goo blog サービス終了のお知らせ 

かわいい生活

日常にあるかわいいもの、お気に入りのもの。。。

私流、メイクオフ・・

2006-02-20 00:15:33 | Weblog
こんばんは~yocoです。
今日は私流、洗顔方法について書いちゃいたいと思います
私はメイクオフするタイミングはお風呂に入ったとき!
お肌の為にはすぐにでもメイクオフしたほうがお肌も呼吸できるし
いいのでしょうがクレンジングしたらすぐに洗顔しないと
気持ち悪いタイプなんです私・・
クレンジングのオイリーな感じが苦手
しかし、洗顔まですると化粧水やら何やらと次の工程に進まないと
ダメなタイプなんです
なので、お風呂タイムに

以前、ブログにも書いたように私のスキンケア用品は
ほとんどがカネボウのDEWシリーズ
クレンジングはクリームタイプがお気に入り

こちらは、まろやかなのにべたつかないクリームタイプのクレンジング。肌にすいつくように密着し、心地よくクレンジングマッサージできます
このべたつかないところがお気に入りなんです
洗顔クリームはこちら

保湿成分をたっぷり含んでいるから、キメ細かく、しっかりとした弾力のある泡立ちです。うるおいの膜をつくって肌の乾燥を防ぎながら、しっとりと洗いあげてくれます
どちらもかなりお気に入りだったのですが洗顔クリームだけ
このDEWを越える商品に出会ってしまいました
それは、こちらなんですが・・・

またまたカネボウなんですが(笑)
ドルティアと言うシリーズの
ハイドロポリッシュクリーミーソープ
この洗顔クリームはめちゃくちゃ泡のキメが細かく何と言っても
クリームの弾力感が他の商品とはケタ違いなんです。
実際使ってみると一発でわかるのですが
洗顔するときって泡で洗いますよね?
あわ立ちネットであわ立てて
あわ立ててから顔と手の間にその泡を挟んでマッサージしながら
汚れを落としていきます。
しかし、気づくと泡を通り越して手で洗ってる時ってありませんか?
どんなに泡立ててもきめ細かくても弾力が無ければ手の平の
力で泡がおされてしまうんです
このドルティアの洗顔クリームは弾力感がすばらしく
本当に泡で顔を洗ってる~って実感できます
DEWはドルティアに比べ弾力感が少し足りない気がします。
しっとり感は両方ありますよ~
なので最近はこのハイドロポリッシュクリーミーソープが
お気に入り
毛穴の古い角質はきちんととってくれて、肌の潤いはキープ
ハリとツヤがばっちりの卵肌になりますよ~
このクレンジング後にたっぷりあわ立てた泡で洗顔を2回し始めてから
毛穴の黒ずみはなくなりました~
ホント嬉しいです
プラαで最近お風呂タイムに取り入れてるには
フェイスマッサージ
こちらはDEWのマッサージDEWを愛用

洗顔後、湯船の中でマッサージをします。
これはマッサージ効果により血行を促して、ハリ・ツヤのある肌をつくり、パックの働きで内側から弾むツヤ肌を実現します。肌本来の働きを整える「DEWエキス」が配合されており、紫外線などによって起こる肌のダメージを防いでくれます。
使い方は
洗顔後の乾いた肌に、マスカット大(約3g)をとり、顔全体にのばします!
1分間ほど、軽くマッサージします。
数分間そのままにした後、ティッシュペーパーなどでふき取るか、水またはぬるま湯で洗い流します。私は湯船の中でするので洗い流してますが、蒸しタオルで
ふき取りもOK!本当にしっとりとした仕上がりになりますよ。
オススメです

今日も応援宜しくお願いいたします

春メイク☆

2006-02-19 00:15:39 | Weblog
こんばんは~yocoです。
今日福岡はとてもいいお天気でした
こんないいお天気の時は気分もルンルン
メイクにもっぽさを
取り入れたい気分になりませんか?
私は今回、春メイクようにカネボウ、テスティモの
グラジュアリーアイズ
購入しちゃいました
これで~す

