goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニヴァース(天上)家のブログ

ユニヴァース(天上)家の人々が綴るブログです。誰が書くのかはお楽しみ♪

携帯電話の番号ポータビリティーは始まったけれども…

2006-10-24 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

 今日からついに始まった携帯電話番号ポータビリティー。

 電話番号をそのまま他の携帯電話会社へ持ち越せるというサービスではあるが…前評判どおり、思ったほどは動いていないようだ。なぜなら…

・メールアドレスはもちこせない(かならずドメイン(@マークより後のアドレス)が変わってしまう)
・手続きに手間と時間がかかる(18時過ぎると翌日にならないとポータビリティーの手続きがずれ込むらしい)
・手数料がかかる
・継続割引系がリセットされてしまう
・家族割引系があって抜け駆け変更しずらい(auはマイ割があるが…どうだろう?家族割引にはかなわないとおもうが…)



…とくに1番目のメールアドレスについてはポータビリティーの障害になっていると思われる。
 なぜなら~今は通話よりもメールの使用頻度が高いからな。いくら一斉送信できても手間がかかるし、相手がかならず受け取ってる保障が100%ではないだろう。
…はやり、ポータビリティーにあわせて携帯電話でのメールアドレスのドメインを共通化すべきではなかっただろうか?



>>シルフ

 準備期間や宣伝期間があったにもかかわらず…メールアドレスのドメイン共通化までは思いつかなかったのか、システム上~無理があったのかは知らないが、やるべきだっただろうにね~よって「初の試みだから」とか言い訳はゆるされないと思うな…

いじめの真相は?

2006-10-18 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報URL】自殺中2の両親コメント 死の真相知りたい(西日本新聞) - goo ニュース



 私も知りたい。一人の子供を自殺させてしまったのだからな。

…この事件の原因の1つとなった学校の環境も聞いて呆れる。教師の教育もなっとらん。



>>シルフ

 学歴社会の副産物だね。勉強だけできれば後はどうでもいい~という社会がこういう大人たちを作り上げてしまったんだよ。

…まあ、いじめられたことがないやつらがいじめられる人の気持ちがわからないだろうな。そのせいでいじめに対してどう対処すればいいかわからない…いや、それ以前にかかわりたくもないという無責任なやつらが多いんだよ。

 いじめたらどうなるか?いじめられた人はどんな気持ちになるのか?これをわからせる教育が必要じゃないか?



>>ワイズ

・・・・・・(涙)



>>シルフ

・・・?ワイズ?



>>ワイズ

…とある新聞に今回の事件で自殺した子の遺書4通がほぼ原文そのままに掲載されているのを読んだのですが…この子の悲痛な気持ち…

…助けを求めたくても求めるともっと酷いいじめにあうからもうどうにもできなくなって…

 どうして?どうして救えなかったの…?ううっ…



>>シルフ

…わかるぞ、ワイズ…その気持ち…

…すまぬ、リアラ。ワイズを解放してるから後は頼むよ。



>>リアリティー

…ああ。

 ・
 ・
 ・

…この4通の遺書が両親やお世話になった人への謝罪と自分をいじめた奴等へのせめてもの復習の意味がこめられている。

 この遺書を見て…加害者はどう思うのだろうか?そして…この事件をふれたみんなはどうおもうのだろうか?

 可哀想だと思い、イジメに対して対策をせねばと思うのであれば…しかし、そう思えても…この子はもうもどらない。その罪深き行い=イジメを許さない社会を作ってこれ以上の悲劇を生まないのが…この子へのせめてもの慰めになる…だろうか?

