goo blog サービス終了のお知らせ 

UNTIDY

アンタイディーからのお知らせ

バッグ展6

2011-07-01 08:31:46 | ビニールバッグ


”四月の魚”さんにて開催中
皆様のお越しをお待ちしています。


ヨットのセイルで作ったバッグです。
ハンプと違って、ナイロン系の素材で
とても強くて硬いですが、軽いのが特徴です。

もともと入っているステッチをそのまま活かし
ポイントにして作りました。






今日のFUROKU「鼻」
「こはる」と「ミル」の鼻のアップ。


バッグ展5

2011-06-30 09:27:05 | ビニールバッグ


いよいよ明日より”四月の魚”さんにて開催。



ポップなかわいいバッグです。



パキスタンキルトの花柄とストライプを組み合わせており
1点限りのバッグです。(布地がないので…)

今回、同じバッグはほとんどなく
革の色が違ったり、大きさが違っています。



今回の価格表示に使っているタグです。

革の取手をつけた時に出た
打ち抜いた革で
普通だったら破棄するの部分ですが
タグにしたらかわいいでしょ。




今日のFUROKU「泥だらけ」

ラジオ体操が終るのを待つ間
この日は2匹とも全身を地面に擦り付け
泥だらけに!
特に顎から鼻にかけては真っ黒に!






ミドリガメが公園の砂場で産卵していました。

バッグ展4

2011-06-29 07:54:31 | ビニールバッグ


7月1日より”四月の魚”さんにて開催。

シルバーのシートで作ったバッグ。

ビニールシートの特徴は思ったより強く
使えば使う程に、てかりもなくなり
シートの織りも伸び”ふわっと”した
布素材のような雰囲気になります。

使いながら、それを楽しんでください。





今日のFUROKU「ちゃんと歩こう!」

久々の晴、でもこの有様!
ちゃんと歩こうよ!
時間が掛ってしょうがない!


バッグ展3

2011-06-28 09:35:56 | ビニールバッグ


7月1日より”四月の魚”さんにて開催。

今日は、オレンジ色のバッグの紹介です。

一つはおもて面に、麻布でクロスの形を入れました。

もう一つは、白い革がポイントになっています。



今回使っているビニール素材は、想像異常に強度がありますよ。




今日のFUROKU「月にこはる」

浮世絵の「月に雁」ではないけれで
朝早くにベランダで月をバックに……
寝ぼけ眼の「こはる」!


バッグ展2

2011-06-27 08:55:39 | ビニールバッグ
7月1日より”四月の魚”さんにて開催。



その中から、大きいビニールバッグです。
おもて面にフランスのカバーリングの布地で
円をかたどり、ビニールと合わせました。
持ち手には黄色の革を使っています。

サイズ/60cm×45cm






今日のFUROKU「大濠公園にて」

今回は散歩の途中、公園で出会う動物を紹介。



公園にたった1羽の「白鳥」
毎朝餌をねだりに来る「アオサギ」
草むらでじゃれあう「野良の子猫達」
陸亀の「ダイゴロウ」
異常に大きい「ミドリガメ」