私はこのカラーを購入
パールホワイト&シルバーです!
どうなんだ?この組み合わせの色!って最初は思ったのですが
つけてみると意外とかわいい
透明感あふれる、つややかな光色のグラデーションが印象的
かなりの透明感に満ちたツヤと光を放つ、パウダーアイシャドウ4色のセット。
濡れたように柔らかな感触のスムースラスティングパウダーが肌に溶け込むように
フィットし、潤んだような光沢を持続させてくれます
しかも、異なる色彩のグラデーションと
パール感のあるカラーで、目元に多彩な揺らめきと華やかさを与てくれる
かなりのお気に入りで最近のアイメイクでは出番が多いです。

このタイプはパウダーですが伸びがよくて、しかも
まだらにならない!!のがです。
4色入ってるのですが使い分けはこちら

この、ミディアムライトカラーの下まぶたにつける
ホワイトが春っぽさを出してくれしかも
目元うるるん効果絶大!!!
今回はこのシルバーを購入したのですが次に狙うは

こちらのピーチベージュ&ゴールドカラーです
これはちょっと大人チックに決めたいときなんかによさそう
このピーチベージュがつけた時にかなり華やかな印象に
してくれるんです
そしてもう一つ欲しいのが口紅
普段はグロス派なんですがこのカネボウ・テスティモの
新商品グリッターフルイドルージュ
リクイド状の口紅なのでとても潤いがありグロスに近い感じ
しかも、グロスよりも取れにくく口紅よりも潤う
つけると、濃密なつやで唇を包んでくれ、中央に光りを集め唇に
立体感が出る仕上がり
容器もとってもキュート

私が欲しいのはこのベージュ
付けた感じは(サンプルでお試し済み
オレンジベージュに近い感じかな
とにかく発色がきれいなんです

実は今回ポール&ジョーでフェイスカラーを購入。
ポール&ジョーでフェイスカラーってとてもマルチで
アイシャドウ、チーク、ハイライトとして色んな方面で
活躍してくれる優れもの
もちろん選ぶ色によって使う場所は変わりますが・・
今回、私はハイライトが欲しかったのでホワイトを購入
容器もかわいくポーチに入ってるだけで目の保養(笑)

こちらの写真と購入したカラーは違うのですが容器はこれ
かわいいでしょ?しかも単色にも関わらず鏡付

かわいいのよかわいいのだけれど・・
付けた感じ、少しでもお肌が乾燥してたら乾燥が目立つ
いやっ目立ちまくる・・・
なので最近はめっきり使ってません
個人差はあると思うので、たぶん私のお肌にあわなかったのでしょね。
残念・・・
それに比べ、テスティモは私のお肌にぴったりだったようで
お肌の乾燥が少々気になるときでも何のその
ばっちり付いちゃいます
かなりオススメなので良かったらお試しください

本日トラックバックさせて頂いた
きょうの出来事。さん
http://blog.goo.ne.jp/m-_-fumi777/e/f540dbf80ffa18d0c96752c0b28c1d9e

かぶto虫さん
http://blog.goo.ne.jp/ssilb121/e/318a5bc78dcac69a5b9c799d4b6e4e46


テスティモ大好きさんワンクリックお願いします


かわいいフランスアンティークのオンラインショップOPENしました。
カフェオレボウルやアンティーク生地などなど沢山
よかったら遊びに来てください
全国送料無料で~す

お肌は話しかけると・・・・

2006-02-18 01:29:45 | Weblog
こんばんは~yocoです。

先日メイク雑誌を読んでいた時に気になる記事が
書いてあったんです!
それは・・・
どんなに痛んだお肌でも、
毎日のスキンケアをきちんと行い、(きれいになりたいと思った時から)
その最中はお肌にきれいになあれっと語りかけるとお肌は
生きている細胞なので必ず活性化しきれいなお肌になる
との事・・・・

