釣果情報

写真をクリックすると、大きくなります。

6月10日釣果情報

2009年06月10日 18時30分22秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)沖防
(風向き)南東
(風の強さ)弱風
(波の高さ)無し
全体で黒鯛35~40cmまで2枚
セッパサイズのスズキ2匹

(場所2)北防
全体で黒鯛35~57cmまで7枚

(場所3)湊浜テトラ
黒鯛45cm1枚

(コメント)
沖防の黒鯛の釣果は
前打ちでの釣果。

北防の黒鯛の釣果は
前打ちでの釣果。

湊浜テトラでの黒鯛の釣果はフカセ釣りでの釣果。

11月23日釣果情報

2008年11月23日 16時30分26秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)沖防
(風向き)北西
(風の強さ)弱風
(波の高さ)なし
アイナメ多数
サバ30cmまで数匹

(場所2)北防
アイナメ多数
カワハギ数匹

(場所3)新火力温排水
メジナ多数
黒鯛30cmまで数匹

(コメント)
サバはルアーでの釣果。
メジナ、黒鯛はオキアミと青イソメでの釣果。

11月15日釣果情報

2008年11月15日 16時35分53秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)沖防
(風向き)北西~南東
(風の強さ)弱風
(波の高さ)1,5m
小型のアイナメ数匹
サバ30cmまで数匹

(場所2)北防
小型のアイナメ数匹

(コメント)
沖防のサバは
ルアーでの釣果。

全体的に今日は食いが渋かったようです。

11月14日釣果情報

2008年11月14日 16時37分53秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)北防
(風)ほぼ無風
(波の高さ)うねりあり
スズキ50cm1匹
アイナメ多数
ドンコ多数
ハモ多数


(場所2)赤灯台
カレイ数匹
ハモ多数

(コメント)
今日は波が高く沖防への渡船はなし。

今日は水が濁っていた為
ハモが良く釣れました。

11月9日釣果情報

2008年11月09日 16時35分43秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)沖防
(風向き)北西
(風の強さ)やや強い
(波の高さ)なし
イナダ45cmまで多数
サバ40cmまで多数


(場所2)北防
イナダ45cmまで多数
サバ40cmまで多数

(場所3)新火力 温排水
黒鯛カイズサイズが数匹
メジナ35cmまで多数

(コメント)
沖防と北防の青物は
ルアーでの釣果。

新火力 温排水での釣果はオキアミと青イソメでの釣果。

11月8日釣果情報

2008年11月08日 16時46分15秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)北防
(風向き)北西
(風の強さ)強風
(波の高さ)なし
イナダ35cmまで数匹
サバ30cmまで数匹
アイナメ40cmまで数匹


(場所2)新火力 温排水
メジナ35cmまで多数

(コメント)
北防の青物はルアーでの釣果。

温排水ポイントでは
青イソメで良く釣れました。
今日は風が強く
沖防への渡船はなし。

11月1日釣果情報

2008年11月01日 17時38分41秒 | 携帯から
渡船黒崎丸情報です。

(場所1)沖防
(風向き)北西
(風の強さ)強風
(波の高さ)なし
イナダ40cmまで数匹
サバ35cmまで数匹
スズキ50cmまで数匹


(場所2)北防
アイナメ数匹
ハモ数匹

(コメント)
沖防の青物はオキアミと
ルアーでの釣果。

今日は風が強く
釣り辛い状況でした。