)情熱のレッド→と、↓
@)爽やかブルー→を混ぜて、はるさんv
@)笑顔のイエロー→サジ太さんv
@)癒しのグリーン→
@)可憐なピンク→ピカさんv




時間がある時にでもネタにしてくださいな~

ゲームに関するバトン

2009-06-04 11:20:11 | 質問&バトン系
バトン見つけるのも大概キツくなってきたな・・・

ということで、FC2ブログの方からランキング上位にあるバトンを攫ってきました!
いいね、ああいう機能gooブログにもあったらいいのに。
機能使い切れてないだけでどっかにあるのかな?





Q1一番最初にした記憶のあるゲームは?
A1一番・・・マリオかなぁ。あの赤と白の機器の時にやった記憶が微かにある。


Q2そのゲームはクリアしましたか?
A2そこまでは覚えてないわ~
 でももし出来てたら天才児だね!幼稚園入る前だぜ☆


Q3一番最近したゲームは?
A3あー・・・携帯ゲームは暇な時にやってるからパズルゲームかな。


Q4攻略本は最初から見る?見ない?
A4基本見ない。でもネットで見たりすることもある。


Q5何系が好き?アクション?RPG?シュミレーション?
A5なんでも好きだぜ!特にやるのがRPG。シミュレーションRPGが一番合ってるかも。


Q6最高何周した事ある? そのゲームは?
A6え、あんまり覚えてないなぁ・・・KHは5週くらいしてると思うけど。
 マリーのアトリエはそれ以上やってるんだろうけど、時間置いてやるから忘れた!


Q7途中で止めたゲームある? そのゲームは?
A7キングスフィールド2はいまだにクリアしたことない・・・
 自由度高いから面白いんだけどね。さくさくいこうとすると死ぬからね^^


Q8持ってるゲーム機は?
A8 PS、PS2、任天堂64、スーファミ。弟のだとPSP、DSがあるけど・・・ああ嫌なこと思い出した。


Q9持ってるソフト数は?
A9これはちゃんと数えたことないからさっぱり。
 家にあるのはけっこうあるけど大半が弟のじゃないかな。


Q10今までやったゲーム数は?
A10これも覚えてないよ!!
  ていうかソフトじゃないのもあるからね!


Q11ゲームソフト、終わったら売っちゃう?とっとく?
A11とっとく。売ったことないもんで。
  ハズレはひきたくないから買うのはアタリで、ハズレは貰ったやつであったぐらい。←酷ぇ


Q12今までで一番好きだったゲームは?
A12一番は決めらんないねぇ。
  風来のシレンとか・・・クレイマンクレイマン2は面白い!


Q13今までで一番苦戦したゲームは?
A13んー、、、ドラクエ2は苦戦したといえば苦戦?
  スーファミが調子悪いのかソフトが悪いのか、セーブして次に持ち越すとデータ消滅してるっていう。(死にたい


Q14今までで一番プレイ時間が長いゲームは?
A14テイルズオブエターニアじゃないかな・・・あれCD3枚組とかじゃなかったっけ?


Q15ゲームを選ぶ時って、何で選ぶ?絵?シリーズ?他?
A15シリーズではあんまり考えない。絵と世界観かな。
  機能はその次。作品単体でやりたいと思ったものやるね。


Q16一日で最高何時間ゲームした事ある?
A16・・・オールしたことはあるよ?


Q17最短クリア。やり込みクリア。やるならどっち?どっちも嫌?
A17やり込みクリア!
  最短は攻略本見てそれ通りやるってことっしょ?それはつまらんもん!!


Q18ゲームダコとかマメとか水ぶくれとか作った事ある?
A18いやいやいやそこまでやらんよ。笑
  鉄拳やって手首痛めたことがあるとはいえ・・・←

Q19ゲームで財布が寂しくなった事ある?
A19ゲームではない。基本自分で買ったことがないので。
  買う以前に財布が寂しいしな!!


Q20エンディングが何個かあるゲーム。全部見る?好きなのだけ見る?
A20最終的には全部見る。
  ただ始め何回かは好きなの選んでやるね。


Q21主人公の名前が変えられるゲーム、名前変える?変えない?
A21変える。笑


Q22コントローラー壊した事ある?
A22自分が壊したんじゃないと言い張る。


Q23今、発売前のゲームで気になるのある?
A23チェックしてないからどうでしょ。
  見ればあると思うけど。


Q24まだまだ、ゲームをやり続ける?
A24おー。っていうか卒制で作るしね!


