ひさしぶりな更新
最近毎日に近く作っているパンというかケーキをご紹介しまあす
こっちはこういうのは“パン”だそうです
パウンドケーキだと思うんだけどなぁ・・・。

バナナはそこらじゅうに売っていたりもらったりするので
タップリ使えます。
これは2本使ったのかな?
私はその甘さで十分なのですが、甘党の方々のためにもう少し蜂蜜プラス
あれば卵、あれば牛乳、あればバター
その時によって若干違う材料ですが
バナナ・水・ベーキングパウダー・小麦粉
これだけでも十分美味しいパンになります。
そして生地を流し込んだあと、チョコレートクリーム?シロップ?を上から乗せて
マーブルっぽくしたらOK
あとはトースターの200度位で25分位かな?
毎回適当なのでなんともいえませんが・・・・それ位です
時々シナモンをタップリいれてみたり
チョコじゃなくてラムにつけたレーズンだったり
蜂蜜じゃなくてメープル風味のシロップ使ったり。
とにかくお客様用・だんな様の間食用
とっても重宝しています。
と、バナナケーキだけじゃなんなんで、
最近私が挑んだ“うどん!”

いやぁ疲れました。
水道水は使えないので(衛生的に・・)
飲料水結構使いましたね。粉もかなり使ったけど。
でもとっても美味しくいただきました。
今度はもっときれいに切りたいですね。ひっついて大変でした
そして
他の日のランチ
ナスのボロネーゼパスタ

ここはあまりナスが売っていないので首都から遊びに来てくれた友人に
「ナス買ってきて・・・」てお願いしました
首都のウォールマートは何でも揃ってていいですねぇ♪♪
お陰でたっぷり米ナス三昧でしたよ!
天ぷらも作ってあげたら大喜びしていました。
最近毎日に近く作っているパンというかケーキをご紹介しまあす
こっちはこういうのは“パン”だそうです
パウンドケーキだと思うんだけどなぁ・・・。

バナナはそこらじゅうに売っていたりもらったりするので
タップリ使えます。
これは2本使ったのかな?
私はその甘さで十分なのですが、甘党の方々のためにもう少し蜂蜜プラス
あれば卵、あれば牛乳、あればバター
その時によって若干違う材料ですが
バナナ・水・ベーキングパウダー・小麦粉
これだけでも十分美味しいパンになります。
そして生地を流し込んだあと、チョコレートクリーム?シロップ?を上から乗せて
マーブルっぽくしたらOK
あとはトースターの200度位で25分位かな?
毎回適当なのでなんともいえませんが・・・・それ位です
時々シナモンをタップリいれてみたり
チョコじゃなくてラムにつけたレーズンだったり
蜂蜜じゃなくてメープル風味のシロップ使ったり。
とにかくお客様用・だんな様の間食用
とっても重宝しています。
と、バナナケーキだけじゃなんなんで、
最近私が挑んだ“うどん!”

いやぁ疲れました。
水道水は使えないので(衛生的に・・)
飲料水結構使いましたね。粉もかなり使ったけど。
でもとっても美味しくいただきました。
今度はもっときれいに切りたいですね。ひっついて大変でした
そして
他の日のランチ
ナスのボロネーゼパスタ

ここはあまりナスが売っていないので首都から遊びに来てくれた友人に
「ナス買ってきて・・・」てお願いしました
首都のウォールマートは何でも揃ってていいですねぇ♪♪
お陰でたっぷり米ナス三昧でしたよ!
天ぷらも作ってあげたら大喜びしていました。