goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニヴァース(天上)家のブログ

ユニヴァース(天上)家の人々が綴るブログです。誰が書くのかはお楽しみ♪

浮かばれない…

2006-08-15 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】飛び交う歓声、外国メディア懸念も 首相参拝の靖国神社 (朝日新聞) - goo ニュース



…まったく、騒がしいヤツらだ…

 政治に関わることは今回は触れないでおく。語ったらキリがないからな。



 ようは今回の問題は差別や偏見だろう。どこの死者が眠る場所はさまざまな人が眠っている。しかし、これら先人の方々がいたからこそ…今があるのだろう?

 戦犯の死者は戦争時の犯罪者みたいな感じだが…確かにそうだ。だがな、戦争というのが無ければ…その死者は戦犯になるような者に教育や環境にならずに普通の生活に過ごせたはずだ。



…もっと呆れるのはメディアだ。こういった報道で偏った偏見などを増徴させてしまうからこういった問題に歯止めがかからない。



>>ワイズ

 本当に…救われませんね。今行われている紛争も教育や環境でそうなってしまった人々…いわば犠牲者です。

 こういった犠牲者が生まれないようにするには…こういった過ちを起こさないように、そして平和が当たり前になるような環境や教育で後世に伝え続けるのが今の私たちに必要だと思います。



>>リアリティー

 まったくだ。

 上に立つ一部の人間が偏見や差別的なことを騒ぐ前に皆が平穏無事に過ごせるように考えてもらいたいものだ。
 いつまでも偏った過去にこだわっていたら…終わらんぞ?後はわかるな?わからんのならば上に立たずにすっぴんでじっくり考えるべきだな。

あってはならないモノ…

2006-08-06 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

 今日と9日は日本に原爆が落とされた因果な日。

…そのおかげで日本の戦争は終わったのは確かだが、使ってはならない危険なモノを使ったのは非常に遺憾だ。

 核(原爆の元になったもの)は恐ろしいものだ。下手するとこの世界を滅ぼしかねないのだ。
 これを発見してしまったアインシュタイン博士は非常に後悔しただろう。



>>葵

…でも、使い方を間違わなければエネルギーとしては優秀なのですよね?



>>リアリティー

 そうだが、リスクが高すぎる。

 核が元になっている原子力機関は確かにエネルギーとしては優秀だが、トラブルで爆発とかで放射能がちらばってしまったらどうなるか?



>>葵

 あっ・・・取り返しがつかない事に…



>>リアリティー

 そうだ。こんなものがたとえ原子力発電で電力を大量につくれるからどうしても必要だとうたう者もいるが…こういったリスクを考慮すればあってはならないものだとわかるはず。

 さらにいえば…私が自爆テロをおこすのならば原子力発電所を狙うな。理由はわかるな?



>>葵

…非常に危険ですね…手遅れにならなければよいのですが…



>>リアリティー

 発見された時点でもう手遅れかもな。核の根絶はほぼ不可能だろう。この禁断の力を盾にして国の力を誇示したり、組織の力を誇示したりする愚か者が消えぬ限りな…

【スポーツ】代償は誰に?

2006-08-03 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】ボクシング=亀田興毅が世界王者に、微妙な判定も (ロイター) - goo ニュース



 結果論では亀田興毅さんが勝利して世界王座になった。

…しかし、世界を巻き込んだ賛否両論…だが、今回に関してはどちらかというと否が高い。



…細かい所を書くときりが無いので触れないでおく。



 私が言いたいのは下記の通りだ。

・亀田興毅さんは社会常識は世間知らずな子供同然
・マスコミの因果



 前者は本人だけを責める事は出来ないだろう。ボクシング一筋で他の事がおろそかになった結果だ。周りの環境(教育、周囲の声など)が今の彼になってしまったのだ。
 メディアにおどらされて彼への批判する前にそのことに気づくべきだ。

…もちろん、これからはボクシングを磨くのも大事だが~彼は社会常識を学ぶ事が最重要課題になるだろう。
 ボクシングだけでは世界に通用しない事に気づくべきだ。



 後者は今に始まったことではないが、あらためてマスコミの醜さが目立つ。テレビやラジオ、新聞や雑誌に書いてあることが真実だと信じ込んでいる人よ。そこにあるものの真意を見抜き理解する力を身に付けるべきだ。それが出来ぬのなら~一生、マスコミの術におどらされて生きる奴隷だ。



>>リリス

 せっかく~チャンピオンになったのにこんなんなっちゃってぇ~台無しね☆

 でもさぁ~判定じゃなくてちゃんとOKやTKO勝ちしてたらこんなことにならなかったんじゃないのぉ?



