15階段、楢山節考 2025年01月18日 21時16分13秒 | 日記 雪が降ると坂道で滑る事があるため階段を作りました。これで滑って転んで頭を打って最悪死ぬことも確率が低くなったと思います。邦画の「楢山節考」を今日観たのですが、少し前の日本ではこんなことがあったのかと思い出す事が出来ました。今この日本で生きていることに感謝しかありません。
水道凍結解消、消費期限2日の酒まんじゅう 2025年01月16日 22時32分21秒 | 日記 昨夜取り付けた蛇口ヒーターが正常に動いたようで水道凍結にならずにひねるとジャーとなりました。明日まで寒さが続き明後日からは最低気温が0度になりそうなのでしばらくは安心です。焼まんじゅうをいつも買う店で珍しく酒まんじゅうを買いました。甘さは控えめで何個でも食べてしまうほど大変美味い酒まんじゅうでした。消費期限が翌日なのでその分美味いのかもと思いましたが、とにかく酒まんじゅうを食べる時はこの店しかないと思うのでした。
蛇口ヒーター、篤姫 2025年01月15日 22時30分16秒 | 日記 予定通り蛇口ヒーターが届きました。夜になってから取り付けましたが、付属材料のアルミテープは小さすぎて役に立ちませんでした。また、ネジ止めはぶつかる部分を削らないと留まらないなどとありましたが取り付け完了です。 最後にタイマーに取り付けて終了です。明日朝凍結防止されていることを願う次第です。大河ドラマの篤姫の全話視聴が終わりました。予定より2日延びてしまいましたが配役がとても良く楽しめました。
モモタロウ、フィギュア 2025年01月12日 21時21分23秒 | 日記 犬の「モモタロウ」に1カ月ぶりにあったら吠えられてしまった。今日届いたドラゴンボールのフィギュア。サイズの統一性が無いのが何か自分を表しているようで恥ずかしい。フィギュア購入は当分控えるようにしようと思います。
雪が積もる,水道凍結防止 2025年01月11日 18時19分04秒 | 日記 椿の植木の防寒対策後雪が積もりました。今日は昨日の雪で垂れ下がった竹の先を切りました。写真を撮る余裕がないというか忘れたというか、チョイボラしてみました。竹の雪が落ちてきましたが濡れるだけのことで何ら問題無しでした。切った竹は雪が融けてから片付けようと思います。天気予報では深夜から外気温が−7度になるというので蛇口の凍結防止のため水道を出しておくことにしました。蛇口ヒーターが届くのが15日なのでそれまでの対策としようと思います。