真似をしてどうする…

2006-10-07 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】「わたしわたし詐欺」摘発 弟の手口…見て「簡単」(産経新聞) - goo ニュース



 家族が詐欺で捕まっているのに…呆れる事件だな。あまりにも安直過ぎる…少し考えればわかるだろうに…情け無い…



>>シルフ

 うはwwwギャグマンガみたいだwwwテラアキレレスwwwwww

…いいことは見習ってもいいが、こういう悪いことは真似してはダメだという見本だね(汗)

増えるいじめと消え行く真の教育者

2006-10-06 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

「いじめ」で小6女児自殺、市長らが謝罪 北海道滝川市(朝日新聞) - goo ニュース



 まったく…大事になるまでほっとくとは情けない。

 子供は自己防衛手段が乏しいのだ。上に立つ人…先生や親、社会全体でいじめを許さない環境をつくらなければならないと前からうたっていたが…
 学校では主に先生が守ってあげなければならないのに…自分をかばうがゆえに見て見ぬふりする先生が多いようだ。



>>ワイズ

 それだけではないです…過去には先生までが生徒と一緒にいじめをして自殺に追い込んだ事件もありました…酷すぎます…



>>リアリティー

 酷いな…教師はもちろん、それに気づかない学校も学校だ。

 「いじめを受けている生徒が黙っているからわからなかった」

…では、済まされないぞ。



>>シルフ

 そうだね。それにさ、いじめを受けている人はなかなか報告もできないのさ。

 「先生にチクッってみろ!いまよりもっと酷い事してやる!!」

…と、いじめる人に脅されて…結局、泣き寝入りしているのが多いのさ。
 教師は教師でこれを理由にかばえませんでしたという先生がいるが…そんなの自分はかかわりたくないと言っているのと同じだね。
 じゃあ、どうすればいいのかって?先生や親などで徹底的にいじめが消えるまで根気よく守ってあげればいい。そうしないと、いつまでたってもいじめは消えないぞ…



 あ~あ、昔みたいな生徒のためなら命をかけれるぐらいの先生はいなくなり、時間から時間まで働けばいいというサラリーマン先生ばっかりになったので、いじめは学校と言う閉鎖された環境でなかなか表ざたにならずに泣き寝入りする人が増えているんだよな…



>>リアリティー

 そのとおりだな。いじめの討論しているヒマがあったら~学校で最前線に立って守る立場にいる教師の精神改革をして生徒のためなら尽くす先生を育ててほしいものだな。

オヤジ狩りの次はオタク狩りとは…

2006-09-28 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】「オタク狩り」で8人逮捕 東京・秋葉原で恐喝 (共同通信) - goo ニュース



 一時あった中高年のサラリーマンなどを狙って恐喝や暴行などをする「オヤジ狩り」が横行していたが、最近だと2ちゃんねるから広まった「電車男」により再び注目された「オタク」。このオタクはひ弱だが~趣味の為ならお金をおしまないからお金を持っているだろうというイメージ(否定はしないが、全員がそうではない)から…今回の犯人たちのターゲットになったのだろう。

 犯人は犯人なりに考えただろうが…根本的に間違っている。やっていることは犯罪なのは変わらないからな。



>>シルフ

 しっかし~「オタク」って聞くと「電車男」みたいなイメージをする人がまた多くなったねぇ…それもこれもフ○テレビクォリティか…

 「オタク」は確かに「電車男」みたいな人もいるけど~大抵の人は普段はフツーの生活をしていて~イベント(コミケなど)があると趣味を開放する人々が大半だ。
 さらに…「オタク」は近年は子供にも該当するぞ。カード集めやシール集めなども…これを「オタク」ではないか?



>>リアリティー

 趣味=オタクに結びつけられている感じもするがな。境界線は定まっていないな。

実力はあっても…

2006-09-25 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】桑田涙…2軍で最終登板、ファンの叫びに (日刊スポーツ) - goo ニュース



 まあ、なんだ…昔からある話だが、1軍でも通じる選手が多すぎてせっかく実力があっても1軍に入れずに…の選手が多いというのは今も昔もかわらないようだ…

 他の球団へ行けば1軍として活躍できそうなのに…それほどまでにそこにとどまりたいものがあるのかもしれないが、活躍しなければ本末転倒だと思うな。



>>シルフ

 まーね。本当に野球して観客の皆様や自分も楽しみたいなら~活躍の場を探したほうがいいとおもう一例だよね。

 情報元の桑田選手も長年やっているのだからこのことも多分~悩んでいると思う…

どうも信用しきれないが…

2006-09-20 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】堀江被告から離反した胸の内 宮内被告が証言 (朝日新聞) - goo ニュース



