goo blog サービス終了のお知らせ 

かわいい生活

日常にあるかわいいもの、お気に入りのもの。。。

我が家のボディーソープ

2006-04-24 19:58:57 | Weblog

こんばんは~yocoです
こないだは思い切ってもやもやした気持ちをココに書き込み
皆さんからの温かいお言葉に救われ旦那さんに真正面から
向き合い今の自分の気持ちこの先の不安などを話してみました
旦那さんもきちんと考えてくれてたようで何だか安心
ほんと皆さんありがとうございました!!!
皆さんyocoは皆の事LOVEです

今日はいつものyocoで張り切ってブログ書いちゃいます!!
最近新しくボディーソープを購入して只今夫婦揃って愛用中
LISSAGのなんですがなんといってもこれが
美白効果有!のボディーソープ!

角質クリア成分アクアフィット酵素配合されていますので
本来の代謝力を助けて透明感に満ちたなめらかなボディになれるんです!
洗い上がりがこれまた最高で、とってもなめらかでつるつるの素肌に
そして香りもリラックス感のあるハーバルでさわやかな香
お値段が可愛くなく少々お高いのですがほんの少量で泡立つのです
なので長持ちしますよ
確か2500円でしたでも詰め替えがあるので
二回目以降からはもっとお値段お安くなります
我が家では私が気に入ったから購入したのではなく旦那さんが気に入って
しまい購入決定したんです
男性にもお勧め
男性は男性ホルモンの関係で背中にニキビが出来やすいらしいのです。
ニキビの痕って中々消えないし背中は自分はあまり気づかないけれど
夏は海にプールと上半身裸になる機会も増えますよね?
そんな時背中のニキビ痕は目立ちます
女性は特に下着のラインの黒ずみなんかって気になりますよね
このボディーソープは顔に使用する美白クリームに使用されている
美白成分が入っているので下着の黒ずみなどにも効果覿面
バスタイムって1日をリセットする時間でもあるし
気持ちいい泡に囲まれリラックスできる香りで体洗うのって
最高のご褒美かも~


参加してます

自分の中の色。

2006-04-21 15:49:52 | Weblog
自分の中にどうしようもない気持ちって持っていますか?色で表せばグレーが一番適確な色…
自分の中のいい子ちゃんとわるい子ちゃんとの葛藤が入り交じった色…
今日の話しは、私のブログタイトルから掛け離れた内容なんですが誰に言いたくても中々言えない事ってあるじゃないですか?ここに書いたら少し楽になるかも!?って思って。
最近少し悩みと言うか恐怖すら覚えてしまいそうな事がありまして。
今は私たち夫婦は福岡に住んでるんですね。でも、旦那さんは長男だしゆくゆくは旦那さんの実家のある広島に住む事になるだろうと…旦那さんには二つ年下の妹がいて私も仲良くさせていただいてるのですが彼女が最近旦那さんとあまり上手くいってないようでかなり頻繁に実家に帰ってきてるんですね。勿論!自分の実家だし帰ってくる事にとやかく言う気持ちもないのですが、ただもしこのさき私たち夫婦に子供ができてその時実家側に住んでたら義父、母は分け隔てなく孫を可愛がってくれる?とか家族になれるのかな?中に溶け合う事ができるのかな?ってね。
今日も用事があって昨日から旦那が広島の実家に帰っているのですが電話の向こうから聞こえる皆の声や妹の子供の声がすると何だか妙に孤独感を感じてしまったり…(私も仕事がなかったら一緒に帰りたいんだけど帰れず)今からこんなこと悩むなんてホントに情けないんですけど(笑)
1番怖いのはそんな孤独感を感じた時に少し苛々してしまい電話先で旦那さんにワガママを言ってしまったりした瞬間。。。
ハッと我にかえって自己嫌悪(泣)
まさに心がグレー色じゃんあたし…って泣きそうになる。
私きっと誰かにこの気持ちわかってほしいのだけどこんな悩みって恥ずかしい気持ちが先走りして誰にも言えない。
誰に話すと話しながら号泣してしまいそうで(笑)
こんな気持ち誰もが持っているものなのかな?

ファーストショット!!

