goo blog サービス終了のお知らせ 

乾燥長ネギ、橋、照明

2024年04月19日 19時50分24秒 | 日記
乾燥長ネギは17時間設定で完成していました。



これで乾燥作業は終了です。

昨日の橋を撮影しました。窓からでは竹が邪魔をしてよくわかりません。



外に出て撮影します。







このあと仕事に行きましたが天候不良で1時間で終了。

家に帰り昼には新作のペヤングやきそばを食べます。





少し辛い食べやすいペヤングやきそばでした。

午後にAmazonで注文した照明器具が届いたので取り付けに行きます。




手元が明るくなりました。

しかしこの先使う予定がまだ無いので活躍はお預けです。

明日は強風も落ち着くと思われますので普通に仕事をすることになりそうです。



橋から飛び降り

2024年04月18日 22時30分57秒 | 日記
今朝も仕事前に長ネギの乾燥をしてました。



少し時間がかかる斜め切りで60度17時間です。出来上がりは0時なので明日朝出来上がりを見に行きます。

仕事に出発しようと倉庫を出ると橋の手前にパトカーと警官が4人ほどいました。

反対側には消防車が2台あり、どうも橋から落ちたようです。

簡単に落ちるような欄干ではないので自ら飛び降りたとしか思えませんが詳細は不明です。

今日のいろいろ

2024年04月17日 23時45分13秒 | 日記
今日は仕事は休みで草刈りの予定。

早朝まで雨が降っていたので草刈りは午後からすることにしました。

昨日椿の枝を持ってきたので挿し木をします。



上の4つが去年挿し木をして根がついたもので、今回はその下の20本を挿し木してみました。20%の挿し木成功率なので4本から根が出る予定です。

その後ホームセンターが開店した時間となりU字溝蓋とレイブロックを買ってきました。


蓋が無い場所に置きました。

これで跨いで歩かなくてすみます。

長ネギの乾燥はもう少しでしたので4時間追加しました。斜め切りは少し大きい分乾燥時間が長くなります。

長ネギの乾燥ができたようです。







容器に入れます。



実際どうなのか使ってみました。



カップ焼きそばに使って食べてみましたが大丈夫のようです。

ただ、やきそばには長ネギはあまり合わないようなので次回はカップラーメンで試してみようと思います。

成功したのでまた長ネギの乾燥をします。







明日朝には出来上がる予定です。

長ネギの乾燥中は匂いが立ち籠めます。

それも強烈で服に染み込むほどです。

乾燥している場所には換気扇がないのでそのうち取り付けようと思います。

また、長ネギを切る時に手元が暗いので手元照明が必要と感じAmazonで注文してしまいました。

午後から草刈りをします。



それ程長くないので楽に草刈りができました。



梨の花も咲き始めてきてます。





秋には3個位実が成長してくれれば上等です。

仕事が休みとなりますなったのでいろいろできた1日でした。


乾燥ネギに挑戦

2024年04月16日 20時52分44秒 | 日記
長ネギが余っているので乾燥ネギにしようと思い今朝からやってみました。







仕事帰りに出来上がりをみたらまだ全然でしたので温度と時間を再設定しました。





明日の朝出来具合を見に行きます。

明日は仕事は休みなので駐車場の草刈りでもしようと思います。



夜桜と焼きそば

2024年04月15日 22時22分21秒 | 日記
今日は暑かった。

休憩時、仕事仲間が桜を見に行き屋台の焼きそばが美味かったというので、夕方公園に行き櫻を見に行ってきました。





屋台も10店ほど出ていて焼きそばは2店ありました。

両方から買ってみました。



屋台の焼きそばは600円と安くないけどそれも込みで満足でありました。