goo blog サービス終了のお知らせ 

un handmade zakka

ハンドメイド雑貨の制作や日々の日記

京阪百貨店に行きました

2009年01月23日 | お買い物
昨日から開催のドールハウス展に行きました!!

素敵な作品が沢山!!
初めて初日に行く事ができて、
まだ残っている作家さんの作品を見ることができました。
まずはやはり宗形有理さんのブースへ~

今月末に発売される作品集がいち早く手に入るのです!
サインも頂きました!!
私が高校生の頃から交流させて頂いているのですが
本当に素晴らしい作品ばかりで
いつまでも見ていたい…と思ってしまうくらい
スゴイのです!!

次に今日初めて見た素晴らしい作品…
下林佐都子さんのフラワーアレンジです。
全部欲しい~と
これまた長い間眺めてしまいました
すごく繊細です。
宝塚の方だとHPで知りました。

ドールハウス…また作りたくなりました!


Moco

西宮ガーデンズに行きました

2009年01月10日 | お買い物
今日は朝から
西宮ガーデンズに行きました。

初めてだったので
駐車場に入るのも
ぐるぐる回って
やっとこさ到着~

kazはそのままお仕事へ~

ロハスに向けて…
っと大好きな
リバティの新作等
出会ってしまうと…
買ってしまいました。

とにかく広い~
でも結構回って、
出たのは17時過ぎでした!

食べたかったコールドストーンクリーマリーは~

食べれませんでした~
残念です!!

Moco

久しぶりにお買い物♪

2008年10月27日 | お買い物
昨日、梅田阪急でミニチュアドール用に生地を買いました。毛足の短いモノは少なくて沢山のいろが揃っていないのですが、取り寄せてもらったりもしようと思います。5センチ位のミニサイズのドールなので、一体一体手縫いです。しかも同じ顔にはならないので、完成するまでかなり楽しみです。

作りにくいけど、ワタシは小さいものが大好きです!

siS

クリスタ長堀

2008年09月10日 | お買い物
先週の土曜日にクリスタのアート&クラフト展に行きました♪

ロハスブックでgobeさんのハンコを知ってから、ショップのハンコは絶対gobeさんで作ってもらいたい!って思っていました。

kazもたまたま通りすがりの8月のクリスタのこのイベントで、gobeさんのハンコを買って、すごく絶賛して…偶然私の目を付けていたハンコ屋さんだったので驚くやら嬉しいやら。


今回、オーダーしました!!どんなデザインができてくるか楽しみです!

今まで、紙や布にスタンプする事しか知らなかったのですが、革やビン、セロファン、金属等色んなモノにもスタンプできるスタンプ台が有ることを教えてもらいました!!
で、その台とクリーナーを買いました。

gobeさんはafternoon teaでのイベントもスタートしてお忙しいだろうなぁ~
企画書の話なんかもお話しして下さって…gobeさんだから採用されたんです。
私たちunはまだまだそんなこととんでもないです。
色んな事沢山教えて下さってありがとうございました。
あの後はいつも人だかりで~すごいです。あの繊細なデザインは他にないです、老舗のハンコ屋さんならではのしっかりとしたつくりで、本当に大ファンになってしまいました!

暑かった~!

2008年08月31日 | お買い物
今日は神戸の元町へShopping!

それにしても、昨日と違ってほんとに暑~い一日でした。

日傘を持って行かなかったので、暑い日差しにじりじりと照り付けられ、顔もテカテカになり、日陰を探し歩きながら、お気に入りのお店に転々と移動して次の作品を作るための材料を買い集めました!

今日は、アンティークのレースリボンを中心にメタルパーツやボタンなど購入。

今のところ、このレースリボンたちは、アレンジしてブレスレットに変身させる予定です。

乞うご期待!!


Kaz










スタンプ購入!

2008年07月06日 | お買い物
昨日、クリスタ長堀に立ち寄った際、たまたまハンドメイドの作家の方達が集まった小さなマーケットみたいな催しがあって、そこでフランス語やアンティークキーやリボンレースをスタンプにした素敵なお店があり、そこで気に入ったスタンプを2つ購入しました。
ショップ名は「ゴービー」といって、本当にどれもかわいらしくてかなり迷ってしまいました。

ショップカードの裏面に押してメッセージカードとして使おうかな~と思っています。

IKEA に行きました♪

2008年07月03日 | お買い物
先日、初めてイケアに行きました!

子ども部屋の本棚を探していたのだけど、見て回るのが大変…めちゃくちゃ広くて。

他にもなんだかんだ見て、アッという間の1日でした!

子どもの遊ぶところも、途中でいくつもあって、無料で一時間預かってくれるところもあって、ほんとに楽しかった!


siS