2006-04-21 00:43:36 | Weblog

こんばんは~yocoです
今日は激サブの一日でしたいったいいつになったら
春がくるの???
って感じる程寒かった・・・・・
でも実際、春はきてますよね
春というか季節は確実に変わったな!と感じた事が先日起こりました
いつものごとく仲良し美容部員さんのharuちゃんがいらっしゃる
コスメカウンターへふらり・・・
カネボウのお肌チェックをしていただいたところ
ななっなんとメラニンの数値が1増えてる
メラニン・・私の天敵
なんてたってそばかすっ子のyocoは毎日美白クリームで
そばかす退治を必死にやってるのです・・・
なのになのに

何がいけないって予防してないのです。
はい。私が原因なのよね。
未だに化粧下地しかまだ使ってないのです。
この時期はもう日焼け止め塗らなきゃいけないのに
ホントお肌はお手入れに比例してるものですな・・・
比例と言えば乾燥しやすい私のお肌。
最近水分の数値がぐんと上がったのです
何故かって!?それはカネボウのドルティアシリーズの
ファーストショットを使い始めたからと私は確信しております。
このファーストショットは角質除去化粧水の後に塗り塗り
マッサージする事でメラニン生成の根源に働きかけ
たまりがちな細胞の代謝リズムを目覚めさせ肌の奥底から
透き通る様なお肌にしてくれる美容液なんです。
この美容液をつけた後つける化粧水はホントびっくりするくらい
お肌への浸透がいいのです
おかげさまで最近目のしたの小じわがなくなり透明感も出てきた
感じがしてます
後は日焼け止め買ってメラニン対策しなきゃな・・・・



参加してます

レアモノ焼酎!伊佐美!

2006-04-18 21:33:54 | Weblog
こんばんは~&お久しぶりです!全然更新出来てないあたいのブログに沢山の方々が遊びに来て頂いてほんっと感謝です!
今日は外にいるので携帯からの投稿なんです♪
先日仕事で繋がりのある酒屋さんから今では中々お目にかかる事の出来ない焼酎を譲って頂きました♪
伊佐美って焼酎ご存知ですか?

ホントは恐れ多くも、『もりいぞう』が欲しかったのですが即答でお断りされ(笑)第二候補の『魔王』は入荷未定…で第三候補の『伊佐美』なら一本だけなら譲って頂いけるって事で♪ちなみにもりいぞうは750〓でなななんと70000円なり~(ネットでね!)伊佐美も結構入手困難で一万円はするらしいのですが今回は原価でいただいたんです♪でも、私たちが飲む訳でなく(泣)旦那さんの友人からの頼まれ物なんです↓友人のお姉さんがこないだ結婚されてそのご主人さまが焼酎好きなので何か有名なお酒をプレゼントしたいから!って頼まれてて…出来れば自分達用にも買いたかったのですが一本しか譲って頂けなかったのです(号泣)本数が無いからね、しょうがないです↓写真はバッチリ撮ったので後から画像載せますね!あぁどんな味なんだろ…誰か教えて~!!!

オススメギフト♪

2006-04-12 21:42:30 | Weblog

こんばんは~yocoです。
今日は天神へお買い物に行ってきました
今度お友達の彼氏さんのお誕生日なのでプレゼントを買いに
プレゼントって相手の好みもあるし悩んじゃいますよね・・・
彼女と彼は今秋結婚するんです
なのでインテリア系がいいかな~と考えたのですが
インテリアこそ趣味の世界ですよね
しかも彼はコンランショップ系のインテリアラヴな方なので
高くて買えないよ・・・・
で!!!!私もyoco旦那さんもが大好きなキャンドルを
購入してきました
これです

DIPTYQUE Feuille de Lavandeです!!

DIPTYQUE(ディプティック)は、1961年、パリで創業されました。
ボザール出身の創業者がショーケースに作品を陳列したのが始まりです。

1963年に発表したフレグランスキャンドルが高く評価され、パリ中の本物志向の人々がDIPTYQUEに買いにくるようになったそうです
それ以来国際的に名を馳せるようになり、世界中のファンに愛され続けていて
あの!エルメスやヴィトンのパリ本店でも使用されているらしいです!
現在は「フレグランスキャンドルの最高峰」「No.1の香りのショップ」として、香りの文化の根強いフランスの中でも、その存在を知られ高く評価されています。
とても嫌味のない香りなんですよ。
私はこのキャンドルをプレゼントするのが大好き
自分では中々買わないけれど貰うと嬉しいものじゃないかな~と
勝手に思い込んでます
私のお気に入りの香りは今回プレゼントに選んだラベンダーの葉の香り
そしてジャスミンの香りもお勧め

そして今回もう一つお買い物してきました
ノブです!!!!