ふむ・・
ほんとかいな??と心の中で一人突っ込みを
思わず入れてしまったのですが、確かに普段スキンケアを
してる時、お肌に話しかけたりしてない・・・
じゃあ、やってみよう!ってな事で約1ヶ月ほど前から
マッサージしまがら呪文のごとく・・・
『ここのシワなくなってねいつまでも張りが
あるお肌でいてね。化粧水いっぱい含んでね』などと
ぶつぶつ言いながらマッサージを繰り返す。
ハタから見ればなんとも怪しい人に映るでしょうが
これがなんだかいい感じな気がするんです
先ず一つはちゃんと自分のお肌と向き合えてる気がする!
そしてかなり丁寧にマッサージをする様になった!
そしてそして、やはりお肌の細胞はいきているから
話かけることによって自分自身でオイルコントロールが
上手に出来るようになってきたんではないかと・・
勘違いかな???
いや!!信じますきっと話しかけることで
お肌が活性化してきてるのだと!(笑)
皆さんもだまされたと思ってトライしてみて

トライしてみる~って方今日もワンクリック
お願いします



フランスアンティーク雑貨のオンラインショップ
OPENしました
何かお探しの方、興味のある方、よかったら遊びに来てください

美白!!!!してますか?

2006-02-15 21:41:58 | Weblog
こんばんは~yocoです。
スキンケアの中で美白してますか?
美白クリームって結構お値段が高いので
正直、中々続かないんです
しなきゃダメって分かってるんですけど
私は顔の皮膚が薄いほうらしいです。
赤みがある肌で白いらしく(自分じゃ分からない
しかも、そばかすがあります
色が白い方なのでそばかすが目立つ・・・っと
美容部員さんたちに言われます
しかも、今は「そばかす」ですが歳を追うごとに「しみ」に
なると言うわけです
そんな中オススメされて使ってたのが、資生堂の

HAKU
日焼けは戻るのにシミは戻らないのは何故!?と言う所に
視点を当て商品開発されたそうです。
確かにそうですよね!
日焼けしても永遠に顔グロではないですよね・・・
日焼けをしたとき、日焼けによる色素沈着は元に戻るのに
シミは消えないという経験をしたことはありませんか?
私はあります!!!!!

シミの部分に日焼けなどの強い炎症とは異なる
微弱なレベルの炎症が慢性的に生じているため
メラニンが生成され続けているからなのです。
そこでこのhakuに含まれている
薬用有効成分「m-トラネキサム酸」が       
シミ部分特有の肌状態を改善!


※ メラノサイトの活性化を抑制すると同時にメラニンの生成も抑えます。


<使用方法>

 毎日の朝晩のお手入れ時に、化粧水のあとに
 ディスペンサー2回押し分を目安にご使用ください。
   ↓
 シミ、ソバカスが気になる部分に、指先で上から入れ込むように
 なじませ、その後顔全体にていねいになじませます。

これだけでOKなんですが私も使ってたときなんだか薄くなってきた
気がしました
しかも3月までに2本購入すると小さなサイズを1本プレゼント
してくれるのらしいのです(正規カウンターで購入時のみ)
要は年間2本ってことね
やっぱり今月買おうかな~
ちなみに今使ってるのはソフィーナの
メモリーホワイト美白エッセンス(サンプルね)


こちらはオイルフリーなのでさらっとした付け心地
紫外線を浴びてしまった顔全体をケアする、サラッとした使用感の薬用美白エッセンス。ディープ・デリバリー処方により美白有効成分(カモミラET)を肌の奥まで届け、日焼けによるメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ、透明感のある素肌に整えます。
微香性・無着色です。
HAKUの美白クリームも良かったんですがこちらもオススメ
お値段もお手ごろです
しかも、目元の乾燥も無くなってきましたよ!

