長野県飯田市
見晴
飯田市街が一望できる高台に
ありました
飯田市街には
雪がありませんでしたが
ここは一面
白銀の世界
おいしい
五平餅でした
長野県箕輪町
イルミネーションフェスタ☆みのわ
~天竜川伝説 伊那谷の冬から春の風景~
2014年1月
JR伊那松島駅近く
センターパークまつしまを中心とした
イルミネーション
が
今年も開催されています
この日は
龍が点灯されていませんでした
伝説の龍だからでしょうか??
と~~~っても冷えますので
暖かい服装がおすすめです
山梨県笛吹市
釈迦堂遺跡博物館
釈迦堂PA(下)から
歩いて行けました
この日は時間が遅く
中には入りませんでした
屋外に3つの住居址がありました
山梨県笛吹市
釈迦堂PA(下)
中央自動車動車道
ハイウェイスタンプブックに
スタンプを押すためでしたが
面白いものを発見
釈迦堂遺跡が
ここにあったようです
長野県飯島町
信州アルプス花の里いいじま ’13
秋桜(コスモス)まつり
ブログUPするのが
遅くなってしまいました
10月13日で
20013年のコスモスまつりは
終了となりました
今年も多くの畑が
きれいなコスモス畑に
休日だったこの日は
雲ひとつない天気
2つのアルプスが
バッチリ見えました
長野県箕輪町
赤そばの里
一面赤いそばの花
ちょうど満開
駐車場から
山道を少し歩いた先に
この景色
大型の観光バスも
来ていました
もう少しの間
楽しめそうです
長野県中川村
赤そば花まつり
今年も赤そばの花が
満開でした
休日だったこの日は
大型の観光バスも
ぶどう狩りとセットで
楽しんでいる人も多いようです