キッチンに付属でついている扉のノブを取り替えたら雰囲気が変わる
だろうな!てずっと思ってて・・・
でも、中々イメージ通りのものが見つからず探してたんですが
今回たまたまふらりと立ち寄ったお店に売っていて衝動買いを
またまたしてしまいました
でも安かったのです。なんと一つ500円
とっても買いやすいお値段でしょ??
旦那さんに取り付けてもらうのが楽しみ

参加してます応援お願いします



プッチくん病院へ!!

2006-04-10 21:55:54 | Weblog

こんばんは~yocoです。
福岡は朝から雨・・・桜が散ってしまってます
桜が散る姿は何だか寂しく切ない気持ちになってしまいます。
今日も朝から旦那さんは早起きしてをピコピコ・・
例の株・・儲かってんのかしら??

旦那さんの早起きに便乗して私も今日は早起き。
朝から時間がゆっくりあるって素晴らしい
思いながらも本日はネットショップの商品をお客さまに送る為郵便局へ
仕事までの時間が余裕ありまくりだったのでラッキーと思いながら
郵便局から自宅まで帰ってきて呆然

プッチ(愛犬オス1歳5ヶ月)が嘔吐をしてるではありませんか??

もうびっくりして旦那さんを置き去りにしかかりつけの動物病院へ!
我が家から10分くらいのところにかかりつけの病院があるので
何かあったらすぐに駆け込めるんです!!

しかし今日は何だか病院の雰囲気が違う感じ。。。
先生の車がない
嫌な予感はしたけれど入り口のドアが開いた!
よかった!休みじゃない!と思ったのもつかの間で
受付の方が、
「今日先生体調が悪くて今大学病院に検査にいってるのよ」
と悪い予感的中
っで、かかりつけの先生の紹介の病院へ行ってきました。
初めて会う獣医さんにプッチはびびりまくり・・・
かわいそうなくらい小さな体を震わせてました

検査結果は胸焼け・・・・
胃の消化機能が低下してる為嘔吐をしているらしく
特大の注射を2本んぶちゅ~とお尻に注射されました。
今は薬が効いているようでなんとか元気
このまま元気になってくれればいいのですが・・・
言葉を話せない分心配が更に膨らみます。
旦那さんも何度も電話してきてくれてプッチの様子を聞いてきます。
ワンちゃんといえども家族同然です。
心配・・・・

参加しています!応援クリックお願いします!

デロンギ社オーブン半額!!

2006-04-09 00:33:30 | Weblog

こんばんは~yocoです
春ってホントぽかぽか気持ちがよくて大好きな季節です
春と言えば新生活が始まる方々も多いと思いますが
yocoもそんな世間様の波に呑まれ(どんな波っちゅーの
少々お買い物にはまってしまっているような気が・・
先日のワコール下着半額セールから始まり
スキンケア製品・・・スキンケアってなくなるとき一気なんだもん。
お金吹っ飛んでいってしまいます
そんなこんなで店頭に春の新商品が並んでたり新生活用品が並んでると
これも欲しいあれも欲しいとなる訳です。
しかも欲しくなる物って全然買う気の無かったものが90%締めてて
いきなり見た瞬間知った瞬間物欲がふつふつと
沸いてくるんです

そんな中、本日友人haruちゃんから用事があって
もらい・・・会話の中で
「今日ねデロンギ社のオーブンが半額になってて私買ったの!
yocoちゃんも買ったら!?超かわいいし半額なんてありえないよ!」
っと・・・・お誘いの電話が・・
取りあえず見る価値あり!と思いお店にダッシュ

ナント残り1台
いやんかわいい
しかも普段おしゃれな雑貨屋さんなので見かける代物・・
定価34000円也~それが今回はなんと15000円
どひょ~半額以下じゃん!!!!
でもやはり旦那さんに相談してみないことにはこれは買えない!と
おもいカタログ片手に旦那さんに見せ
説得をして購入OKのサインを頂きました
しかもラッキーなことに先日クレジットカード会社から
カードのポイントで商品券を頂いてたので半分くらいは
商品券で支払えるので実際は8000円ほどで購入できたんです
見た目も可愛いし高機能オーブン
どんなお料理を作るか今から楽しみ~

参加してます応援よろしくお願いします!



