記事にしようとして画像は残してあったのですが記事アップ忘れておりました
昨日クリンちゃんの記事を拝見しまして、奈良の色は柿の色で思いだしました
仙台瑞宝殿の入り口に「柿の葉すし」のお店があるのです
柿の葉寿司と言えば奈良県ですがもう数十年前に教わり時々買いにいきましたが先だって思いだしお店を尋ねました
いつもの柿の葉すしのお店です

ぎりぎりセーフで僕の次に来たお客さんは『今日の分は売り切れました』と言われすごすご帰っていきましたよ
たまたま一緒においてありました柿の味噌漬けも最後の一つがありましてついでに求めました

中身です

柿の葉っぱに包まれた柿の葉すしは酢が効いていてとても美味しく
始めて買いました柿の味噌漬けはあまり塩辛くなくとても美味しい柿の味噌漬けでした
普通の味噌漬けも好きですがこの味噌漬けは美味しくて又買いに行こうとしてます
奈良は柿色って確かにそうでした・・・
それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
昨日クリンちゃんの記事を拝見しまして、奈良の色は柿の色で思いだしました
仙台瑞宝殿の入り口に「柿の葉すし」のお店があるのです
柿の葉寿司と言えば奈良県ですがもう数十年前に教わり時々買いにいきましたが先だって思いだしお店を尋ねました
いつもの柿の葉すしのお店です

ぎりぎりセーフで僕の次に来たお客さんは『今日の分は売り切れました』と言われすごすご帰っていきましたよ
たまたま一緒においてありました柿の味噌漬けも最後の一つがありましてついでに求めました

中身です

柿の葉っぱに包まれた柿の葉すしは酢が効いていてとても美味しく
始めて買いました柿の味噌漬けはあまり塩辛くなくとても美味しい柿の味噌漬けでした
普通の味噌漬けも好きですがこの味噌漬けは美味しくて又買いに行こうとしてます
奈良は柿色って確かにそうでした・・・
それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。