 何か…言わされているようなありきたりな供述にも聞こえるな。宮内被告の目が虚ろ。何かにおびえているようにも見える。さらにいえば~裁判もシナリオ通りに進んでるようにも見えなくもない。

…まあ、邪魔者をここまで追い詰めたし、もう逆らわないだろうなと黒幕が思っているのかもな。



>>シルフ

…こういう話題が自民党の総裁選にあわせたかのように話題になるのは何かの皮肉か?ともとれるな…

あれから5年…(9.11事件)

2006-09-11 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

 あれからもう5年経過したのか…未だに事件があった場所は整備はされたが未だに爪あとが残っている…



>>葵

 あれは悪夢でしたよね…テロリストのせいで…



>>リアリティー

 確かにテロリストは罪な集団だ。しかし…だ。あらためて言うが、本当にテロリストが起こしたのかどうかは未だに疑問視する声もある。「自作自演ではないか?」と。



>>葵

 ええっ!?そ、そんな事ありえるのでしょうか?(汗)



>>リアリティー

 疑われるような事をしているところだからな。まあ、真実は不明だが…

…なにせよ、こういう事件はあってはならないものだな…

バレなければいいという甘さの果て…

2006-08-26 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】波間に「助けて」と両親の悲痛な叫び 3児死亡の車転落 (朝日新聞) - goo ニュース



…酷い事故だな。

 飲酒運転の恐ろしさはあちらこちらで聞いているハズだから知らないわけではないハズ…なのにおきてしまったとは…犯人たちの認識の甘さがこうなったのだ。

 お酒は飲むなとは言わん。ただ、酔っ払うとどうなるかの認識を個人個人しっかり認識すべきだ。認識しておれば飲酒運転等はしなくなるだろう。やってしまってからでは遅いのだ…



>>ワイズ

 本当にいたたましい事故です…

 社会全体で教育などを通じて浸透させて未然に防ぐ環境を整えて欲しいものですね…

学者という生き物は…

2006-08-25 | リアリティーのコラム
投稿者:リアリティー

【情報元】冥王星除外に教科書困惑、プラネタリウム歓迎 (朝日新聞) - goo ニュース



…ついに決まったか。そして76年前の決定を修正したか…

 確かに冥王星は月よりも小さいが大きな問題は残る8つの惑星と違い、軌道がズレているのも気になってはいたが…

 しかし、冥王星が太陽系惑星から外れた波紋は大きいだろう。76年間信じられていたものを修正するのは容易じゃない。批判も大きいだろう。

…だが、決まった定義の修正の手続きが学者中心の代表者だけで決まるのは賛否両論だな…まあ、いさぎよく決めるなら良い方法なのだが…



>>リリス

 ひっどぉ~い☆一部の人間だけで決めないで欲しいよね(怒)

…このままだとセー○ープルートはどうなるのぉ?('∇')?



>>シルフ

 うはwwwテラナツカシスwwwww

…っと、影響受けるマンガやアニメや小説等々も多いな…



 ま~天動説地動説の時みたいな物騒な世の中じゃなくてよかったと思うしか☆

…さて、これからどうなるのかな?



>>リアリティー

…このまま8惑星で行くと思う。学術的にも天文学的のも真実を求める者にとってはこれが正義なのだからな。いくら76年経過して浸透して~例外として冥王星は残せといわれても曲げないだろう。例外は認めないのが基本だからな。




>>リリス

 でもぉ~どうしてここまで問題になったのぉ?歴史とかはここまで大騒ぎにならないのに…




>>リアリティー

 歴史を例にするならば、歴史は実際にその歴史(過去)を見たわけじゃないから証拠(建造物やモノ、書物(改ざんされている場合があるから証拠になるかどうか断言できないが)を元に推測するしかないから殆どの人はある程度まとまると納得するからな。
 ところが今回は違う。地球から離れている星なら別だが、太陽系8惑星などは今もあるモノなのだ。証拠もリアルタイムで手に入るので信憑性が高い。
 その違いが今回にあるのだと私は推理する。

 まあ、76年前は今ほど観測環境は無かったからこういったのもあっただろう。もしかすると未来にもありえることだ。
 こういったことを想定して決めてもらいたいものだな…