2009年4月27日にこの地に到着して、まるまる5年が過ぎました。
今日から、移住6年目に入るわけです。
6年って、微妙な長さですね。
もう十年以上ここに住んでいるような気もするし、まだ2年位しか経っていないような気もします。
薪小屋を作ってからは、五年の疲れを癒そうと、ほとんど仕事を休みました。
ブログも更新せずに、朝あら晩までゲーム三昧。
いや~!こんなことができるのも五年間の努力のおかげです。
この5年間で住環境の基礎は何とかできましたから、今後何もしなくてもここで一生暮らしていける状態にはなったわけです。
これからは、やっと「暮らしのゆとり」の部分の構築に入っていきます。
まずは、敷地の整備です。
敷地の周りの柵も、支柱がボロボロになっているし、草刈り以外していない庭もかなりみすぼらしい。
せっかく苦労して建てた家ですから、この家に似合った庭の環境を今後作っていきます。
鶏や馬や犬達が自由に遊び、それなりの果実を提供してくれるきれいな庭。
維持管理に手間がかからないデザインが重要ですね。
ま、夢は尽きませんが、とりあえず今日から新しい1年がスタートします。
ゲームもほどほどに、でも「のんびりゆっくり」夢の実現にむけ、また歩き始めます。
6年目の記念日とスタートおめでとうございます(^。^)
UncleBeeさんの行動力とお考えには感動の連続です(^。^)5年間お疲れ様でした。
これからもどうぞお体を大事になさってマイペースでお過ごしくださいませ。
最近はマイペース過ぎてBBに怒られていますけどね。
今後ともよろしくお願いいたします。
当方も定年からリスタ-ト3周年。経済状況は一向に改善しませんが、負の影響をかわしながらマイペ-スを何とか保っています。
ところで シ-タ君ほかの面々の近況はいかがでしょうか?是非お聞かせ下さい。
これからも健康イチバンでご活躍を祈っています。
そちらも、三周年おめでとうございます。
犬達は、まあまあ元気に暮らしています。
今まで、雪で散歩の回数が少なめだったので、これからはたっぷり遊ばせて、飼い主共々メタボ解消にはげもうと思っています。
犬も、人間も健康が一番ですよね。