🎙️【速報】あれからもうすぐ3年…世界中が騙された“ウクライナの嘘”事件を覚えていますか?😱📺
— トッポ (@w2skwn3) July 20, 2025
特別軍事作戦の混乱の中で起きた“最初の情報操作事件”を振り返ります😮💣
📍舞台はマリウポリの産婦人科🏥
「ロシアが妊婦を爆撃した」と世界中のメディアが一斉に報道し、国連まで巻き込んで大騒ぎ💥😢… pic.twitter.com/X2cS9GqTNl
欧米日メディアのプロパガンダ。
日本でも盛んに編集という名目で政府方針に沿ったプロパガンダが流されている。
今ではオールドメディアだけでなく、その主戦場はSNSに。
事実を追いかけるのは簡単なことではなくなった。
三田村邦彦さん「テレビのニュース番組の司会者は淡々と事象を伝える仕事であって、個人の思想主義は表していけないはずだったのに… 近年のニュース番組はそうではなくなっている… どう思いますか?」TBS報道特集の山本恵里伽アナ発言問題に https://t.co/MOQiH0Ezhk
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) July 20, 2025
まさしくメディアのアナウンサーの仕事は事実を淡々と視聴者に伝えること。
それが今では煽る商売になってしまっている😅
これらがいわゆるCIAのモッキンバード作戦の残滓。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます