裂き織り 2021-03-20 08:11:40 | 布バッグ 今日からギャラリー山帰来さんとBRUN X WORKSさんでの企画展が始まります。 よろしくお願いいたします。 スウェーデンの裂き織り(古布)。
布バッグ 2018-12-03 10:27:46 | 布バッグ かわいい生地を買ったんで小さなバッグを作りました。 ピンクと白で派手ですが、このサイズならポイントになりますね! サイズ/28cm× 27cm、紐の長さ 58cm(真鍮輪っか含む) 内ポケット付き、スウェーデンのクロス ¥9,720 休みのお知らせ 12月5日(水)は都合により店休とさせて頂きます。 物思いにふける「こはる」
アフリカの生地 ーバッグー 2018-04-08 12:19:57 | 布バッグ アフリカの西の方に住むハウサ族の貫頭衣から作りました。 前身頃の上部だけに厚く刺繍がしてありその部分を使っています。 タイの山岳民族の衣装から。ビーズ、刺繍、ボタン等かわいいです。 オランダのリネンのチェック織り。細かい織り柄が面白いです。 ラオスのサロンから。 日毎にバッグの紹介をする予定でしたが、 気がつけば最終日近くに….いっきにてんこ盛りでの紹介となりました。 岐阜のnutaさんでのバッグ展も明日までとなりました。 お近くの方は覗いて見て下さい。
アフリカの布 2018-04-01 09:23:05 | 布バッグ 昨日から始まっています岐阜のnutaさんでのバッグ展より。 アフリカの民族の織り布。 ハウサ族 ヨルバ族 今日のFUROKU「こはる専用」 ベランダに出る為の「こはる」専用のドア 「こはる」が我が家にやって来た時に 大工さんに頼んで作ったものです。 当初は自分の鼻を使って出入りしていたのですが 一度、ドアに挟まって痛いおもいを以来 自分では開けなくなり 今では、私たちに「開けてと!」命令してきます。 天気のいい日は ここからベランダに出て寝っころがって日向ぼっこがお約束。 この日はベランダから、こっちを覗き込み 自分たちだけで、何か美味しい物を食べていないかをチェックされていました。 「満月と朝日」 早朝、西の空には真っ赤な満月(満月の写真はありません)。 その後、東の空にも真っ赤に燃えた朝日が……
布バッグ 2018-03-18 05:32:27 | 布バッグ 四角くて薄いシンプルなバッグです。 グレインサック系の生地なので目も詰まって張りもありますが それ程ハードな感じでは無いですね。 綾織の感じもいいですよ。 脇にポケットを付けています。 33cm x 32cm ショルダーの長さ 109cm ¥16,000 今日のFUROKU「二人揃って!」 公園に入るなり「こはる」がゴロリ! 「ミル」が遊ぼ!とちょっかいを出すも知らん顔。 そのうち「ミル」も「こはる」に習ってゴロリ 二人揃って地面に顔をすりすりしたかと思ったら 走っている人の迷惑も考えず ランニングコースに寝転がって動きません。