goo blog サービス終了のお知らせ 

UNTIDY

アンタイディーからのお知らせ

布バッグ

2017-11-10 10:30:54 | 布バッグ
ヨーロッパのグレインサックに
タイの山岳民族(メオ族)のパッチワークを合せた、やや大きめなショルダーバッグです。
随分色あせや摺れもあり優しい感じになってます。

この部分が大きなポケットになっています。
12日まで大阪の”martha”さんで開催中のバッグ展に並んでいます。






〈休みのお知らせ〉
11月16日(木)〜18日(土)まで
都合により、お休みさせて頂きます。





今日のFUROKU「リード」

「ふくチャン」の飼い主さんにおやつのおねだり


リードが絡まってグチャグチャに!

花の刺繍

2016-09-08 10:13:02 | 布バッグ
大きな花柄が刺繍された布を使ったバッグです。
アフリカ(ナイジェリア)ヨルバ族のテキスタイルです。
物によっては、染めや織りなどモダンなデザインから
民族チックなデザインまで幅広くあります。

今日紹介する花柄刺繍は、とてもキュートで、ヨーロッパかな?
と、思うくらいアフリカを感じさせません。シャレとります!(博多弁)
以前は、一枚の布として飾っていましたが
広げると花柄が主張しすぎるきらいがあったので
バッグにしてみました。いかがでしょう!




•脇にポケットを付けました。
•内側にもポケット2コあります。
サイズ/46cm×43cm
¥20,000(税別)




今日のFUROKU「ランちゃん」

朝の散歩で「ラン」ちゃんに会いました。
出会った当初は「こはる」も「ミル」も吠えまくり威嚇!
「こはる」にいたっては「ラン」ちゃんの鼻先をガブリ!
流血の事態もありましたが
今ではこのとおり、仲良く並んでおやつの催促!
変われば変わるものです。




バッグ

2016-02-24 10:26:25 | 布バッグ
久し振りのバッグ紹介です。

軍物の袋(デットストック 1960年代)を使って作りました。


サイズ/W38cm×H30cm(内、外にポケット有)
¥12,000




今日のFUROKU「親子三代」

今日は「こはる」の母親「さくら」
「ミル」からすれば、おばあちゃんに逢いに赤坂へ!

久し振りだったけどみんな元気で良かったです。


「さくら」


「こはる」の弟「風太郎」、「ミル」からすればおじさん


「こはる」と「ミル」


手前から「風太郎」「さくら」「こはる」「ミル」


「春の知らせ」

護国神社ではもうサクラが咲き(品種はわからないけど)
あじさいは新芽をのぞかせていました。




バッグ

2015-11-22 10:35:24 | 布バッグ
タイの山岳民族のスカートで作りました。

細かいプリーツが前面に入っており
藍染する前の状態で作ったバッグです。

以前、藍染のスカートでいくつか作りましたが
このナチュラルも気取りがなく、いい感じに仕上がったと思っています。

裏側はシンプルで違うバッグのように見えます。





ソウコとマサオ〈フェルト小物展〉
11月28日(土)~12月13日(日)







今日のFUROKU「後姿」

仲良く並んで、散歩から帰る「こはる」と「ミル」


バイオリニスト

2015-04-14 11:05:36 | 布バッグ

岐阜の「nuta」さんにてバッグ展開催中

「nuta」
500-8838
岐阜市八幡町37-3-2F t , f / 058-214-9976
http://nuta.petit.cc





酒袋で作ったショルダーバッグです。

別バージョンで”うさぎ”さんもあります。






今日のFUROKU「石垣」

この日の散歩コースは福岡城址をまわりました。




バッグの石垣がお似合いです。