>>リアリティー

…だといいが。



 元々、亀田興毅さんの評価は賛否両論だったからな。

 「ボクシングはできてもあの態度が良くない。ボクシングだけではいつか泣きを見るだろう」

…ようはねたみ等もあった。そこへさらにマスコミが増徴させている。いわゆるバッシングだ。
 負けていたらどうなっていたやら…



 ただ、言えることは~マスコミは亀田興毅さんの将来は心配していない。自分たちが儲かるネタがあるうちはかまってやるが、無くなれば捨てる。オモチャもいいところだ…
 ああ、別に他の芸能人等にも言えることだ。過去に話題になったが売れなくなったら闇に葬られた人も数知れず。

 栄光からどん底へ突き落とされた状態で社会に復帰できた人はどれだけいるだろうか…?大事な時期に芸能活動などで社会常識などを身に付けれなかった者が社会に溶け込むのは難しいぞ?



…話を戻す。

 さて、今回の代償はダレにあるのか?…後はわかるな?

餓鬼の駄々コネとキケンなオモチャ。そして…

2006-07-05 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】テレビ各局、ミサイル発射受け特別番組 (読売新聞) - goo ニュース



…ついに仕掛けてきたと言うべきか?脅迫か?単に挑発してあわてぶりを楽しんでいる悪趣味か?

…いずれにしても…色々な意味で自滅するな…



>>シルフ

…まったく、迷惑な事件だ(汗)

 こんだけのことやっておいてあくまでも「訓練だ」とかでとぼけるんじゃないかな?



>>リリス

 ねぇねぇ~またアイツの仕業なのぉ?



>>リアリティー

…いや、そうじゃないと私は見ている。(あくまでも推理だが)金総書記は踊らされてるだけで黒幕は別にいると思う…そう思うと私には第二次世界大戦の時代にあった~ナチスと今の北朝鮮が似てる気がするな。
 マリオネットを操って注目を集めておいてその影で…もし、うまくいかくなったら…後はわかるな?



>>リリス

 あー!!もしかしてぇ~ヒットラーは…



>>リアリティー

 あくまでも推理だから断言はできん。だが、確率はある。なにせ、われわれがその時をじかに見ているわけではないからな。



…それより、一つ~気になったことがある。



【情報元】日本側も海洋調査実施の方針 竹島周辺海域 (朝日新聞) - goo ニュース



…偶然だと思うが…それにしてもタイミングよすぎないか?まるでミサイル事件で大騒ぎしているスキにやってきた感じがしないでもない行動…

…私の考えすぎか?



>>シルフ

…まぁ、確率は0ではないが…取り越し苦労になればいいけどね(汗)

予想通りの期待はずれ

2006-06-29 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】韓国メディア、トップ級で報道 金英男さん会見 (朝日新聞) - goo ニュース



…まあ、子供だましな台本どおりの会見だったな。非常につまらん。各国の反感を買うだけだ。



>>ワイズ

…親子再会まで利用しての自国の正当を主張するなんて…金さんの家族もお気の毒です…



>>リアリティー

 まったくだ。

 元を正せば…と、いくらでも問題があるので伏せるが…それ相応の対応で…後はわかるな?



>>ワイズ

…それも必要…なのでしょうか…

真の事件の引き金は?

2006-06-27 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】女子大生誘拐、無事保護 監禁容疑で男3人逮捕 警視庁 (朝日新聞) - goo ニュース



…事件が解決した事はよしとしよう。
 私がいいたいのは…この事件が発生した真の原因だ。



>>リリス

 ふみゅ?どういうこと???

 犯人が金の欲しさにやったんじゃないのぉ?



>>リアリティー

…無論、それもあるが~犯人がなぜこの親子を狙ったのか…わかるか?



