goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

誰が見ても分かる(笑)

2024-03-27 07:53:36 | 日記

もう誰が見てもはっきりしましたね。
音速超えの超スピードでピンポイントでターゲットに命中させる。
防空アラートさえ探知できない速さ。
パトリオット防空システムは全くの無力。
もし核を搭載していたらピンポイントでやられます。
アメリカ製の兵器はロシア製には敵わないことがはっきりしましたよ。
日本はいつまでアメリカ君に貢ぐ君続けるんですかね?🤔
岸田さん、国賓訪米嬉しいですか?
完全に国際情勢読み誤っていますよ。
せっかく北朝鮮がポジティブな反応したのにまだ拉致被害者なんて言ってる。
言う相手間違えていますよ。
拉致はアメリカ。
横田基地を捜査したら😆



NATO、終わりの始まり

2024-03-26 22:01:47 | 日記

情報収集力並びに巡航ミサイルの性能、作戦立案並びに遂行力、あらゆる面においてロシアはNATO、米英を凌駕。
今後は一方的な展開になるのではないか。

結局ウクライナってNATOによるロシア侵攻の前線基地でしたね。
ウクライナ人はNATOとアメリカにやられました。
結局ウクライナって実体はテロ国家。
国民を一人残らず戦場、それも最前線に送り込みほとんど戦死。
いま戦ってるのはNATOの傭兵。
戦ってる相手はロシアのウクライナ人。
ゼレンスキーはまだ生きてるんでしょうかね?🤔
1日も早い停戦を望みます。
イスラエルにも天誅が下されますように🙏
マクロンさん、心中穏やかではないでしょうね😆
NATOの防空システムではロシアの極超音速ミサイルは迎撃できません。



今後どんな展開になるのか😅
世界最強の軍事国家ロシアを怒らせてしまいました😱
モスクワを攻撃したので今回は米英もただではすまないでしょうね😓

ウクライナは有罪

2024-03-26 15:12:21 | 日記

ロシアはアメリカのようなプロパガンダ大国ではないので西側を説得しようなんて微塵も思っていません。
自分達で証拠を収集して裁くときは裁き、刑に処する時は処する。





迎撃不可

2024-03-26 05:51:27 | 日記




ロシア軍、極超音速ミサイル「ツィルコン」初使用か ウクライナ研究機関が指摘

ロシア軍、極超音速ミサイル「ツィルコン」初使用か ウクライナ研究機関が指摘

ウクライナの研究機関「キーウ法学鑑定科学調査研究所」のルビン所長は12日、ロシア軍がウクライナの首都キーウ(キエフ)などを標的とした7日の大規模ミサイル攻撃で…

産経ニュース

テストを終えて実践モードに。
やはりロシアの極超音速巡航ミサイルは迎撃不可でしたね。
パトリオット防空システムも破壊された模様。
これからは一方的な展開になるのではないか。
なのでブリンケンも林もモスクワでのテロに言及した😅
一番びびってるのはアメリカかもしれません。
ロシアの極超音速巡航ミサイルは迎撃不可だった。
要するに核先制使用された場合アメリカは迎撃できない。
最初の一撃でアメリカは終わる。


冷静なプーチン

2024-03-25 05:48:07 | 日記

プーチンは敵の第3次世界大戦に引き込もうとする策略を理解して実に慎重に対応していますね。
昨日のキエフのいまと題してアップした映像は2003年のイラクの首都、バクダットを米軍のパトリオットミサイルが襲ったものでした。
自作自演のテロ偽装911。
これを口実にアフガン、イラクへの侵略、世界的な盗聴通信傍受監視態勢の構築、生物兵器の開発と911を起点に世界的な謀略を隠すことなく推し進めているDSアメリカ。
無実のアフガン、イラク兵に対する容赦ない拷問。
世界は忘れていませんよ。
昨日の映像でもわかるように無差別攻撃。
アメリカの専売特許ですね。
日本も喰らいました、無差別空爆。
今のところウクライナのゼレンスキーが望む全面的な報復はなされていないようです。
プーチンは冷静です。
ほんと目が離せない展開です😓。
選挙回避したいバイデンがどのタイミングで更なる挑発に乗り出すのか?
極東アジア情勢も動き出すかも知れませんね😓