今は美白クリームなんて必要ない!って思ってる方!
それは今だけ!将来絶対シミがでてきてしまいます
でも、私も続けなきゃなんですけどね・・・
haruちゃんが言ってた言葉・・・
「スキンケアは将来の自分への投資
そうです!その通りですよね
今日もお風呂の後スキンケアがんばります

役に立ったかな??良かったら
今日もワンクリックお願いします



フランスアンティーク雑貨のオンラインショップOPENしました。
カフェオレ・ボウル、アンティークジャム瓶、ランプシェード
などなどかわいい雑貨がたくさん
興味がある方、何かお探しの方良かったら
遊びに来てください



本日トラックバックさせていただいた
「大人の女計画」さんです
http://blog.goo.ne.jp/kan3dokoro/d/20060214

repettoのシューズ

2006-02-15 19:49:23 | Weblog

こんばんは~yocoです。
今日はいきなり写真を載せていますが彼女誰だかわかります?
私の好きなブリジット・バルドー
とってもキュートな女性
彼女の履いている靴は私の好きな靴レペットです
パリにある靴のメーカーrepetto
靴と言っても元はバレエシューズ。
レペットの靴のファンにはブリジット・バルドーやあの有名な
バーキン、ゲンスブールなどなど有名人が熱烈なファンだったとか
最近ではタウン用の靴がかなり人気ですよね
私も去年の夏に真っ白のレペットを購入しました。
かなり大活躍しました
最近、タウン用もかなり色んな型が出てきてますが
私が購入したファーストレペットはこちら
CENDRILLONシリーズです


山羊革なのですごく柔らかく歩きやすいのが
特徴です!
私はドレステリアで購入したのですが購入後どんどこどんどこ
新型、新素材のレペットが入荷してきててどれも欲しかったのですが
そんなに気軽に買える金額でもないので
今年の誕生日にダーリンにおねだりしようかと
考えております(笑)

ピンク色は私が購入したものの色違いかわいいですよね。
私の好きなモデルの雅姫さんもパリに行った際に娘のゆららちゃんに
お土産にこのパレットのシューズを買ったと本に書いてありました
雅姫さんもこのピンクが気に入ったけれど色が飽きるかもしれないので
長く履いてもらうためにベージュにしたそうです。
隣の紺色のシューズはポニースキン
柔らかく毛並みの良い上質で素敵なファー(毛革です)
素材が違うだけでガラリと雰囲気がかわりますね
これまた欲しい
そしてこれ!!

これは、ちょっとびっくり!?しちゃいましたがヒール付!
でも、フランス人のマダムが履くとキュートな感じになるかも?
私が次に購入したいNO1の靴は

このJAZZシリーズのシューズ。
かわいいけれどかっこよくも見せてくれそうなシューズ
ほし~い
ふんわりスカートにあいそうじゃないですか??
何度みてもかわいい

そしてそしてかわいいのはシューズだけじゃございません!
バックも超キュート
じゃ~ん

写真のバック(BAGUETTE)の素材はサテン、ストラップは羊革です。
素材違いでカーフ(牛革)もあります。
底は靴のソールになっててもちろんレザー
さすが!老舗のバレエシューズ専門店!
このバック、普段使いももちろんサテンシリーズなんかは
結婚式やパーティーにも使えそう
でも、どこのセレクトショップもSOLD OUT状態なんで
入手困難ま状態です
来年1月か2月頃に姉のmacoちゃんとパリに旅行に行く予定
まだまだ先ですが、欲しいものリストにこのシューズとバック
追加しとかなきゃ
その前にお金貯めとかなきゃ

repettoのシューズかわいいって思った方。
ワンクリックお願いします


かわいいフランスアンティーク雑貨のオンラインショップ
OPENしました
カフェオレ・ボウルやアンティーク布などなど沢山揃ってます。
もしかしたら、お探しの商品があるかも!?です。
全国送料無料OPEN記念プレゼントもあります
良かったらクリックして遊びに来てください


