長野県軽井沢町
軽井沢聖パウロカトリック教会
1935年に設立された
カトリック教会
ちょうど
礼拝中のため
中には入れませんでした
チャーチストリート軽井沢
の
すぐお隣
にあります
長野県軽井沢町
軽井沢聖パウロカトリック教会
1935年に設立された
カトリック教会
ちょうど
礼拝中のため
中には入れませんでした
チャーチストリート軽井沢
の
すぐお隣
にあります
長野県軽井沢町
旧軽井沢銀座商店街
四季折々の顔を持つ
軽井沢の旧道
年間何百万人もの
観光客の方々が
訪れています
この時は
週末の早朝
人もまばらで
ゆっくりと
見て回れました
長野県松本市
縄手(なわて)通り
松本城
松本駅
からも近く
徒歩で行けます
「縄のように長い土手」
ということから
縄手(なわて)通り
江戸期の城下町松本の
風景を
再現
下の写真は
入口にある
シンボル
夜に撮影
なんだか
怖い感じに
なってしまいました
長野県松本市
松本城
~第16回国宝松本城「夜桜会」~
2015年4月7日~14日
国宝「松本城」
ライトアップ
が
されていました
天気の良かった週末
ということもあり
多くの人
月見櫓では
三曲(箏・尺八)
フルート
の
演奏
外堀の桜並木
山梨県都留市
谷村PA(上)~中央自動車道~
ここで
新しいお土産発見
いっぱい買っていた人を見て
やっぱり欲しくなって
・
・
・
別の場所で購入
桔梗信玄生プリン
お土産グランプリで
グランプリ受賞
長野県伊那市
伊那スキーリゾート
今シーズン
初スキー
ナイターを満喫したこの日
すっっっっっごい
寒かった
寒さで
途中で挫折しかけたけど
・
・
・
・
最終まで
満喫しました
長野県阿智村
おとぎ亭 光風
館内を彩る
おとぎの世界
ここは
昼神温泉
とろりとした美肌の湯
昼間の日帰りプラン
だったためか
温泉も貸し切り
湯屋守様
昼神のちを守っている神様
12月1日から3ヶ月間
玄関先に飾られています
この期間に入湯するということは
神様と同じお湯に入り
1年間のご利益が約束される
いい一年になりますように
長野県諏訪市
第26回諏訪湖マラソン
快晴
の天気の中
第26回諏訪湖マラソン(ハーフマラソン)
開催されました
選手の皆さんには
暑いくらいの天気だったと思います
この大会に参加していた
ゆるキャラ3人(?)
全て写真ゲット
長野県駒ケ根市
TOY SPACE vol.2
駒ヶ根高原家族旅行村
およそ1ヶ月ほど前に
開催されました
音楽ライブや出店
ゆるきゃらと遊んだり
さまざまなカルチャーを
一気に堪能できる野外イベント
写真はすずらんソフト
すずらん牛乳を使用していますので
とっても濃厚でした