釣果情報

写真をクリックすると、大きくなります。

8月19日釣果情報

2006年08月19日 15時41分37秒 | 釣果情報
朝はうねりはまずまずあり、風は東から南東の弱風。沖防西での釣果です。朝はサラシがけっこう強かったようです。水色は少し澄んでいました。黒鯛狙いにはサラシはちょうど良いものの、水色に関しては少し物足りない状況だったようです。それでもメンバーの赤間謙一さんが西の1番付近でフカセで43.5センチの黒鯛を釣り上げました!餌取りは全然いなかったとのこと。青物が回遊しているのでしょうか?しかし午後3時現在の時点では沖防ではまだ青物の姿は確認されていません。そして本日、沖防よりも一足早くヒラマサが出現したのは黒崎テトラでした!午前中に黒鯛を狙っていた3名の方がヒラマサの群れを確認!それまでにはエサ取りが多かったのに、ヒラマサが回遊してきてからは何にも釣れなくなったそうです。こうなると黒鯛も口を使わず、今日は黒鯛は厳しいかも?
湊浜では朝一番に黒鯛の良型のバラシがあったそうです。ここも水色が澄んでいたようでエサ取りはアジ、小さいサヨリ、メバルなど。黒鯛も泳いでるのは見えたそうです。夕方に期待したいところです。
渡船黒崎丸情報によると、スカの浜では黒鯛は朝に1枚釣れたとのこと。
午後3時現在、風は南に変化、潮の流れは東から西へ。南風の影響で当て気味。相変わらずエサ取りはほとんどいません。沖目でウキ下竿2本でメバルがぽつぽつという状況。

最新の画像もっと見る