goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKIMAN.

絵描きびと、『仁王』が
日常からどうでもいいこと(大半)などを吼えるブログです。
生温い目で見てやってください。

夏も終わったな…

2007-08-30 00:11:19 | Weblog
めっきり夜が寝やすくなりまして、クーラー要らずの日でございますよ。


あああ…もう夏休み終わりじゃん‥っ!


例年より日焼けを免れたヒッキー仁王です。



今日(昨日?)は早く起きて二度寝しなかった所為か、午前がやたら長い気がしました。
かと言って出かける用事も予定もなかったのでね、ぐーたらしておりました。
ホント『マダオ』を代表できると思いますよ。(銀魂ネタ
あ、おっさんじゃないけどね?まだ未成年の学生であっておっさんじゃないからね?
…どうでもいいですか。そうですか。

………‥。




んで、
ついさっきササッと描いたのを載っけてみました。


高校生ぐらいでしょうか。
思ったよりも顔が幼くなったのでスーツってかブレザーに見えるんですよね。
胸ポケットと校章つければバリバリそう見えますよね。
あまり考えずに描いていたんでいいんですけど。



あーやっぱり携帯で打つのは面倒ですね。
あんまり長いの打てません。(というかやる気がない)←オイ!!


てことでBuonanotte☆


流川っぽいのと言われてパート2

2007-08-27 12:18:26 | Weblog
おまたせしましたー。
先日申し上げましたパート2です。



1枚目の描いた時点で「何かが足りない」と感じまして。
何が足りないのか考えながら描いていたところ、

『ああ・・・なんだ睫毛が足りないんじゃないか!』


と気づき、2枚目がこうなりました。



1枚目よりかは、ぽくなったと思うんですが・・・。

流川っぽいのと言われてパート1

2007-08-26 21:43:12 | Weblog
どうも仁王家のちっさい方の猫に右手をやられました。
仁王です。


今回のは今までで一番酷かったね!
アイツおもくそ噛んだよ・・・油断したのがいけなかったな。





で、前回言ってたお題の絵の1枚です。

『流川っぽいの』と言われて想像した時は描けそうと思ったんですけど、描いてる内に段々わからなくなってきて、最終的にこうなりました。

なんか・・・・・・・違くね・・?


まあ、タイトルをパート1にしたのは2があるからなんですけれども。
もう一枚、リベンジで描いてみたのですよ。



・・それは明日の更新で☆(焦らし




これはこれでまあ、普通にクールビューティなシャイボーイって感じ?だけどね。
髪型はこんなイメージなんですよ。
黒髪で前髪あってサラッとしたね。


あ。
【流川】じゃなくて【流川っぽいの】ですんで!
雰囲気で感じ取って下さい・・・。

PCももう年かしら・・・

2007-08-24 00:17:54 | Weblog
PCが昨日あたりから勝手にシャットダウンします。
反抗期なんでしょうか。

「ご飯をよそう」が「ご飯をよそる」だと思っていた仁王です。

ちなみに姉も同じに思ってました。(バカ丸出し姉妹が!






えー、日付かわっちゃいましたが23日に更新しているつもりで書いております。
ってことで今日(23日)描いたのをUPしました。
『年上のお姉さんに好かれそうな母性本能をくすぐる弟系』な感じで一応。


ちなみに仁王さんはこのテのタイプとウマが合いそうにないです。
それ以前に母性本能持ち合わせているかどうかが問われます。(え



弟系って無邪気なのからいろいろありそうな気がしますが、この子の場合は策略家であって考えて素直な子を演じている・・・・・・タイプ?(お前の設定は純粋さが微量ともないな



設定の想像が日々逞しくなってきたなぁ・・・。(遠目

黄色いスイカ

2007-08-21 18:12:16 | Weblog
今朝、デザートに黄色いスイカを食べました。
たぶん従姉妹のおばさんのとこで取れたやつだと思います。
今日ももらいました。



・・・はい!Buonasera!
朝4時まで寝られない仁王さんです!(体内時計がー!



えー、昨日に続き今日も下絵のUPです。
相変わらずペン入れはしてません!
ザッカザッカ殴り書きしつつ手直し、を繰り返しております、はい。



姉に「何かお題だして。ただし女の子以外で。(←ココ重要)」と頼んだら

『チャラ男。あーホストとかでもいいよ』

と。


で、出来上がったのが↑のなんですけどね・・・チャラ男ってか女たらしになりました。
ホストっていうより学生ですしね。高校男子って感じです。

タレ目にしたのがいけなかったか・・・。_| ̄|○

それよかホストってんならスーツにしとけよ!!って話ですよね。あい、すみません。

でも髪型は気に入ってるんです!
こんな感じだよね!?
髪立てて、後ろはちょい伸ばしてる・・・・・・ち・・違うなら違うって言えよ!(面倒くさい人間だ・・・




他にはお題で

『流川(スラムダンク)っぽいの』

とか

『犯罪者で髪ぼさぼさのデブ男』

とか

『中津(花君)っぽい黒髪短髪』

とか

『(全身を描かずに)背が高くて髭生やしてる男』

とか

『男装してる女(宝塚っぽいの)』←つか女じゃん


・・・な感じのお題で描きました。
この中から少しだけまたUPするかもです。

お久しぶりでございます

2007-08-20 22:16:10 | Weblog
あらまあびつくり!
気づいたら8月になって1度も更新してませんでした。
サイトのがまだ更新してるって今までにない滞り具合ですよ。


ってなわけで慌てて更新。



といっても過ぎ去ったネタを思い返してみるしかないんですが・・・


まず4日にK氏と映画を見に行きました。見たのはハリポタです。
ネタバレってほどしてませんが、一応反転してます。↓

なんでしょうねー、今まで前作とりあえず見てるんですが、今回のは原作で2冊分の内容を1本に押し込めてるところから間違いのような感じでしたね。
そして重要なシーンだと思われるところがカットというなんとも不満が残るような・・・原作読んでない人が見たらわけワカメなんじゃなかろうか。



――と、いう感想を持ちましたが、人それぞれですので仁王がこう思ったからと言ってこれから見る人行く前からゲンナリしないでくださいね?!
仁王さんちょっと責任もてませんので・・・。(なら言うな



双子はかっこよかった~(*´∀`*)ほぁ
原作ばりにもっと出して欲しかったけどね!


そういえば彼らを見分けるのに「黒子」のあるなしがあるんですけど
映画見てる限りそんな暇ないですね!(´∀`)
仁王さん変にがんばっちゃったよ。