さて、今回は今シーズン撮り溜めた写真の一部を公開したいと思います。
初回は【食事編】です!
と言っても皆さんが普段食べておられる物を写真に残さないのと同様に、僕も普段アメリカで食べていた物はあまり写真に残していません。ですので、今回は少し印象に残った食事等の写真を掲載させていただきます。
球場でお寿司が食べられる!バンクーバーの【Ballpark food】

カナダのバンクーバーはアジア人の方が沢山住んでおられ、日本食レストランも沢山あります。その関係なのでしょうか、球場ではなんとお寿司が販売されているのです!
我々の世話をしてくれるクラビーという係の人がいるのですが、彼が『試合後に何か食べたいものはある?』と聞いてくれるので、僕はほぼ毎回『お寿司がいいです!』と答えていました。
全米広しといえど、マイナーリーグの球場でお寿司が食べられるのは珍しいのではないでしょうか?ちなみにメジャーリーグの球場ではお寿司が販売されているところも珍しくありません。
アメリカの回転寿司!【Sushi Express】

この場合のExpressとは、いわゆるファースト・フード的な物を指します。
日本で回転寿司というとコンベアの上に皿が乗って店内を回っているのが一般的ですが、アメリカでは船に乗って回っているのが多いそうです。
ちなみにこのお店は1皿$1(約\80!)と格安で、お昼時はお客さんでごった返していました。
Express繋がりで・・・【Noodle Express】

こちらは麺類のファースト・フードとでもいうのでしょうか?大先輩の平林さんもNorthwest League(以下、NWL)所属時にここで食事をされたとブログに書かれていました。
写真は焼きそば(的なもの)と餃子(的なもの)のセット。
店長は内川さん!?【Toshi's Ramen】

これは今年の渡米前から内川さん(通称:Toshi)に話を聞いていました。
別に探していたわけではないのですが、コインランドリーへ行く途中でたまたまLewisが『Toshiのラーメン屋があるよ!』と言って見つけてくれたので写真に残すことが出来ました。
ちなみに、内川さんがNWLに在籍されていたころはこれほどキレイな外観ではなかったそうですので、結構流行っているんでしょうか・・・
Japanese BBQ【Gyu-Kaku(牛角)】

これはイチイチ説明しなくてもわかりますよね。焼肉チェーン店【牛角】のバンクーバー支店です。
アメリカでは日本の焼肉のように薄くスライスされた肉を焼いて食べるという習慣がないので、Lewisには新鮮だったようです。とても気に入ってもらえました。
最初に行った際はその前のシリーズで僕が球審だった際に4時間越え(9イニング)という情けない試合をしてしまったため、逆ステーキ・ディナーということでLewisに奢らせてもらいました。
~おまけ~
おやつに最適!【ぷっちょ】

これはバンクーバーのダウンタウンにある日本食料品店でGetしました!賞味期限が近かったからでしょうか、日本とほぼ変わらない価格で販売されていました。
ざっと写真を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
次の更新がいつになるかわかりませんが、次回は審判の写真も少しお見せ出来ればと考えています。
初回は【食事編】です!
と言っても皆さんが普段食べておられる物を写真に残さないのと同様に、僕も普段アメリカで食べていた物はあまり写真に残していません。ですので、今回は少し印象に残った食事等の写真を掲載させていただきます。
球場でお寿司が食べられる!バンクーバーの【Ballpark food】

カナダのバンクーバーはアジア人の方が沢山住んでおられ、日本食レストランも沢山あります。その関係なのでしょうか、球場ではなんとお寿司が販売されているのです!
我々の世話をしてくれるクラビーという係の人がいるのですが、彼が『試合後に何か食べたいものはある?』と聞いてくれるので、僕はほぼ毎回『お寿司がいいです!』と答えていました。
全米広しといえど、マイナーリーグの球場でお寿司が食べられるのは珍しいのではないでしょうか?ちなみにメジャーリーグの球場ではお寿司が販売されているところも珍しくありません。
アメリカの回転寿司!【Sushi Express】

この場合のExpressとは、いわゆるファースト・フード的な物を指します。
日本で回転寿司というとコンベアの上に皿が乗って店内を回っているのが一般的ですが、アメリカでは船に乗って回っているのが多いそうです。
ちなみにこのお店は1皿$1(約\80!)と格安で、お昼時はお客さんでごった返していました。
Express繋がりで・・・【Noodle Express】

こちらは麺類のファースト・フードとでもいうのでしょうか?大先輩の平林さんもNorthwest League(以下、NWL)所属時にここで食事をされたとブログに書かれていました。
写真は焼きそば(的なもの)と餃子(的なもの)のセット。
店長は内川さん!?【Toshi's Ramen】

これは今年の渡米前から内川さん(通称:Toshi)に話を聞いていました。
別に探していたわけではないのですが、コインランドリーへ行く途中でたまたまLewisが『Toshiのラーメン屋があるよ!』と言って見つけてくれたので写真に残すことが出来ました。
ちなみに、内川さんがNWLに在籍されていたころはこれほどキレイな外観ではなかったそうですので、結構流行っているんでしょうか・・・
Japanese BBQ【Gyu-Kaku(牛角)】

これはイチイチ説明しなくてもわかりますよね。焼肉チェーン店【牛角】のバンクーバー支店です。
アメリカでは日本の焼肉のように薄くスライスされた肉を焼いて食べるという習慣がないので、Lewisには新鮮だったようです。とても気に入ってもらえました。
最初に行った際はその前のシリーズで僕が球審だった際に4時間越え(9イニング)という情けない試合をしてしまったため、逆ステーキ・ディナーということでLewisに奢らせてもらいました。
~おまけ~
おやつに最適!【ぷっちょ】

これはバンクーバーのダウンタウンにある日本食料品店でGetしました!賞味期限が近かったからでしょうか、日本とほぼ変わらない価格で販売されていました。
ざっと写真を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
次の更新がいつになるかわかりませんが、次回は審判の写真も少しお見せ出来ればと考えています。