本日トラックバックさせていただいた
スクスクミニタコラさん
http://blog.goo.ne.jp/kurekuretacora

アズサメモさん
http://blog.goo.ne.jp/at1219/e/64b045c064f178eb440b1f5487fd04fd

「三角くじ」にはまってます。

2006-02-14 23:35:44 | Weblog
こんばんは~yocoです。
昨日のお天気とは打って変わって今日は朝から
雨でした
昨日お布団干してお洗濯してて良かった~

最近の私のはまり事‥
それは三角くじドットコム
最近、ドリームメールなんかは人気ですよね!!
そんな中、姉に教えてもらって今やってるのは
この三角くじ
どんなのかって言うと、
無料で登録して一日2回メールでくじ引きする為の
抽選券をゲットする事ができくじをひけます。
くじ引きの景品が商品券だったり電化製品だったり
無料でできるからどれだけはずれてもいいってわけ
なんで無料でできるかと言うとTVのCMのPC版みたいな感じ。
要は、三角くじドットコムにスポンサーがいて
抽選券がついてるメールと一緒に広告もついてくる
メールを受信した私達(お客さん)が内容をついでに見る!
そう、CMを見るのと一緒なんですね
TVだとその時みているドラマのついでにCMをみるじゃないですか?
それと同じ
結構面白くてきゃ~きゃ~言いながらやってます。
皆さんもやってみて~タダですから!
アドレスはこちら~
http://www.sankakukuji.com/

三角くじやってみたい!って思った方
ポチっとおねがいします


フランスアンティーク雑貨のオンラインショップOPENしました
良かったら遊びに来てください

肌ストレス

2006-02-13 11:53:28 | Weblog
おはようございま~す
今日は本当にいいお天気!しかも暖かいので朝から
お洗濯に、お布団干して珍しく主婦活動してみました

皆さんは肌ストレスって感じたとありませんか?
一概に肌ストレスって言ってもさまざまなのでしょうが
私の場合は顔に吹き出物がでたんです。
思春期なら分かるけれど思春期の時期でさえもほとんど
できたことが無かったのに24歳のころ急に
ほっぺたを中心にフェイスラインにぽつぽつ
しかもニキビならまだしも赤にニキビができ
化膿もせず、ぷっくり腫れてるんです。
両頬に3~4コぐらいずつできて1ヶ月たっても治らない
洗顔をしっかりやってもお野菜を沢山食べても
一向に治らない
吹き出物の除去に良いと聞いてはバリ式のオイルエステなんかにも
行ってみたりしたけれど全然ダメで
かなり凹んじゃいました
そんな時、お友達に美容部員さんがいたので色々相談
彼女曰く主に頬の外側のフェイスラインにできる
吹き出物はストレス性のニキビだよ!!っと言われ
はてはて???ストレス?
っと首をひねった私
ちょうどその時期は結婚して半年目位だったんですね。
もちろん新婚ルンルンの時期だったのですが
精神的にはそうでもなかった(笑)ようで
いやね、やはり結婚すると新しい親戚づきあいや色々
多少なりとも新しい事が続き見た目的にはあまり変化がなくとも
精神的には色んなプレッシャーが掛かってきてるもんみたいです。
そんなこんなでストレスがあるんだ~っと自分で判ってからは
極力、自分の好きな事をする時間なんかを作って
リフレッシュしたり
私はまだ、外で働かせていただいてるんで何かと言い訳して
主婦業をサボったりしてますけどね

