投稿者:リアリティー
【情報元】飛び交う歓声、外国メディア懸念も 首相参拝の靖国神社 (朝日新聞) - goo ニュース
…まったく、騒がしいヤツらだ…
政治に関わることは今回は触れないでおく。語ったらキリがないからな。
ようは今回の問題は差別や偏見だろう。どこの死者が眠る場所はさまざまな人が眠っている。しかし、これら先人の方々がいたからこそ…今があるのだろう?
戦犯の死者は戦争時の犯罪者みたいな感じだが…確かにそうだ。だがな、戦争というのが無ければ…その死者は戦犯になるような者に教育や環境にならずに普通の生活に過ごせたはずだ。
…もっと呆れるのはメディアだ。こういった報道で偏った偏見などを増徴させてしまうからこういった問題に歯止めがかからない。
>>ワイズ
本当に…救われませんね。今行われている紛争も教育や環境でそうなってしまった人々…いわば犠牲者です。
こういった犠牲者が生まれないようにするには…こういった過ちを起こさないように、そして平和が当たり前になるような環境や教育で後世に伝え続けるのが今の私たちに必要だと思います。
>>リアリティー
まったくだ。
上に立つ一部の人間が偏見や差別的なことを騒ぐ前に皆が平穏無事に過ごせるように考えてもらいたいものだ。
いつまでも偏った過去にこだわっていたら…終わらんぞ?後はわかるな?わからんのならば上に立たずにすっぴんでじっくり考えるべきだな。
【情報元】飛び交う歓声、外国メディア懸念も 首相参拝の靖国神社 (朝日新聞) - goo ニュース
…まったく、騒がしいヤツらだ…
政治に関わることは今回は触れないでおく。語ったらキリがないからな。
ようは今回の問題は差別や偏見だろう。どこの死者が眠る場所はさまざまな人が眠っている。しかし、これら先人の方々がいたからこそ…今があるのだろう?
戦犯の死者は戦争時の犯罪者みたいな感じだが…確かにそうだ。だがな、戦争というのが無ければ…その死者は戦犯になるような者に教育や環境にならずに普通の生活に過ごせたはずだ。
…もっと呆れるのはメディアだ。こういった報道で偏った偏見などを増徴させてしまうからこういった問題に歯止めがかからない。
>>ワイズ
本当に…救われませんね。今行われている紛争も教育や環境でそうなってしまった人々…いわば犠牲者です。
こういった犠牲者が生まれないようにするには…こういった過ちを起こさないように、そして平和が当たり前になるような環境や教育で後世に伝え続けるのが今の私たちに必要だと思います。
>>リアリティー
まったくだ。
上に立つ一部の人間が偏見や差別的なことを騒ぐ前に皆が平穏無事に過ごせるように考えてもらいたいものだ。
いつまでも偏った過去にこだわっていたら…終わらんぞ?後はわかるな?わからんのならば上に立たずにすっぴんでじっくり考えるべきだな。