美容室 ユニティ

 インフォメーションブログ

健康食品 ②

2009-08-07 | 健康
一つの原材料について、、成分が不明な場合。。。

一つの原材料でも、想定しない成分が多量に含まれている場合があります。
たとえば、ダイズサポニン。。。

ダイズサポニンは、マメ科ダイズの種子を粉砕し、水又はエタノールで
抽出・精製して得られる物質で、主成分はサポニンです。。。

既存添加物でもあり、乳化剤としてケーキや飲料などの食品に広く利用されています。

最近の研究から、食品添加物として利用されているダイズサポニンの中に、
かなり高濃度のイソフラボンが含まれることが明らかになりました。。。

アグリコン換算(配糖体の糖以外の成分)として61.5-121.4mg/gの
イソフラボンが含まれ、、、この量は天然の乾燥大豆に含まれる
イソフラボン量(約2-5mg/g)の数十倍の濃度です。

「指定添加物」(安全性と有効性の基準に合格し、厚生労働大臣により
食品添加物として指定される添加物)と違って、ダイズサポニンは、、
「既存添加物」(長年使用されていた実績があるものとして天然添加物から
引き続き使用を認められているもの)です。

これは、近年明らかになったことですが、国が許可する添加物のレベルで
あっても「表示ではわからない成分」が含まれていることがある・・・という例です。

大豆イソフラボンの安全性についてはこちらを参考にしてください。


一方、「いわゆる健康食品」のほうは、原材料の表示に「○○抽出物」
「○○エキス」「○○菌」「○○調整品」「○○粉末」と書かれていることが
多くありますが、、、、これらの「原材料」ひとつひとつについて、、、
それを構成している詳細な化学物質が、「何が」「どれくらい」含有されている
のか、分からないものがほとんどです。

前で述べた「含有量が不明な製品」と同様に、「詳細な含有成分名が不明な製品」にも注意が必要ですね。。。


注 国立健康栄養研究所サイト引用



最新の画像もっと見る

コメントを投稿