>>リリス

 ふみゅ~そうね、事前に偵察したからじゃないの?家や車みたら一目瞭然じゃん☆



>>リアリティー

 それだけじゃあの親子がターゲットになる決め手にならないぞ?他にもお金持ちがいるからな。



>>リリス

…あ、そっか~(汗)そういえば、この親子と犯人たちかかわりはないんだったよね(汗)

…じゃあ、この親子がターゲットになった理由は~リアはわかるの?



>>リアリティー

 あくまでも推理だがな。

 この親子はテレビや雑誌などのマスコミでも有名な二人だったのだ。セレブブームなどというマスコミがネタ作りによって生まれたブームにより~仕事や生活についてもテレビや雑誌にも紹介されたりするほどにな…後はわかるな?



>>リリス

 ふみゅ!!そっか~それらを見ていれば~誰でもこの親子は金持ちだということわかっちゃうよね…



>>リアリティー

…そういうことだ。

 マスコミもこういったことを考慮しないとこういったことがまたおきるな…考えてほしいものだ…

金銭感覚は?

2006-06-27 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】村上世彰被告が保釈 保証金5億円を即納 (朝日新聞) - goo ニュース



 マネーゲームの勝利者の末路というべきか…はやり保証金で保釈か。

…ホリエモンは3億円だったが、その上を行く5億円か…なんだかな…
 それよりも、黒幕はどうおもってるやら…



 この二人のやり方は確かに許されるものではない。しかし、この二人だけを恨む事は出来ないな。何故なら~これが今の社会等が産んだんだからな。それに、商売もこういったものがつきもの。真っ向勝負だけではなかなか成功しない…混沌とした世界…と、言うべきか?



>>シルフ

…まあ、表裏あるからねぇ…

 これら事件が解決した後はどうなるか…?そういう意味では興味があるのぅ。



>>リアリティー

…そうだな。興味深い。もしかしたら黒幕が表にでてくるかもな…

売る気遣いがあれば…

2006-06-21 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】日米、牛肉輸入再開で合意 7月にも再開へ (朝日新聞) - goo ニュース



…本当に次はうまくいくのだろうかと心配だな。

…そもそも、商売なんだから信用第一にましてや生死にかかわる大事な問題なのに2度もミスしているのだから…

 3度目の正直になるか?2度あることは3度あるになってしまうのか?それは生産側や売る方の消費者への気遣い次第だな。



>>葵

 そうですね…私たちも含む皆様が食べ物ですから安全性はとても大事です。毒や病気など命に関わるようなものが入っていない事を全ての食べ物に望みます…

尽きることがないのか?

2006-06-09 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】テロ相次ぎ46人死亡 アルカイダ「聖戦継続」 (朝日新聞) - goo ニュース



 昨日、テロの首謀者とされていた人物が空爆で死亡となったが…テロは消えていないところから、その意思を次ぐものが継続しているらしいな。

…まあ、そう簡単に消えるとは思っていなかったけどな。後継者が出現するのも想定内。

…一説ではテロを裏でテロを煽っているところがあるから消えないというウワサもあるが…真相はわからぬ。



>>ワイズ

…どうしてテロは消えないのでしょうか…特に自爆テロを見るたびに…自爆した人はなぜ1度しかない人生を犠牲にしてまでテロに尽くすのかはわかりません…



>>リアリティー

…そうだな。

 ただ、言えるのはそのように教育とう名の洗脳などでそうさせてしまうのだろうと推測する。悲しいことだ…

因果の果ては?

2006-06-05 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】村上代表を逮捕 インサイダー取引容疑で (朝日新聞) - goo ニュース



…早いな。まあ、楽にお金をもうけようとしたツケがまわってきたのもあるが…前にも言ったが、やりすぎたのと黒幕を刺激してしまった報復もあるとみた。



>>シルフ

 まあ、あの人は自分の器を超える事をしてしまったのもあるだろうな。そういうことをすると本来の自分を見失い、暴走の果てに…か。



 やりすぎたのもあるけど、叩けばいくらでも出てきそうなところいくらでもあるだろうに…イヤな世の中だねぇ~☆



>>リアリティー

 いつの時代でもそういうのもある。まあ、それでバランスが保っているのだがな。

…ただ、そのバランスが崩れると…後はわかるな?



>>シルフ

…起きないことを祈る( ̄人 ̄)