春ネイル☆

2006-04-07 22:04:54 | Weblog

こんばんは~yocoです
今日は本当に暖かくて春の陽気でしたね
春!!春と言えばお洒落にも気合が入る季節ですが
お洒落と言えば服装だけでなくメイクそして
意外と目立つ指先のネイル!!
先日お友達の働くコスメカウンターへ遊びにいって来たんですが
なななんとテスティモの新商品がずらり
ネイルが超かわいい

気になったのはこれ↑
これはネイルではなくオイルトリートメント
爪にできたたてジワ(爪の乾燥時にできるの)を
オイルに含まれる栄養分で潤し、尚且つこの二層のカラーが
目で癒すカラーらしく体全体をリラックスしてくれるらしいのです!
ステキ
もちろんカラーもかわいいのをチェケラしてきました
こちらです!!
どどど~んと三種類
左から白、ラメブルー、ラメシルバーなんですが
白をベース爪の先にラメブルー白とラメブルーの境目にラメシルバーを
塗る塗りすると簡単にフレンチネイルができるのです
白って基本的にまだらになりがちできれいにみえないのですが
このテスティモは違うの!!!!!
本当にきれいにぬれるし発色も最高
絶対おすすめ~YOCOは絶対買う~

参加してます応援宜しくおねがいします!


離婚事由について

2006-04-06 22:45:41 | Weblog
こんばんは~YOCOです!最近中々ブログが更新できなくて…(泣)何故かって!?最近旦那さんがYOCOパパンの影響を受けて株をはじめまして…パソコン取り合いなんです(泣)で、毎回負けるんです。なので今日は携帯から投稿しま~す♪昨日寝る前にちらっと自分のブログみたら沢山の片が遊びに来てくれてたようで…すみません!今日お返事書かせて頂きますね!そしてみなさんの所にも遊びに行かせていだだきます!
あっ!ここっち~ブログランキングちゃんと出来てなかったみたいで(汗
昨日バタバタなおしたの~教えてくれてありがと~♪
今日のお題は
『離婚事由』について実は先日、友人が二歳になる子供を連れて実家に帰ってきたんですね。彼女はいつも月一で実家へ里帰りしてたんですが、嫁いだ先が田舎で中々同世代の友達が出来ない理由もあって気分転換に地元へ里帰りを…もちろん彼女のご主人もご両親も了解済みだったらしいのですが…こないだ帰って来たときに『何日までこっちにいるの?』って聞いたら『3月31?いや…1日、2日もっといるかも…』て言われ何か変かも?と感じた私は『どした?何かあったの?』と聞いたんです。彼女は少し戸惑いつつも『家でてきた。もう帰らない。離婚するつもり』と!!
もう私はびっくりしてしまって!
原因は旦那さんの育児放棄もともと全く子育てに協力せず彼女がストレスを感じてた事は前々から話しを聞いてて知ってはいたんですがそれなりに上手くいってる感じにもみえてたんですね。ただ話しは聞いていたけれどこれといって何もしてあげれてなかった…
彼女の実家のお父さんはもう帰らなくていい!自分たちが孫の面倒をみるから!とおっしっているらしいのですが、反対にお母さんは夫婦は他人同士意見が食い違がって当たり前!それを乗り越えるのが夫婦!簡単に決めちゃダメ!お父さんも!これは当人同士の問題なんだから、でしゃばらないで、人はみんな自分が優位な事しか言わないものなの、娘の言い分だけ聞いて判断せず婿の言い分も聞かないと!とおしゃった様です。お母さんはすごく冷静で客観的に物事を判断出来る方なんだなぁと思いました。でも、ホントにそうなんですよね。片方の意見だけで判断するのはタブーしかも子供がいるのに…彼女の話しを聞いてた時は旦那さんが全く子供を相手せず近寄って来ても無視したり子供に威圧的な態度をとることがある。との話しだったんです。しかし今回詳しく話しを聞いてみると百回子供が近付いて行くと半分以上は抱き上げるとのこと威圧的な態度とは外食したときなど子供が悪さしようとしたら『ダメ!』と大きな声で怒り子供がびくっとしてしまう。彼女が旦那さんに怒鳴ら
ず優しく言ってと言うと『小さい時は何を言っても判らないからもう少し大ききくなったら言う』と言ってるらしいのです。
これを聞いて違和感を感じたのは私だけでしょうか?実際旦那さんがあまり家にいないのは事実なんですね。仕事が二交替の仕事ってのもあって… 休みの時も友達と遊んだり…ある程度は彼女も我慢してたけれど今日は何もよていないし家にいて息子と遊んでくれるだろう!と思っていた日にち友達と遊びに行ってしまって、彼女はもう駄目だ…と思い家を飛び出したらしいのです。
確かに家族より自分の時間を優先している旦那さんですが全く育児にノータッチだとは思えないんです。別に旦那さんの肩を持つ訳では無く、仕事で疲れて帰って来た時にたまにはそっとしておいてほしいキモチとか、躾についてもホントにどうでもいいなら外にいて悪い事したなら怒る事もせず野放しなんじゃないのかな?ただ旦那さんが子育てが、気持ちの表現が下手なだけじゃないのかな?私はまだ子供がいないからわかってないのかもしれませんがそんな風に感じたんです。私の周りには子育てしている友人が沢山いますが結構みんな口々に 旦那が育児に協力してくれない!と言ってます。そのことを彼女のように子供の父親とはこういうもの!と型にはめ込むタイプかある程度は笑い飛ばせるタイプなのかで道は真っ二つに別れます。ただ一番の被害者はまだ何もわかってない子供ですよね?子供の為に離婚すると彼女は言ってたけど子供の気持ちは誰にもわからないし子供にとっていいのか悪いのかもわからない…
私は彼女のお母さんに賛成夫婦はお互い譲り合いしながら山あり谷あり越えていくんじゃないのかな?
今この山を登りきらずリタイアしたらきっとこの先ずっと何もかもリタイアし続ける気がするんです!
もっと冷静に考えて欲しい子供の為にも…