Q25最後に、ゲーム好きッスかぁ!!?
A25好きだぁぁあああああ!!!


Q26自分の周りのゲーム好きさんを4人ほど!!
A26自称ゲーム好きさんに放り投げるんだぜ!




6/27

あなたはどっちをとりますかバトン

2009-06-03 17:52:13 | 質問&バトン系
もうかれこれこのブログも4年ぐらい経つけど
未だにどういう内容で書いていくか定まってないんですよねー


その日の出来事を書いた日記の時もあるし
絵に関して書いたこともあるし
企画とか課題に対して書くこともあったし・・・


見る人のことも考えたいんだけど
根本にあるのが自己満ブログだから、どうもネタが、ねー。


一貫性のないのが短所の仁王です。。。





さて、新しく拾って来たバトンいってみよー!!





あなたはどっちをとりますかバトン


Q1 パソコンと携帯、どちらかしか使えないって言われたらどっちをとりますか。
A1 パソコンだなー。
  リアルタイムで対応出来ないのはキツいけど、モノ作れなくなっちゃまずおしまいだ!


Q2 CDと本、どちらかしか買えないって言われたらどっちをとりますか。
A2 今だったらCD。
  その時欲しいものによるね


Q3 漫画とアニメ、どちらかしか見れないって言われたらどっちをとりますか。
A3 漫画!
  アニメは自分で作ればいいじゃなーい☆・・・噓ですごめんなさい!!


Q4 ゲームとネット(ゲーム以外)、どちらかしか出来ないって言われたらどっちをとりますか。
A4 ネット。
  ゲームも携帯でやるぐらいだしね、最近は。


Q5 Youtubeとニコニコ動画、どちらかしか見れないって言われたらどっちをとりますか。
A5 使用頻度でいくとニコ動。
  タグ検索しやすいしねー


Q6 ゲーセンで無制限に遊べる券とゲームソフトを無制限に買える券。どっちか買えるならどっちを買いますか。
A6 ゲームソフト!
  ゲーセンは付き添いでいくぐらいだしな!金に換算してもソフトだソフト!


Q7 洋服と洋菓子、どちらかしか買えないって言われたらどっちをとりますか。
A7 洋服。
  菓子自体そんなに好んで食べないからな。
  あれはたまに食べるのがいいんだ。(あると食べるけど


Q8 PCが出来ない高級ホテルとネットカフェ、1週間泊まるならどっちがいいですか。
A8 高級ホテル!
  ネットは携帯で済ます!!!


Q9 考査が無いなら夏休み・春休み・冬休み半分って言われたらどっちをとりますか。
A9 ???どゆこと(・∀・)?
  あ、考査があるのと、ないけど休みが半分になるのどっちかってこと?
  あるのでいいんじゃない?実際嫌だけど、ないならないで張り合いがないような気もするし。


Q10 月1万円の小遣いと月2万円のバイト、どっちにしますか。
A10 小遣い。
  月2万円しかもらえないバイトってなんだよ・・・シフトが少ないとかか?


Q11 国内と海外、どちらかを旅行しろ(どちらかしか旅行できない)って言われたらどっちをとりますか。
A11 海外!
  日本語以外喋れんけど行きたいのは海外!


Q12 視覚と聴覚、どちらかを失わなければならないと言われたらどっちをとりますか。
A12 えーーーーーー
  ・・・聴覚。視覚はなくなると困る。すっごい困る。


Q13 1年タイムスリップできるとしたら、過去と未来、どっちに行きますか。
A13 1年・・・だったら未来だな。
  この先どうなってるのか不安だらけですもん。


Q14 10人の友達と1人の彼女or彼氏、どちらかにしろって言われたらどっちをとりますか。
A14 ええええ・・・
  10人の友達と1人の親友だったら1人の親友とるけどなー。


Q15 自分がどこへでも瞬間移動できる機械と自分がどこへでも時間移動できる機械、あるならどっちをとりますか。
A15 時間移動。
  時間はいくらあっても足りんのです。





6/21

学校バトン

2009-05-21 15:34:45 | 質問&バトン系
デンマークさんの髪型なんか違う・・・
顔も図体のわりに少年顔だから難しいよ。
ていうか、ヘタリアキャラは基本的に、絵柄が可愛い系だから描きにくい。

可愛い絵も描きたいけど
仁王さんの1番描きたいものと違うんだよなー
ぶー


さてさて、またまたバトンです。
学校バトンだけど、今の学校では答えづらいんで、高校までの学校で答えていきます!