そしてやはりスキンケアにも一つプラスしたものが
ありました。こちらなんですが

大人ニキビ用の薬用にきび美容液なんです
オイルフリなのでさっぱりしているんですが水々しさは十分!
しかも殺菌効果があるのでニキビ退治に
大人にニキビの特徴は乾燥する赤ニキビ!なので
この美容液でニキビにたっぷり水分を与えニキビの赤みや
カサつきの目立たないお肌のキメにするということ!
しかも、上の成分表をみて判るように肌に負担の掛からない
低刺激素材で作られているみたいなんですね!
私は友人から頂いたときにこの商品をい知ったんですが
1本(約1ヶ月ほど)使った時にはニキビがほとんど
無くなってました!
もちろん自分自身ストレス発散しながらストレスをためないように
生活したのも良かったんでしょうけど
最近ストレスが肌に出てきたのは、ほんの2~3日前
ブログにも書いたんですがダーリンが広島へ里帰りしてた時の
超イライラ事件
(詳しくはわがままはどっち!?を読んでね!)
そのときは目元の乾燥がMAXになりフェイスマスクに
アイクリームetc...してもダメ~
終いには、ファンデが全然のらず浮きまくり。。。
史上最低のお肌でした
しかし、その夜、お友達とファミレスで永遠に愚痴り
大好きな甘いものを頬張り、安眠、熟睡
するとビックリ!?
次の日に乾燥はほとんど無くなり、ファンデもばっちり
つくじゃありませんか??
しかも、人に話す事で自分のいけない所も指摘され
自分の悪かった点も反省。。パートナーへもタダの怒りではなく
落ち着いて話す事ができ自分の気持ちもしっかり
伝えられるってなわけです!
そしてお互いがより近づけるのでは??
人に愚痴るのもストレスを抱えない為に必要な事!
しかし、はきちがえてはいけないのは!!
人の悪口はダメ!!です!
そこは違いますからね!!!うんうん!
みなさんも肌ストレスと気づかないうちにあるかも?
そんな時は自分とゆっくり向き合ってストレスを
突き止め自分の時間、趣味に没頭してみては!?

良かったらポチっとワンクリックお願いします


私の好きな世界フランスアンティーク雑貨の
オンラインショップOPENしました
アンティークが好きな方、興味がある方良かったら遊びに来てください。
今はOPENキャンペーンしてま~す
全国送料無料で~す

DIGON製カフェオレボウル

2006-02-12 23:52:22 | Weblog
大好きなカフェオレボウル
私のファーストアンティークボウルは
DIGON製〈窯元〉のものでした
窯元によって色々柄も作りも違うのですが
近年でもよく見かけられるのはDIGON製が多いように
思えます~

しかし多いっと言っても現代では残っているボウルも減り
フランス、パリの蚤の市でもあまり見かけられなくなり
あったとしてもかなりの高値で取引されています
私の姉macoちゃんと一緒に経営しているアンティーク雑貨の
オンラインショップの商品はパリ在住のバイヤーさんと
コンタクトしつつ仕入れていますが実際探しているボウルは
中々見つからず又yoco好みのボウルがあったとしても
状態がいいものとは限らず。。。
ってな感じなのです。

私のお気に入りボウルの一つはこちらの

マリー・ルーシリーズ
お花がぐるりと描かれているんですが
そのバランスが絶妙
実際、世界中のボウルコレクタ-さん達が
一家に一つって考えるくらい人気な
ボウルなのです!!
絵もかわいいのですが色合い、そしてボウルの大きさ
これが最高にバランスが良い大きさなんですよ~
わたしもかなりお気に入りです!
大好きなモデルの雅姫さんも持ってらっしゃいました



このストライプもDIGON製なんですが
かなり人気!!こちらのシリーズは色んな色があるんですが
一番キュートなのは断然、赤がキュート!
お部屋のポイントになりますよ~

もう一つこちら

ピンクのドット柄がかわいいボウル
なんと!このボウルのできた時代にこの
ドット柄というものが
できたんです~
ボウルから伝わってくる歴史。。。
世界中にアンティークボウルを集めている
コレクターさん達がいらっしゃるのがよくわかります
わたしもその一人ですが〈笑〉

ボウルってキッチンに、リビングにそっと置いてあるだけで
ステキな雰囲気になりますよ~

アンティークカフェオレボウル大好きって方
少しでも興味が出たかも!?って方ワンクリック
お願いします
フランスアンティーク雑貨のお店OPENしました
カフェオレボウル、アンティークランプシェード
色んなアンティーク揃ってま~す
良かったら遊びに来てくださいね!