参加してます応援宜しくおねがいします!

体型別ダイエット!!

2006-04-03 00:35:37 | Weblog

こんばんは~yocoです。
今日はちょっと聞いたお話を書いてみようと思います!
それは、体型の話
皆さんの体型ってどんなタイプ??

おなかポッコリ「リンゴ型」の人。
「リンゴ型」は糖分の代謝が苦手らしいのです
ご飯やパンといった「炭水化物」を食べると太りやすくなっちゃいます。
yocoはまさしくそう!!
なのでいつもご飯は食べないのです・・・・
普通に一食食べると次の日には簡単に1キロ増だもんね
そのため、ご飯などの炭水化物の量を半分くらいに減らすのが
最も効果的なダイエットだそう。
さらに、ご飯は白米より玄米、白パンより全粒パンのように、繊維質を多く含む「茶色い」炭水化物がGOOD。
食べ方にもひと工夫。
最初に野菜や海藻類をたっぷり。次に肉や魚、豆類などのたんぱく質を。炭水化物は最後に・・このように食べると、血糖値が緩やかに上昇し、糖分が脂肪になりにくいんだって。


次に、下半身ムッチリ「洋ナシ型」の人。
「洋ナシ型」は脂肪の代謝が苦手な人。
霜降り肉、唐揚げ、クリームなど脂肪分を多く含んだ食品を食べると、皮下脂肪がつきやすい。
そのため、ダイエットはこれらを減らすのが基本中の基本
調理方法も蒸す、煮るなど、油をできるだけ使わないこと。
最近流行の「スチームオーブンレンジ」なんか最適かも。
脂身の多い肉の代わりに、たんぱく質として魚や大豆を取りましょう。
食べ方は最初に野菜や海草などをたっぷり。次にご飯や麺類などの主食。最後に魚や大豆、赤身の肉を。
先に野菜を食べると、野菜に含まれる繊維質が糖分と脂肪の吸収を抑えるのに役立つので
洋ナシ型は、有酸素運動以上に、筋肉の量を増やすことが重要。
筋肉量が増えると、基礎代謝が高くなって、脂肪が燃えやすくなるから。
また、洋ナシ型は下半身に脂肪がつきやすいので、スクワットなどで脚の筋肉を鍛えるとGOOD!

最後に、痩せてひょろっと「バナナ型」の人。(ある意味羨ましい)
「バナナ型」は脂肪と同時に筋肉もつきにくい。
素敵!って思ってしまうけど、脂肪を燃やす筋肉が無いため、一度太ってしまうと、他の肥満遺伝子タイプの人より痩せにくいんだって
だからダイエットの基本は、筋肉量を増やすことが中心
食事は、筋肉量を増やしやすい良質なたんぱく質を多く含む食品を食べるとGOOD。
食事の取り方は、始めに魚や肉、豆腐などのたんぱく質を多めに。次に野菜や海草などの繊維質を。最後にご飯などの炭水化物で締めくくるのがいいらしいです。

こんな風に体型によって食事方法もちがうらしいのです。
なるほど!納得~ておもっちゃいました


参加してます