goo blog サービス終了のお知らせ 

De la casa

中南米での暮らしの中で発見した
 面白いことや美味しい発見を発信中

ソフトクッキー galletas suavesitas!!

2012年06月24日 | グルメ
最近よく作る簡単お菓子です




ホットケーキミックスのモトで作ります♪

しかも!

このミックスはもう既にlecheとhuevo(牛乳と卵)が含まれている

優れもの

だからとっても簡単です


マーガリン(ヨーグルト・クリームチーズ・サラダ油等でも)をよく混ぜて

砂糖(ハチミツ)をいれてさらに混ぜ混ぜ

で、粉を投入して

好きな具を豆乳

まとまる程度にlecheを入れて

まとまったら冷蔵庫で30分以上置き

ラップか袋でつつんだまま広げて

切れ目をなんとなく入れてから片面のビニールを開いて

天板に乗せて

焼くだけ!!!!


これ、オールレーズンに似た作り方のクックパッドさんを参考に

させていただきました


中のレーズンは一度湯がいてワックス抜きしてからRONにつけておいたやつ

紅茶と煮詰めたりんごが入っているバージョンも

真ん中のはレーズンと一緒にオートミールみたいなのを混ぜました(一応ヘルシー)


簡単

美味しい

大好評!!!

今年ナンバーワンマンゴーは!

2012年06月18日 | グルメ
色々頂いたマンゴーの中で一番美味しかったのはこれかなぁ・・




今年はあまりマンゴーでコーチェが無くて

でもこのTOMMYはやっぱりマンゴーの王様だと思いました!

幾つかもらった中の一つはまだ青かったのでサラダに♪



ツナとあえてみました

ほんの少し塩を入れただけ!

甘酸っぱいMangoとツナととっても美味しかったあぁ♪



そうそうこの間は夜~翌日のお昼まで無計画停電で

ロウソクな夜をまた楽しみました

でもちょっとお勉強をしなきゃいけない日だったので少しこまったけど・・・


米ナスギョウザ

2012年06月18日 | グルメ
米なすを買ってきたので!
ぶたひき肉をみつけたので!

ギョウザにしてみましたぁ★★



ポンズはレモン醤油にちょっとお出汁を入れて。

ぶた挽きに好きな味付けをしてよーくねって

ナスはなるべくきれいに薄く輪切りにしてしっかり灰汁抜きの為に
たっぷりの水につけておきます
ちなみに少しだけ塩を入れておきます

で、ナスにはさんでフライパンに(油もいらない)並べて行きます
すぐナスが開いちゃうので次ので押さえながらって感じ

最後はきれいに輪切りにできなかったナスではさんで

適当にはさんで

蒸し焼きにします

弱火位で火を通してから最後強火にします

でごま油をまわしかけて 完了!

美味しかったよーーー

Flor de Izote イソーテの花

2012年04月30日 | グルメ
日本名では“青年の木”とか“ユッカ”と言われています。



この花が、とっても高い所に咲くんです。

日本では見たことが無いと思っていましたが、

この間帰国した時にご近所様の庭で発見!!

食べる習慣が無いのでそこまで知らなかっただけみたいです


観葉植物としては有名なんですね。

すごい背がちっちゃいけど・・・・

こちらでは3メートル位伸びているものもあります。

その先に葉っぱが沢山生えててっぺんに花!!みたいな。

写真とらないと!!!今度アップします



そして
これ、ここではみんな食べます!!

とっても美味しい、山菜のようなものです

苦味があって!

さっと下湯でするのが一般的ですが

私はこのまま天ぷらにするのも好き★


今回は沢山頂いたので新鮮なうちに下湯でしておいて

パスタにも入れてみました

菜の花と同じように使えましたよー



ちなみにこの間地元の方から聞いたんですけど

「これ、エルサルバドルの国花なのよ!

だから普通は食べちゃいけないの!

でもね、この国では食べるでしょ。

味を知ったエルサルバドル人はすごい気に入って

わざわざ国花を変えたんだよ!!コーヒーの花に!」


って言ってたけど・・・

本当かなぁ・・・・。

と思って調べてみたけど・・・・

ちゃんとエルサルバドルの国花はIzoteだし・・

彼らも昔から普通に食べてるって記録だし・・・・。
(地球の歩き方のHPみました)

適当だなぁ・・・言う事

Pie de Mango

2012年04月24日 | グルメ
本当はタルトが食べたかったんですが・・・

沢山頂くようになってきたこの時期のMango消費のために

パイを作りました★




土台から作るのは初めてで・・・

ちゃんとしっかり焼いてから具をのせなかったので


なんとなく生焼けになりましたが

反省を生かしてまた作るぞ!!!!

クリームは

アーモンドパウダーとか無いので

紅茶ラテ(日本からもってきたやつ)のパウダーを入れて

紅茶風味にしてみました♪♪

味は最高でしたよー!!!