【学校バトン】



Q1 好きな学校行事は?
A1 総合で考えると体育祭かなぁ。
  文化祭はなんだかんだ、大変だった思い出が強いんで。


Q2 嫌いな行事は?
A2 小学校のマラソン大会!!
  運動部だったから、10位までに入らんと先生に無言の圧力が・・・っていう。


Q3 好きな科目、嫌いな科目は?
A3 好きな科目は体育、音楽、美術、技術、生物、世界史、地理。
  嫌いな科目は英語、数学、家庭科、化学。


Q4 学校に伝わっている怖い話はあった?
A4 まったく知らんねぇ

Q5 学校内で大流行した事(物)は?
A5 えーなんかあったっけ・・・中学ん時は女子の間で人のジャージ下しが流行ってたけどね。
  仁王さん?やらないよ。やられたくなかったしー(ノリが悪かった

Q6 学校内でつきあったことはありますか?
A6 ・・・トイレに?ありますよ。^^


Q7 それは同級生?先輩?後輩?先生?
A7 同級生ですね。先輩後輩と連れションて!笑
  先生となんてもっての他じゃないか。


Q8 放課後なにしてた?
A8 ほぼ部活ですねぇ


Q9 朝礼中に犬が乱入してきたことがある?
A9 朝礼中はないけど、小学校時代は犬やら蝙蝠やら入って来てましたね。


Q10 給食の時間で、調子に乗って牛乳を飲みまくったことがある?
A10 ないよ。笑
   自分は取り分とればおかわりしない子でしたから。なのに太るって・・・!


Q11 部活動は何をしてた?(してる?)
A11 小学校でミニバスと陸上、中学校でオーケストラ、高校で吹奏楽。


Q12 何係りになることが多かったですか?(保健係、生き物係など)
A12 係・・・音楽かなぁ。小学校は学級委員でだいたい免除された気がするけど。


Q13 学校に七不思議はあった?
A13 七不思議ねぇ・・・昔、お墓だったところに学校のトイレが建てられたってのはあったな。
  確かにすぐ後ろが墓地だから、移動できる距離ではあるからねぇ。


Q14 好きな先生はいましたか?(先生としても、異性としてでも可!)
A14 授業が面白い先生は好きだよー
  でも熱血型は好きになれんな・・・(主任系は好きになれない


Q15 卒業ソング、といえば、どんな歌を思い出しますか
A15 「旅立ちの日に」。
   メジャーなとこですもんね。





5/31

意外とお風呂でありがちバトン

2009-05-11 23:08:15 | 質問&バトン系
ネタがなさすぎる!




1.湯船で寝てしまい、おぼれそうになる。
ないなぁ・・・長湯が出来ない質なので。

2.洗面器にお湯をためようと蛇口をひねったら、シャワーに切り替えてあり、お湯をかぶってしまう。
Yes!!
これはやりました。
しかも水っていう。

3.シャンプーが少なくなったら、中ブタをはずしお湯を入れて、最後まで使い切る。
そりゃもう家じゃ常識ですね

4.洗顔フォームと間違えて、歯磨き粉で顔を洗おうとする。
い"っ?!
痛そう・・・自分はないです。

5.お風呂では音楽を聞くか、本読むかしないと入っていられない。
水に濡れても大丈夫なもの持ってないんで
やったことないですねー

6.外の物音に興味をひかれ、裸であることを忘れて見に行ってしまう。
いやいやいや(笑
露出狂じゃないです

7.お風呂からでたあとすぐに便意をもようしてくると、損した気分になる。
損をした気分にはならないけど・・・
「あーあ」とは思います

8.ボーっとしていて、シャンプーを流した後に、またシャンプーをしてしまう。
トリートメントと間違えてやったことありますね。

9.鼻歌を歌っていたら、外の人に笑われた。
それはないかな、たぶん。

10.広いお風呂に行くと、とりあえず泳いでしまう。
ねーよ!!
どこぞの小学生だ!!笑

11.お風呂や洗面所の大きな鏡で、思わず自分の裸に見入ってしまう。
見入りはしないけどね。
近く寄らんと仁王さんの視力じゃ見えないんだって

12.銭湯や温泉では、無意識に周りと自分を比べてみてしまう。
よほどスタイルのいい人がいれば。

13.最後にお風呂でうっかりしてそうな人に、このバトンを回しましょう。
うっかりしてそうな人は
うっかり持っていってくれ!笑



5/13