わがままはどっち!?

2006-02-10 18:54:55 | Weblog
こんにちはyokoです。今日も携帯からの投稿で~す☆
今日は昨日起きた話しを少々書かせて頂きます。
昨日ブログに書いた様にダーリンは実家に一泊二日のスキー里帰りをしてたんですね。最悪の事件はまさに昨日起きてしまったんです!!
私は仕事だったんですがどうしてもダーリンに聞かなきゃいけない(聞かなきゃ仕事が前に進まなかったんです。)事があって何度か電話したのですが留守電になってしまい。。しかも!たった3コールしたら留守電。。3回って。。。早すぎですよね??この時点でちょっと『イラッ!』としてしまったんですが(笑)まぁ、そのうちかかってくるだろうと…そさたらなんと!かかってきたのは2時間後…しかもですよ私からの電話の内容は全く聞かず自分が晩御飯を作ってあげるらしく調理法を一方的に聞いてがちゃり。。私はすぐにかけ直しましたよ~しかし、はい、そうです。3時回コール→留守電の繰り返し。結局連絡は取れず留守電にメッセージを残しついでに携帯をバイブでは無く音にしておいて下さいって留守電に入れたんです。結局、ダーリンからかかってきたのは23時ごろ。私は姉とお茶をしに近所の喫茶店に行ってた帰りのクルマの中だったので
『後5分で家に着く!5分後かけるから絶対でてね!』って言っんですね。ダーリンは『わかった』と。しかし家に着いて電話してもやはり出なくて、だんだんイライラがつのり、しかもイライラに輪をかけるかのごとく携帯の充電の残量が無い。。充電したくてもダーリンが私の充電機を実家に持って行ってて…自分の充電機は無くしたらしく…そんなこんなでかなり憤慨しそうになってたら家電がなったんです!だいたい約20分後位でした。しかもわたしが何回も電話した事なんて全然触れてくれなくて、なんだか悔しくなってかてむかついてしまって電話を切りました(笑)だって私からの電話の内容がしょ~もないタダノ世間話ならいいですよ!でも私は留守電にも残したんですけど仕事の話だったのに!
っで顔みると言わなくていいことをぐだぐだ言ってしまいそうで自分自身も嫌な気持ち倍増になりそうだったのでもう一泊してきてってメールしました。なんだか今日一日かなりもやもや気分が下がりっぱなし、これってわたしのわがままなの?

一人の時間が出来たら

2006-02-09 16:53:35 | Weblog
こんにちは~yocoです♪今日は携帯からの投稿です!
先週に続き今日もダーリンはダーリン父とスキーに行ってます。
こっちは仕事してるのにテレビ電話かけてきて最高の雪山の眺めを実況中継してくれるのは少々悔しい。。気もしますがダーリンは本当に楽しそうなので♪
ただですね、私もうれしいのはダーリン今日実家へ泊まりなんです!ちなみに夫婦の危機ではないのでご安心を!
やはりたまには一人の時間があるのと無いのでは気分が違いませんか?
朝ごはん、夕飯を作らなくていいとか慌てて帰宅せずカフェでお茶して帰るとかね♪些細な事が普段我慢してたり。。。
なのでたま~にできる一人の時間は何をして過ごすか考えるのがたのしい!!しかも、ダーリンも大好きなスキーをして実家に泊まって彼も楽しんでるから私としても気が楽なんです♪
亭主元気で留守がいい♪とは本当なんだ~(笑)実際、帰ってきた時二人が同じ体験をしてない分だけ話題も多くなるしね☆
でも!!やっぱり『たまに』だからいいんだよね!