
「景品は家の森の木を100本」
ジルの名前はどこからのクイズと言えないクイズにコメントやら、メールやらで多数応募頂き有難うございました。
コメントで11件、メールで3件ありました。
はい、正解は「風の谷のナウシカ」のナウシカのお父さんで部族の王様でした。
皆様正解。易しすぎたかな。
ストーブが無いので辞退しますと言う方も、オール電化なので薪をもらっても仕様がないと言う方達は除いて。

誰かな?誰かな?

抽選の結果

おめでとうございまあす!!momongaさん、
貴方が当選いたしました!!
いつでも切りにおいでくださいませ。(なるべく細い木で宜しく)
副賞として下草刈りも一緒に付けます。
・・・・・お客様続々・・・・
11時半ごろSu子さんが見えて。
帰ってから10分後にkoさんが見えて。
Koさんが腰を上げたら猫屋敷のTやんがジルを見に。
重なるように南弟子屈のIさん御夫婦が、愛犬タップ君を連れてジルに会いに。
(Tやん、遠慮して?早々と帰っちゃいました。又ゆっくりいらして)
ジルと良く遊びます。


同じラブの血が呼び合うんでしょうか。
ジジがちゃっかりI さんの膝に。タップ君の不安そうな顔が可愛い。

久しぶりのワンコまみれ楽しかった。
I さんのお土産。

手作りの箸袋。凄く素敵!お正月に使わせていただきます。
お正月用の花を飾りました。

Ti子さん、花瓶ありがとう。凄く良く花が似合います。
あ゛ーーー、まだ年賀状書いてない!!
ジルの名前はどこからのクイズと言えないクイズにコメントやら、メールやらで多数応募頂き有難うございました。
コメントで11件、メールで3件ありました。
はい、正解は「風の谷のナウシカ」のナウシカのお父さんで部族の王様でした。
皆様正解。易しすぎたかな。
ストーブが無いので辞退しますと言う方も、オール電化なので薪をもらっても仕様がないと言う方達は除いて。

誰かな?誰かな?

抽選の結果

おめでとうございまあす!!momongaさん、
貴方が当選いたしました!!
いつでも切りにおいでくださいませ。(なるべく細い木で宜しく)
副賞として下草刈りも一緒に付けます。
・・・・・お客様続々・・・・
11時半ごろSu子さんが見えて。
帰ってから10分後にkoさんが見えて。
Koさんが腰を上げたら猫屋敷のTやんがジルを見に。
重なるように南弟子屈のIさん御夫婦が、愛犬タップ君を連れてジルに会いに。
(Tやん、遠慮して?早々と帰っちゃいました。又ゆっくりいらして)
ジルと良く遊びます。


同じラブの血が呼び合うんでしょうか。
ジジがちゃっかりI さんの膝に。タップ君の不安そうな顔が可愛い。

久しぶりのワンコまみれ楽しかった。
I さんのお土産。

手作りの箸袋。凄く素敵!お正月に使わせていただきます。
お正月用の花を飾りました。

Ti子さん、花瓶ありがとう。凄く良く花が似合います。
あ゛ーーー、まだ年賀状書いてない!!
なかなかコメントを残せずに年末になってしまいました。
何をしたくても、連絡先もわからずに…。
私のブログにもコメントありがとうございました。
体調も、今は何とかなっています。しかし、ここ数日の寒さと雪でかなり参ってまして…。情けないです。
ジルちゃん(くん)仲間入りしたんですね。
まだまだ元気そうです。うらやましい。調子が良かったらそちらにも出掛けたかったのですが、気温の変化がかなり呼吸器に負担が掛かり、しばらくはおとなしくしていようと思います。
喘息はもう、最近ずっと出てまして、本当はしっかり、通院しないといけないのですが…。
でも、まだ健康で居たいので近いうちに病院に行って来ます。
BBさんちの連絡先を是非、教えてほしいです。
ということは年末ジャンボがあたっているかもしれないですね(^0^)
たくさんのお客様が来られたのですね。にぎやかで
氷点下も何のその~で楽しそう♪
年末ジャンボ使う予定をあれこれ考えて決めてたのに買いそびれた(ーー;)
だって釧路まで行かなきゃ買えないんだもん。
お客様が来てくださるのは本当に嬉しいことです。楽しい一日でした。
月明かりの下で大汗かいて今まで夜中の雪かきをしてたの。
早くジルを離して遊ばせてやりたいから、柵に積もったところをね。
旦那さんがトイレに起きて私が中々帰ってこないからどっかでひっくり返ってるんじゃって心配で探しに来た^^;
病は気から、気は病からですね。
ハナちゃんのことがあったから余計精神的にも負担になってしまったのでしょうね。
苦しいときは複式呼吸が良いそうですよ。
吸うのは3つ、吐くのを7つ位にして同じリズムでゆっくりやってみて下さい。
普段から一日何回もやると腹筋も鍛えられるって。、あと胸式呼吸ね。吸うときお腹をへこまし、胸はおもいっきリ膨らます。これで胸筋も鍛えられ、ダイエットにも良いそうです^^
これも3対7の割合ね。
喘息はきっちり治療してくださいね。運動も大事な治療らしいから、家の中で十分なストレッチしてください。
お大事にしてください。そして又遊びにいらしてくださいね。
家のブログのコメント欄にみほさんのメルアドと携帯番号を入れてください。
ブログには載せませんから、大丈夫ですよ。折り返しメールいたします。
残念賞で太い枝とかは...。
飾られたお花がステキですね。
とても華やかでお正月らしくてすばらしいです。
いいことはさっそくマネしてみようかしらと思います。
大丈夫かな??
ハナのことがあってから、BBさんとこには何度も連絡先を聞きたかったのですが、出来ませんでした。
ハナの時のお礼もなにも出来ずに時間が経ってしまいすいませんでした。
おにさん宅にもまた、と思っていますが、……
本当に今年はいろいろ、お世話になりました。
シータちゃんの献血も真夜中にありがとうございました。
コメント欄ですいません。
私の体調や、いろいろなことも心配くださって本当に感謝しています。
自分がこんなんですが、体調、風邪などにお気をつけて下さい。
太い枝くらいなら前の林からいくらでも採って良いですよ。
なんならユンボお貸ししますから。
お花ほめていただいて有難うございます。
んんんーーー、白状しちゃう。
Aコープで1980円。こうやってアレンジされて売ってます。
水切りして短くしてそのまま活けました^^;
ちょっとは手を加えましたけど花瓶が良いからごまかせる。
こういうの一つで雰囲気変わりますよね。
あ、花瓶要らないのも売ってましたよ。
お茶でもいかが?って誘ったら切られちゃいました。ーー*
おに家に聞いてみますね。
ハナちゃんのことも何回もお礼有難う。
もう、気にしないで下さい。気持ちは十分わかっていますからね。
あんまり気にしすぎるのも病気に良くないですよ。ストレスも原因の一つだそうですから。
とにかく今は御自分と旦那様とタキちゃんのことを一生懸命愛して下さいね。
お大事に。
いつの日か、移住して切り倒しに伺います。(^^
それまで、さらに大きくなっていると、楽しいかなぁ。
100本テープを巻いて取り置きしておきます。
私達が生きている間に移住をお願いしますね。