goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

部屋探し(その3)

2009-12-14 12:00:37 | その他もろもろ
来年度からの保育園の申し込みは一月末が締め切りなので
今年いっぱいにはすむ場所を決めておかなければいけません。

で、昨日子供と一緒にURともうひとつネットで見つけた物件を見てきました。
URは3DKで古いけど(築30年)、中はきれいで、設備もまあまあでした。
まあまあな理由は、網戸がない、洗面台が超質素、収納は押入れのみ、
オートロックではないので、誰でも簡単に入れる…です。

でも保育所もスーパーも近く、15分程歩けば大きなショッピングモールも。
難点は改装しててもトイレやお風呂場の古い感じはそのままなこと、
駐車場があいてないこと、駅からちょっと遠いこと、です。

もうひとつは分譲タイプのマンションで築12年。
セキュリティも設備も申し分なく、部屋も2LDKで二人なら十分の広さでした。
東向きだけど7階で前にさえぎるものがないので日当たりもまずまず。
保育園も近く、駅まで歩いて10分ちょっとなので、
すむなら断然こっちだよなぁと思うんですけど、
予算がちょっとオーバーなこと、風呂場に窓がないこと、
周囲に駅が3つあるので、踏み切りもあり道がよく混んでること
がちょっと気になる点です。

それと、こんなことを気にしている自分がいやなんだけど、
おばばに「こんな所に住んで…」と言われたくないのもあって
外観とか近所の雰囲気も気にしてしまいます。
でもこれからのことを考えると無理して高い家賃を払うことはできないし、
ここは子父にがんばって家賃交渉してもらって、二、三千円安くしてもらおうかと。。。

頼んだぜ~!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんだよ、それ・・・ | トップ | 『臨死!江古田ちゃん』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
進んでますね~。 (あちゃ)
2009-12-17 05:54:16
URは確かに風呂トイレの古さが気になるんですよね~。
わたしもそれも原因の一つでURから引っ越しました。

お母様が別居しても協力してくださるなら
絶対別居のほうが精神衛生上よいとおもいます(苦笑)。

うちも、風呂窓ないですが
ほぼ、換気扇回しっぱなしにしているので
とくに問題ないです。
たぶん、前の住人さんがカラリ床っぽいユニットバスにリフォームされていたので
乾きやすいっていうのもあるみたいですが。

ここは、ぜひ子父さんに頑張ってもらって下さい!!
返信する
あちゃさま (unboundfeet)
2009-12-18 21:08:25
URはしっかりしてるんだろうけど、やっぱりちょっと割高なんですよね。同じ家賃でもっといいとこに住めるべ、とつい思ってしまいます。
で、子父も家賃交渉してくれたなので、とりあえず申し込みだけはすることにしました。(まだ審査があるそうで…)

実家を出てもできれば月に二回、少なくとも一回は帰ってくるつもりなので、おばばもそれで納得してくれると思います。まだ本決まりではないけど、既に晴れ晴れした気分ですよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他もろもろ」カテゴリの最新記事