海水魚採集!& 那智谷のこと

今後は自家採集魚だけの日記にしていこっかなぁ・・・って
やっぱり、いろいろ書いていこ....(ノ・_・)

ミスジ

2010年09月13日 | 海水魚
日曜に潜ってきました、最初にヤリ2匹、ミスジ1匹捕らえて、泳いでいたら
虫かごの上ふたが外れて、逃げられてしまいました

やる気なくなったが、悔しいのでふんばって、
 ミスジ2匹、ヤリ1匹、帰り際にフウライ1匹持ち帰り

家のなかの餌付け水槽もいっぱいなので、家の外の日陰になる場所? 日陰になるように
すだれや、板を立てて水槽を急きょ用意しました・・・

・・・・が仕事から帰って手を入れてみると水温がかなり高くなって・・・
 ミスジが2匹とも 逝ってしまってました、
せっかく餌付け用にあさり 買ってきたのに。

ヤリとフウライ、土曜に採ったトノは とりあえず元気でした、

仕方なく、外で電源延長ケーブル設置して、家の裏手の全く日が当たらないところへ
設置しなおしました、・・・今回は最初からダメ模様でした、

明日から餌付け開始です、ヤリをなんとか餌付けしたいのですが?

オニハタ?

2010年09月10日 | 海水魚
1年ぶりの更新!
仕事や病気やいろいろ重なって、疲れていましたが

久々に潜ってみたら、やっぱり楽しい

温暖化の影響か! サンゴが白化してるところが多くて残念です、

シマハタかな?  ミナハコ極小も捕獲。

tweet