小多福梅子のつぶやき

メガネをかけていただけで殴られた|小田原パワハラ問題

小田原市パワハラ問題 相談35件超も処分2件、「被害者寄り添わず」 | カナロコ by 神奈川新聞

小田原市がパワーハラスメント行為を繰り返していた職員の処分を3年以上放置した問題を巡り、市は20日に開いた記者会見で、職場の相談窓口に過去4年間に寄せられたハラ...

カナロコ by 神奈川新聞

 


小田原市長選の記事をみていたら、去年の記事ですが、とんでもない記事がでてきました!

「メガネをかけていただけで殴られた」は、眼鏡っこの私にとっては衝撃です。なんていう理不尽な暴力でしょう!

ほかにも更衣室で涙したとか、メンタルが弱いと言われたとか、弱いものはつぶされるとか。

市役所内、消防署内かもしれないけれど、そもそも職場で馬乗り暴行までするか?

小田原市って、そういうところなのか?

さすが、昔のことを言ってはいけないけれど、生活保護なめんなよジャンパーの小田原市。

体質は変わっていないのですね。

市役所にお勤めというと、あら、公務員でいいわねーと思うけれど、小田原市役所になんて勤めちゃいけませんわね。。。つぶされるわ。

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事