なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

分かってはいたけれど…

2018-06-24 11:33:01 | 節約
今年度の担当授業コマ数は去年より2つ減。
痛いといえば痛いけど、まだあんまり実感がなかったのは、国保料の支払いがなかったからで
先週住民税と国保の振り込み用紙が届いた今頃になって、どこをどう節約すべきか頭を悩ませております。

というのも今年度の収入は減っても、昨年度の収入がその前よりちょっと増えていただけに、
国保料そのものがアップしていて、二人分とはいえ、給料のほぼ20%が持って行かれます。
住民税支払いの月は約30%が税金に消えてまう!!


払えない時は減免の相談ができるので、封筒に一緒に入っていた通知をよく見ると、
対象条件の一つは収入が30%以上減少していること。
自分はどうなのかと計算してみると、多く見積もっても25%減でした。
役所の考えでは、払える範囲となるわけですか…

更なる節約に励まねばならないというのに、
息子くん算数克服のため、4月から塾通いをはじめておりました。
あと、3月から外貨建ての年金保険と積み立て投資もはじめてたんだな。

夏休みの旅行どうしようかとウキウキ気分になりかけてましたが、
アホなこと言ってんじゃね~よ!とチコちゃんに言われたような気分です。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅ればせながら5月登山記録 | トップ | 6月の登山と読書 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20% (たけ)
2018-06-29 15:12:07
20%はキツイですね・・
年金保険も自分で準備するのは必要だし
息子クンの塾も行かせたいですもんね。

荻原先生?に生活費明細を見てもらって
無駄と節約ポイントを教えてほしいですね(笑)
返信する
たけさま (unboundfeet)
2018-07-01 09:38:29
そうなんです!!
こんだけ払っても病院に行く回数は少ないので、還元されてる感ゼロっていうのが悲しいとこです。

専門家にアドバイスを求めるっていうのもいいですね。地元のフリーペーパにも同じようなコーナーがあって、みんな苦労してるんだなと思ってました。

とりあえずこの一年、何とかがんばってしのぎます!
返信する

コメントを投稿

節約」カテゴリの最新記事