今日は甥っ子ユヅのところへ遊びに行ってきました
最近雨続きの福岡でしたが今日は晴天に恵まれ
しかもとっても暑かったです

暑さをしのぐ為!?にイタリアンジェラートを食べに行ってきたよ
あいす工房らく農家
と言うところなんですが
全て手作り
しかもとってもユニークな味のジェラートが
例えばお醤油味とかりんご酢などなど・・・
その時々とれる季節のフルーツ味もありとっても美味しい
もちろん無添加だし体にも優しいです!!
yocoが食べたのは黒ゴマ味とコーヒー牛乳です。
写真撮ってくればよかった・・・
食べる事に夢中!?だったので・・
選んだメニューも普通に・・冒険心がないので・・・
はい。次回は変わった味にチャレンジして画像ものせます!
それにしても美味しかった
その帰りに図書館で前々から読みたかった東野圭吾さんの
「幻夜」を借りてきました

そうです!あの白夜行の続きです!!読むのが楽しみだけど
返却が2週間後なんだよな・・・間に合うかな!?
感想はまた書きますね!!
そしてそして本日の戦利品は
jこれ

にんじんなんですがこんなにBIGなのに100円
しかも今朝採れたて無農薬にんじんです
最近毎朝にんじんとりんごをジューサーにかけて
自家製!?ジュースを飲んでるので野菜にこだわりはじめたんです。
やっぱりスーパーのにんじんって確かにきれいだけどある意味
きれいすぎて怖い
多少形がいびつでも無農薬のほうが断然いいもんね!!
味も濃いし
明日の朝が楽しみです
参加してます

最近雨続きの福岡でしたが今日は晴天に恵まれ
しかもとっても暑かったです


暑さをしのぐ為!?にイタリアンジェラートを食べに行ってきたよ

あいす工房らく農家

全て手作り

例えばお醤油味とかりんご酢などなど・・・
その時々とれる季節のフルーツ味もありとっても美味しい

もちろん無添加だし体にも優しいです!!
yocoが食べたのは黒ゴマ味とコーヒー牛乳です。
写真撮ってくればよかった・・・

食べる事に夢中!?だったので・・
選んだメニューも普通に・・冒険心がないので・・・

はい。次回は変わった味にチャレンジして画像ものせます!
それにしても美味しかった

その帰りに図書館で前々から読みたかった東野圭吾さんの
「幻夜」を借りてきました


そうです!あの白夜行の続きです!!読むのが楽しみだけど
返却が2週間後なんだよな・・・間に合うかな!?
感想はまた書きますね!!
そしてそして本日の戦利品は


にんじんなんですがこんなにBIGなのに100円

しかも今朝採れたて無農薬にんじんです

最近毎朝にんじんとりんごをジューサーにかけて
自家製!?ジュースを飲んでるので野菜にこだわりはじめたんです。
やっぱりスーパーのにんじんって確かにきれいだけどある意味
きれいすぎて怖い

多少形がいびつでも無農薬のほうが断然いいもんね!!
味も濃いし

明日の朝が楽しみです

参加してます

