goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

ナイチンゲール誓詞

2023-02-18 20:05:04 | 日常
小学生の頃、僕は手を上げて保健委員になりたいと


そんなんで僕は比較的長く保健委員をしたことがありました


普通は女の子が係になるのですが男で保健委員になるのはあまり聞いた事がありませんでした


どうしても僕は今迄入院中に看護婦さんにお世話になったので看護婦さんと言う言い方が好きです


最近ですよね・・看護師となり男女分け隔てなく資格が取れます「昔から男性の看護士資格があったかは知りません」


それに僕と仲よくなった女性は看護婦さんが多かったのだが決して病院で知り合ったという事はありませんでしたね


たまたま出会った女性が看護婦さんだったのでその世界の事は聞いていたので割と詳しいのです


ある整形外科の病院では4階病棟の看護婦長さんと仲よくなり彼女が病院でのマドンナと言われていた事から色々なやっかみに近い噂話が広がり


病院中に広がった時には彼女は病院をしばらく休む事になりました。僕は心配で電話をしましたが元気なき返答でもうすぐ病院に出ますとの返事に少しは安心したものです


実績や人柄ゆえにある病院の看護部長で引っ張られて同時に僕の主治医と共にその病院へ移ったのです


その有名な整形外科医として患者は移動と共に病院を変えます。僕も新しい方の病院に通う様になりました


たまたま外来で看護部長となった彼女とばったり会いましたちょつと挨拶したあと彼女は「診察おわったら私の部屋へ来て」と言われましたが


僕は遠慮していく事はしないで病院を後にしました


医師の診察は受けたいけれどこれ以上彼女に迷惑をかける事が出来ませんでした


彼女から聞いた事があるナイチンゲール誓詞を思いだして載せてみたいと思います。



後に東日本大震災がありましたが噂では当時彼女は石巻赤十字にいたらしい・・今元気か分かりませんが


「石巻での津波被害は他に変わらず酷かったという」



Nightingale Pledge


I solemnly pledge myself before God and in the presence of this assembly, to pass my life in purity and to practice my profession faithfully. I will abstain from whatever is deleterious and mischievous, and will not take or knowingly administer any harmful drug. I will do all in my power to maintain and elevate the standard of my profession, and will hold in confidence all personal matters committed to my keeping, and all family affairs coming to my knowledge in the practice of my calling. With loyalty will I endeavor to aid the physician in his work, and devote myself to the welfare of those committed to my care.   (1893



   ナイチンゲール誓詞


我は此処(ここ)に集ひたる人々の前に厳かに神に誓はん、我が生涯を清く過ごし、我が任務(つとめ)を忠実に尽くさんことを。
我は総て毒あるもの害あるものを絶ち、悪(あ)しき薬を用ゐることなく、また知りつつこれをすすめざるべし。
我は我が力の限り我が任務(つとめ)の標準(しるし)を高くせんことを努むべし。我が任務(つとめ)にあたりて取り扱へる人々の私事(しじ)のすべて、我が知り得たる一家の内事(ないじ)のすべて、我は人に洩らさざるべし。
我は心より医師を助け、我が手に託されたる人々の幸(さち)のために身を捧げん。



全ての看護の仕事につく方々に感謝もうしあげます。



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の終わり方

2023-02-18 10:25:47 | 日常
東京都大田区で生まれた僕は大学を出るまで生まれ育った後に相変わらずの風来坊

子供の頃から親には言わず何処かへふらり

子供の頃も世田谷砧にいたお袋の妹の所へよく連れて行かれた為に大よその道を覚えて

ある日買ってもらった自転車で東急大井町線沿いに二子玉川駅まで行きそこから成城学園方面に行く途中に砧があります

昔は二子玉川駅からチンチン電車で砧が終点だったかな・・「砧線とか言ったかな?」

等々力渓谷を見ながら「あっ・・ここはバスで走ったな・・」と思いながら桜並木をひたすら走り二子玉川駅を過ぎて

その頃はもうチンチン電車は無かったかな?

叔母さんは僕の急な訪問に驚き親父が帰ってくる前に家に戻ろうと必死に自転車をこいでね

知らんふりして帰れば砧の叔母さんからお袋に連絡がありいきなり怒られた

旅行はあまり好きでないのですが気まぐれで何処かへ出かけてしまう

お袋だってさ人の事言えないじゃん

ある夜僕が小学生2年の頃夜中に消防のサイレンが・・・起きて家を出たら近所が燃えている

そこは僕の同級生が住んでいる徒歩で10分位の木造アパートでしてね

いつの間にかお袋と僕はその火災現場にいたんだ

家に戻って見たら親父が仁王立ち・・・

僕の妹が寝ているのに二人して何処へ行ったんだ・・・と「火事と喧嘩は江戸の華とか笑」

そしてお袋と僕は一時間位外に出され鍵をかけられた

そこにお袋の知り合いが多数〇〇さんちの方が火事だと・・男連中揃えて駆けつけてくれた為に

家に入る事が出来たのです。

いつもいつも誰も知らずにどこかへ出かけてしまう僕はいつまでここにいるのだろう

でも今の僕は身体が若干不便でかかりつけ医も多い中、風来坊が出来るのか・・・疑問です

だからと言う訳ではありませんがマイホームを持とうとは考えた事が無かった

それに本籍地が東京だと書類上不便なので2年前本籍地を宮城県に移したからもう江戸っ子でもなくなったのです

東京都台東区今戸は懐かしい・・・「親父が生まれ育った所で」

ここ仙台にいても20年で7回引越してます

もう引越するエネルギーも無いからここにいるだけかも知れません



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする