*・゜゜・*:.。徒然ウツ雑記&ハム飼育日記 ..。.:*・*

おハムさま記事はお引越ししました!
【 つれはむ 】http://tureham.blog116.fc2.com/

∮ 新しい仔たちをお迎えしました

2007-12-25 | ∮アニマル/熱帯魚

23日、専門店よりお迎えした
かぁいい熱帯魚たちです♪



シルバーモーリーx2pair
ブラックモーリーx2♂
グッピーx3♂
グラスブラッドフィンx5
↑この仔たちだけは初お迎え♪

以上、合計14匹でございます。




グッピーの雄が少ない・・・とゆーか
生まれてくる仔がみんな雌ばかりなので
そのお相手としてお迎えした仔たちです。



シルバーモーリーは、こないだ2匹生まれた子達が
そろそろ大人になりつつあるので
近親交配を避けるべくお迎えしました。

ブラックモーリーは・・・ウチにいる2匹が雌だとばかり思って
雄をお迎えしたのに・・・よく見たら
家にいたのは雌雄だったのれすΣ(゜д゜lll)
.o〇( だからブラックの稚魚がいたのか~
ちなみに雌は雄の3倍ほど体が大きい。
よくくっついて泳いでるなぁとは思ってたけど
ちゃんとペアになってたのね~(^^;;
ぢゃあ今度はまた、ブラックの雌を仕入れなきゃあ
・・・って、そこで思い出したのがお店の方のお言葉。

『 シルバーとブラックの夫婦にも稚魚が生まれる 』

とゆーコトをっ!
確かにお店の水槽の中には
ブラックともシルバーともつかない仔たちが
数匹いたけど、あれが合いの仔かぁ。
それはそれで悪くないかも(´∀`*)



ところで現在使っている51cm水槽から
60cm水槽に切り替えようかな、と思案中。
ああ、また出費が痛い><
けど、どんどん増えているし増やしているので
狭い水槽だとかわいそうだしねぇ。
とりあえずこの仔たちもそろそろ
大水槽にお引越しさせようと思っています♪
きっと壮観になるだろうなぁ(´∀`*)




1日1回 ぽちっ とCLICK応援お願いします
とっても励みになります




蒼司&風華のもるぶろぐはコチラ






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-12-25 22:50:31
水槽は60が標準なので何かに付け60移行は将来的に損では無いと思いますよ。
と言うか60で始めるのが一番効率がよいです
> Unknownさんへ (saki)
2007-12-26 00:11:10
実は先ほど、60cm水槽と上部フィルタを発注しました♪
(今までは外掛けフィルタです)

最初に水槽を買ったのは夏で、金魚すくいで掬った仔たちを
入れるために買った、32cm水槽でした。
(金魚さんのお部屋シリーズです)
でも、水槽を買ってきたその日に金魚さんたちは・・・(ry

やはし60cmは定番ですよね!
さまざまな機材も60cmならたくさんの種類が揃ってますし(*^^*)
今いる稚魚がもう少し大きくなったら
お引越ししてもらおうと思います☆

アドヴァイスありがとうございました!