アクアクッパって名前の料理だと思ってましたが
色々調べてみると、アクアパッツァって名前なんですか??
未だに違いが解らなくて・・・。
アクアは水の事って解るけど、クッパとパッツァって何だろう・・・
もしや!クッパってあのクッパの事?!いや、違うよね・・韓国と伊太利亜のコラボ・・いやいや。

近所のご主人が海釣りに誘われたからと
新鮮なお魚を下さいました!!!
名前は解らないけど、結構いかつい顔したお魚です
とくにあごが前に出てて。
白身魚にこのハーブとレモンがとっても良くあって美味しかったです
こんな時はぜったいパンが美味しいのに・・・無かったので
ニョッキを作って、お魚から出たうまみスープも美味しく頂きました
見た目が豪華なのに本当に簡単に作れて感激!!
ただ・・・
うろこ取ったり、内臓取ったりがねぇ・・。
(ってお魚食文化の日本人なのに・・・)
レモンでごしごしやってにおいはすぐに取れたけど。
でも、お魚といえばツナ!が日常の私達にとっては
最高でした
前処理も
Vale la pena
ですね
大変だけど・・・やってよかった!
やる価値がある!!っていう言葉です
言葉で説明は出来るけど、
そういう言い回し何かあるかなぁ・調度いい日本語で・・・。
“やったかいがあったね!!!”
“やるだけの価値はあるよ!!”
とかになるのかなぁ。。。なんか長い。
日本語にもあるといいのにな・・・って思う
私の好きなスペイン語表現です
色々調べてみると、アクアパッツァって名前なんですか??
未だに違いが解らなくて・・・。
アクアは水の事って解るけど、クッパとパッツァって何だろう・・・
もしや!クッパってあのクッパの事?!いや、違うよね・・韓国と伊太利亜のコラボ・・いやいや。

近所のご主人が海釣りに誘われたからと
新鮮なお魚を下さいました!!!
名前は解らないけど、結構いかつい顔したお魚です
とくにあごが前に出てて。
白身魚にこのハーブとレモンがとっても良くあって美味しかったです
こんな時はぜったいパンが美味しいのに・・・無かったので
ニョッキを作って、お魚から出たうまみスープも美味しく頂きました
見た目が豪華なのに本当に簡単に作れて感激!!
ただ・・・
うろこ取ったり、内臓取ったりがねぇ・・。
(ってお魚食文化の日本人なのに・・・)
レモンでごしごしやってにおいはすぐに取れたけど。
でも、お魚といえばツナ!が日常の私達にとっては
最高でした
前処理も
Vale la pena
ですね
大変だけど・・・やってよかった!
やる価値がある!!っていう言葉です
言葉で説明は出来るけど、
そういう言い回し何かあるかなぁ・調度いい日本語で・・・。
“やったかいがあったね!!!”
“やるだけの価値はあるよ!!”
とかになるのかなぁ。。。なんか長い。
日本語にもあるといいのにな・・・って思う
私の好きなスペイン語表現です