goo blog サービス終了のお知らせ 

うみのまぐろうの日々

写真、人形、旅行と食べ物あとたまに小説。

茅野はとても涼しかった(何もしないをする(3))

2015-08-10 20:25:47 | 旅行

 

画像のファイルサイズを縮小する術が見つかったので、撮りためた写真をupします。

ペイントでサイズ変えられるんやね。

車山高原、山頂へのリフトその1。

途中には、(見た目)廃リフトの施設もありました。

廃とつくだけで、テンションが上がりますね。

 
さらに上へ!
 
 
途中、丘陵の上の青空に浮かぶ月。
 
 
山頂は、気象庁のレーダー施設がありました。そして青空!
 
 
 
帰りのリフトは、ちと怖い…。
 

茅野はとても涼しかった(何もしないをする(2))

2015-08-09 22:17:01 | 旅行
申し遅れましたが、今回撮影に使ったカメラ&レンズの組み合わせは
 
NIKON D3200
NIKKOR-H・C Auto 1:2 f=50mm
 
AF-Sも対応していないレトロレンズ。
しかも山に行くのに広角でもなんでもない。
 
いいんです。どうせそんなにせわしなく動くものとか撮らないから。
 
車山高原の、リフト起点まで降りてきました。
そしてまた一休み。
 
 
おやつに買った葡萄と林檎の高原サイダーを飲み干すと、
ラベルの後ろに「ありがとう」の文字。
 
鴨の親子と遊んで、チェックイン可能な時間となったので宿に戻りました。
 
 
信州ビールの3本セットがあったので、とりあえず真ん中から飲んでみます。
 
部屋は風が通るとすうっと気持ちよく、扇風機もエアコンもない。
日本の夏は、ここにはありません。
 
 

開け放った窓からの、高原の風に吹かれて再びご飯までスヤァ…

何しに高原まで来たのかって?

なにもしないをしに来たのだから、これでいいのです。

澤乃井さん、薪の上でポージング。